![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/29/aeab1b1399757623c003c56f0cae263e.jpg)
ゆる~く初っ端からロマンスカー輪行で出発進行!っす。
前回の「ツールド温泉in箱根」から早6年3か月。放置していた企画を完成させるために?残りの温泉を巡って来ました。箱根の公共温泉は6か所ありますが残すは2湯。股関節ももいい塩梅に熟成?してきているので、無理せず温泉第一でポタリングしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/63/54e988a3ab9d166f43fad15e358e710f.jpg)
松田駅から松田山西平畑公園の河津桜が見えました。あの激坂を再び上れる日が来ることを願って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d3/965b497d8668189ac0e3ef20419c82b5.jpg)
今日のスタート地点はJR御殿場駅。午前9時前に出発しました。
因みに小田急線の駅からパスモ利用の場合、ロマンスカーを利用すると乗り換えが無いので御殿場駅を出るときに改札口で精算が必要になります。このことを知らない人が多いので改札前には長い列ができてしまいます。改札を出る前に10分くらいはかかりました。ロマンスカー利用の場合は乗車券も一緒に買っておいた方が良いですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/30/e9fb9ca5f6cb0881e8c0608bb8d84109.jpg)
林道の入り口までやって来ましたが富士山は雲の中...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/89/4171606c583bbf553b0b86fd20f25675.jpg)
陽の当たらないことろは部分的に凍ってましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2d/3090472c240741890a5db51e8b1dc449.jpg)
しるこや(閉店)までやって来ましたが、今日の富士山は難しいようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/02/e05fab4256f9adce1ec1098b43da6ece.jpg)
静かな林道をゆっくりポタポタ登っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/37/6b3bc2469c4e9bfcc4898360d5127ad7.jpg)
1時間ほどで長尾峠に到着。まだ10時だよ。緩すぎか(笑)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cc/4542d25c8c8edab72a553ab47dd7aad3.jpg)
芦ノ湖方面には残雪はないようですね。ちょっとだけ寄り道してみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2d/fbaeea6a8ef0fb2fe412aa2093627987.jpg)
仙石原までやって来ましたが誰もいません。だって超~寒い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/79/ad5df091cdebfb9da890113d2060de35.jpg)
温泉巡りの前に夕飯のおかずの買出しに相原精肉店に立ち寄りました。ここのローストビーフの赤身は少々高いが絶品です。おススメ!
では、お待ちかねの「ツールド温泉」のスタートです。
はやる気持ちを抑えきれなかったのか、強引に抜かしてきた車を追いかけまわしていたからなのか?、温泉会館を通過してしまい強羅入り口から登り返して到着。余計な汗かきました(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5f/4726c1d1282558b19e957be55abe706e.jpg)
実は以前にも訪れたことがあるのですが、なぜか休館だったんだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/35/9ed0a9b9c9329491efd6fd8c40cd238f.jpg)
この温泉は内風呂と露天風呂がありました。しかも貸し切り状態で入浴できたので、のんびりゆったり。
次の温泉は上湯。汗をかかないようにゆっくり走っていると、宮ノ下辺りの道幅が狭い区間でコンパクトカーに何度もクラクションを鳴らされた。
道幅が広くなった地点ですぐに道を譲ったが、たまたまその後、下りが継いたので結果としてその車の後ろを走ることになってしい、上湯を通過してしまい箱根湯本駅の近くまでやってきてしまった。再びUターンして登り返し余計な汗をかいてしまった。(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9f/ffebb81005a0de7ae40e35c7ad5830f9.jpg)
上湯は民宿のお風呂的な感じでしたね。源泉は冷たく沸かしているようです。ボディーソープは無料で貸し出ししてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/64/a56c2263088b263f4eb4194ac21b9b4e.jpg)
さて、箱根湯本駅で温泉上がりの生ビール!。輪行万歳!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/dc/a76c5f1d76653a738dbba34e4dc9a2de.jpg)
ロマンスカーでは鯵寿司と缶チューハイ。(笑)
これで箱根の共同温泉を完全制覇したので、あとは伊東温泉にまだ行っていない温泉があるので近々ポタリングに出かけてみます。