2回目の組み立てなので、ここまでは順調に来ました(^^;)。
ビリビリ痺れてる手・・・ここからの細かい作業と調整が問題です(-_-;)。
頑張れ、俺のお手々・・・(^-^)。
2回目の組み立てなので、ここまでは順調に来ました(^^;)。
ビリビリ痺れてる手・・・ここからの細かい作業と調整が問題です(-_-;)。
頑張れ、俺のお手々・・・(^-^)。
リハビリで組み立てていたフレーム、組み立て不良で?傷だらけ・・・再塗装をしてもらいまし
た。乾きすぎるくらい乾燥期間を置いたので、そろそろ組み立ててみましょう(^-^)。
相変わらず、腕や手先がプルプル状態ですが今回は大丈夫か・・・(?_?)。
リハビリでホイールの整備をしてみることに・・・。
先ずは分解・・・。
痺れて感覚がイマイチな手先では細かい作業は大変です・・・手先がプルプルする~(-_-;)。
思うように進まずイライラ・・・それでも手持ちのホイール3本完了(^_^;)。
リハビリで組み立て始めたロードバイク・・・
変速の調子が悪く、バラしては組み立て調整を繰り返しておりましたが(-_-;)、
やっと解決、快調になりましたが(^-^)・・・手が思うように動かずフレームが傷だらけ(-_-;)。
納得できず・・・と言うわけで、またまた全バラに・・・。
ガレージ・クボタ君に再塗装してもらい、ただいま乾燥中・・・(^^;)。
クボタ君、いつも私のリハビリに付き合ってくれてありがとう<(_ _)>。
次回は、傷だらけにならないように慎重に組み立てます・・・たぶんね(^_^;)。
病院でのリハビリと、カイロ整体大川口さんでのマッサージをしてもらったり
日々リハビリを続けております(^^)。
日によって波がありますが、おかげさまで少しずつ改善している感じです。
仕事復帰のリハビリで組み立てた、自転車の調子が中々良くなりません(^^;)。
変速の調子がイマイチ?、調整だけではどうにもならず・・・、
ワイヤーの取り回しを変更したり、ばらしては組み直し調整を繰り返しておりますが、
中々良くなりませんね~(^^;)。