![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/42/9ff0f2d530f60f1c5d01f61205123da8.jpg)
一度は登ってみたかったコースだったので、ふらっとやってきた。
今週は栄村の疲れと昨夜の花火大会の飲み疲れのダブルパンチだったので、オフランとして由比ケ浜のB級グルメ「まぜそば」を食べに行くことにした。自宅を9時半に出発して渚橋を目指す。まっすぐ由比ケ浜に行っても面白くないので、小雨がパラついていたが湘南国際村に行ってみることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/80/da99cc265652a938e0db3126274de8a5.jpg)
この地点がたぶんスタート。加速していけばアウターでかなり頑張れそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d7/910d9578487c096ee25b7956397e8037.jpg)
全体的に7%程度の傾斜だが、アタックすると実力の差がハッキリしそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c6/c817df916a75a18787a668a314fd9cf2.jpg)
ユニオンの手前に「湘南国際村」の建物があったので記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e3/34410635b06313b4e6ec65a996f20d76.jpg)
海岸線まで下りてくると、富士山がチラッと見えた。
渚橋に向かって走っていると前方に二人のローディーがいた。遅かったので二人とも抜き去ると、二人目のローディーが抜き返してきて、抜き際に左手を上げて煽ってきた。カチンと来たので、後ろにピッタリ着いてプレッシャーを掛け、登りで遅くなると右脇ギリギリのところで並走して煽りまくってしまった。30歳過ぎの流行に乗ったローディーのようだ。呼吸も乱れシフトチェンジもデタラメな彼の後ろ姿を見てると、途中で大人げないと反省し渚橋の交差点で止まって彼を見送ることにした。彼は後ろを振り返ることなく海岸線に消えていった。きっと「勝った!」と喜んでもらえたことだろう...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/60/44d368364696bb67b8c98617bbdfee5d.jpg)
由比ケ浜海岸でお目当ての「ませそば」を注文。15分程度の待ちと言われたが実際は30分以上待たされ、若い子達に囲まれてレーサージャージのオジさんは居場所がなく大変。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6e/e38c48b724c6945d50101346c0a13476.jpg)
これが魚雷の「まぜそば」。甘辛のあんかけを混ぜて頂きます。味はかなりイケてました。
昼食後は江ノ島を回って帰宅。のんびりとポタリングを楽しんできました。