![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c0/95d692ae7421235a0cdb502f68892077.jpg)
今日の大観山はやや靄ぎみで富士山は見えませんでしたね(泣)
今週末は密かに日本横断なんてことを企てていたのですが、前日に相方へ連絡したら、すっかり忘れているようだったので中止。所詮その程度のことだったんでしょう。温度差感じちゃいました(苦笑)。
広葉樹さんが気を使ってくれ箱根に誘ってくれました。有難う御座いました。感謝です。国道1号線を走って湯河原から椿ラインを登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/45/9b46ca7b2a39ce878b6c82a6a2d0c007.jpg)
今日は暑くもなく寒くもなくサイクリング日和ですが、先週1回も走っていなかったのが効いたのがペダルが重い(汗)。
広葉樹さんも膝の調子が悪いようなので、こんな時はダベリングしながらゆっくりピークを目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b6/498fe80606466fc9c55227e88ad52485.jpg)
直後に登って来たクライマーの方に撮ってもらったのですがなぜか斜め。
芦ノ湖に下ってコンビニで休憩。芦ノ湖は今が穴場?。観光客が少ないっ酢。
湖畔のサイクリングロード?を走って湖尻へ。仙石原を経由してランチはいつも気になっていたラーメン屋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/49/2bb4f053f4f2e15b55a458dc5fc2c04d.jpg)
以前は喜多方ラーメンの坂内だったのですが独立してメニューが豊富になったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6e/567488d8a66c4a40ceaf52ba4a238870.jpg)
喜多方チャーシューメンです。チャーシューが坂内とは違っていて面白かったですね。
外に出ると雷がゴロゴロなっています。予定を変更して箱根湯本方面に下ることにしました。
箱根湯本駅まで走るとそこは...夏!。「夏は暑い!」(めぞん一刻より)。でも急に暑いと超~辛いっ酢。
後半調子が上がって来た広葉樹さんの容赦ない鬼牽きで一気に帰宅(汗)。自宅近くのコンビニでしばし談笑して解散となりました。
脚の具合が良くないのに、お付き合いして頂いてありがとうございました。持つべきものは「よき先輩」ですね(笑)。
お疲れ様でした。ありがとうございました。