平成29年9月23日(土)
今日は観光バスツアーで和歌山県白浜温泉へ行ってきました。
約40人の参加者で、ラブリーホール前をAM8:00出発
阪和自動車道で和歌山県田辺市へ、梅干し製造工場見学。
工場ガイドさんの説明によると、梅干し用の梅は完熟し、
自然落下した物ばかりを拾い集めて使用しているそうです。
梅酒の試飲や梅干しの試食コーナーが沢山あり味見してきました。
次に訪れたのは同じ田辺市の”海鮮せんべい南紀”ここでは海鮮せんべい全
40種が全て試食可能!また無料コーヒーもあり。味見してきました。
次の訪問先は白浜町の”とれとれ市場”で昼食、ショッピング。到着した時は
マグロの解体ショーをやっていました。
次の訪問先は白浜町の”ホテル川久”、ここで約70分の休憩。温泉は露天風呂もあり
ゆっくりすることが出来ました。バスの出発時刻になっても1人が戻ってこない。
次のグラスボートの出航時刻に間に合わないのでバスは出発しました。
最後の訪問先は”南紀白浜グラスボート”で船底から見る海中はまさに神秘の楽園です。
さまざまな魚や生き物が見えます。
”ホテル川久”で1人積み残しの方も戻ってきました。
お土産は梅干し5種類、海鮮せんべい等を購入。これは知人用、孫用、自宅用です。
参加者の皆さん、本日はお疲れ様でした。