パンクした自転車が修理に入りました・・・タイヤを外し点検してみると、
タイヤの中に黒いカスが・・・空気圧不足で乗り続けるとチューブが削れてしまうんです(-_-;)。
最近、パンクの原因はコレが多いんです・・・今回は小さい穴が1カ所だったのでパンク修理。
3ヶ月に1度ぐらいの頻度でタイヤの空気圧点検がお勧めですよ~!!とお伝えして納車致しました(^^)/~~~。
パンクした自転車が修理に入りました・・・タイヤを外し点検してみると、
タイヤの中に黒いカスが・・・空気圧不足で乗り続けるとチューブが削れてしまうんです(-_-;)。
最近、パンクの原因はコレが多いんです・・・今回は小さい穴が1カ所だったのでパンク修理。
3ヶ月に1度ぐらいの頻度でタイヤの空気圧点検がお勧めですよ~!!とお伝えして納車致しました(^^)/~~~。
しかし、長いこと自転車に乗っていましたがチューブが削れてしまうこの症状は知りませんでした。
最近のパンクの原因はコレが多いんです(^^;)。
タイヤが潰れた状態で走行を続けると、リムの内側とタイヤ側面が擦れてパンクしてしまうんです。
数ヶ月に1回空気圧を点検するだけで、走りも軽くなってパンクも防げるんですけどね~(^_^;)。