私の母親は5月4日で94歳になりました。
今年の2月にコロナワクチンの3回目を受けた後の副反応による高熱により、救急搬送され10日間の入院治療のあと、本人の了解の上で介護施設に入所してもらいました。
入所時は、「良いところに入れた、ここを終の棲家にする。」と本人は喜んでいたので、私も一安心でした。
それから一月が経った面会の頃から、母親の様子が変わってきました。
急に「なんでこんな所に入れたんだ。周りの入居者が自分をいじめる。他に移りたい。」といい始めました。
次の時は「スタッフも自分への対応が悪い。」
さらに次の時は「隣の部屋の人から、損害賠償を受けている。ここから出して欲しい。」そして私には「何で親一人の面倒も見れないんだ。」とまで言う始末。
正直なところ、私自身ちょっと参っています。
私の家で生活して介護することは出来ないことは、お互いに納得してると思ってました。
それが、このごにおいて今さら「私に面倒をみて欲しい」と言われても・・・。
確かに私は一人っ子であり、他の親3人は他界してはいるのですが・・・。
母親は入所までは13年間、一人暮らしをしていました。
その間、月に2~3回はずっと様子を確認には行ってました。
が、母親は自分が全てだと思っている人だったので口から出ることは、他人・私の悪口ばかりで2時間滞在するのがやっとで、私まで鬱になるという感じでした。
その状況の中で入所する方向性を導いてきた私だったので、今さら同居での介護は出来ないと言うのが本音です。
誕生日には、ケーキと手紙を施設に委ねてきました。
手紙には、「環境が変わって大変だと思うが、周りの人は全て仲間なので仲良くして下さい。そして余生を穏やかに過ごして下さい。」としたためました。
それを目にした母親は、どういう思いでいるのでしょうね。
今週水曜日は、面会の日です。
今回は、母親からどんな言葉が飛び出すのでしょう。正直私的には恐ろしいです。
どんな話が出ても、否定することなく穏やかに対応せねばと思っているのですが、自信がありません。
今までの話の流れから、総合失調症の被害妄想の症状かとも思ってはいるのですが。
そう思いながらも、私がいくつになっても高圧的な言い方をする母親には最終的には勝てないんですよ。
一人っ子の負い目からきてるのか、幼児期からのトラウマなのかは、私には分かりりませんが・・・。
そんなことで、母の日とはいえど次の面会のことを考えると・・・とても気が重いというお話でした。