連休明けの今日は、朝一番で常連のお客様Sさんが御来店です。(^_^)
現在、2011モデルのオーパス・カーボンロードにお乗りのSさんですが・・・、
新しい自転車の購入を考えているらしく、色々と・・・ご相談です。
2013モデルの、オーパス・Allegro¥299,000にしようか・・・、(^O^)
敢えて2012モデルの、オーパス・Amadeus¥389,000にしようか・・・、
お悩み思案中・・・(^_^;)。取り敢えず・・・、週明け月曜日にメーカーさんに
在庫確認・・・、その後に決定する事に致しました。(^-^)
月曜日まで、少々お待ち下さ~い。<(_ _)>
Sさんの相談が一段落すると・・・、福島県の国見町にお住まいのお客様、
八巻会長が今年お買い上げ頂いた、オーパス・Allegroに乗り・・・、自走で
御来店です。峠好きな八巻会長ですが、峠を走りに行くと・・・、上り坂で・・・、
クランクBB30から異音がする・・・、気になる・・・(-_-;)。と言う事で・・・、点検に
いらっしゃいました。(^^)
早速、点検作業に・・・。BB30以外の所も序でにバラバラに・・・(^O^)(^O^)(^O^)。
BB30からの異音・・・、無くなれ~!と・・・、お呪いを掛けながら(@_@)・・・、
秘密の作業をしてから・・・、組み直します。(^_^)v
作業を終えて、試乗して頂き・・・、良さそうだ(^O^)。と言う事で・・・、様子を見て
頂く事になりなした。不具合など有りましたら、何時でもご連絡下さい。(^_^)
八巻会長のオーパス・Allegroを作業中に、ジェイミスのカーボンロードに
お乗りのK先生も御来店・・・。来るなり自分のジェイミス号を店に入れ、
ひっくり返し・・・、前後ホイールを取り外し・・・、(^_^;)
カセットギヤをバラバラにし・・・、何やら作業を・・・。(^_^;)
前後ホイールのハブベアリングもバラバラにし・・・、何やら作業を・・・。(^_^;)
タイヤも前後新品に交換しております・・・。
何か・・・、有ったのでしょうか(?_?)(?_?)(?_?)。
挙げ句の果てに・・・、八巻会長のAllegroの修理作業を黙って見ていた
K先生・・・、俺のBB30も・・・やっとけ~っ!と言い出した・・・。(-_-;)
まさに・・・、やりたい放題です・・・。(^_^;) 何か、有ったのでしょうか(?_?)。
全ての作業を終え試乗です。満足したようです・・・。(^O^)
その他スクーターの修理や、自転車の修理などのお客様にも、御来店頂き
忙しい1日になりました。
沢山のお客様に御来店頂き、ありがとうございました。(^^)/~~~
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます