最新の画像[もっと見る]
-
3月26日の強風で・・・(-_-;) 4日前
-
3月26日の強風で・・・(-_-;) 4日前
-
電動自転車の修理です(^_^;) 3週間前
-
電動自転車の修理です(^_^;) 3週間前
-
電動自転車の修理です(^_^;) 3週間前
-
完成致しました(^-^) 3週間前
-
完成致しました(^-^) 3週間前
-
完成致しました(^-^) 3週間前
-
完成致しました(^-^) 3週間前
-
完成致しました(^-^) 3週間前
こんばんわっ^^先週カキコさせていただきましたkumachanです。480のTSF-900!入荷されたのですね~!!
早速あちこちイジラレたようで^^うらやましい限りです。ところで480のメーカー推奨身長は180-195cmですので、小山店長の試乗で「すこぶる快調・絶好調」であれば、185cmの小生に530がマッチするのかもですね~(チョット期待)
お近くでしたらすぐにでも飛んで行きたいところですが、何分小生は九十九里浜界隈に生息しておりまして・・・・遠い・・・・です(涙) でもいつかお逢いしてみたい(笑)
実はメーカー在庫が残り1台となっていた為、エイッヤーっという感じで530の発注をかけました(汗)440,480の在庫も残り僅かということでしたので、この機種は「売れた」のかな?
木曜日に納車予定ですので、そこからイジリ虫人生の幕開けです^^ 小山店長のように自己完結で思い通りのチューニングが出来ると楽しいんでしょうね~。小生はド素人ゆえ悪戦苦闘が続く予定ですので、今後ともご指導いただければ幸いです。 ちなみに素人質問ですが、車のようにフロントブレーキのローターを180→203mmなどへ拡張したり出来るものなんでしょうか?キャリパーの位置が変わるから無理かな・・・・ボソッ
kumachanさん、TSF-900・530mm、エイッヤーっという感じでの発注、おめでとうございます。(^O^)
kumachanさんの身長であれば、530mmのフレームでも、調整しだいで「すこぶる快調・絶好調(^O^)(^O^)(^O^)」で、お乗り頂けると思います。(^-^)
TSF-900って、とても乗りやすい自転車なので、
自分仕様にするために、楽しいイジリ虫人生を送って下さい。(^_^)v
TSF-900繋がりで、私のプログをご覧頂き、有り難うございまた。
これも何かのご縁・・・、私もkumachanさんに、いつかお逢いしてみたいです。(笑)
また、何かあればご連絡下さい。楽しみにお待ちして
おります。!(^^)! 有り難うございました。
ローターインチアップはご経験ございますか[E:#xE020]
物理的に可能なんでしょうか[E:#xE020]
イジクリ虫が騒ぎ出しシマノのA530ペダルを注文…まだ実車きませんが(笑)車選びもそうですが、この時期が1番愉しいかもですねっ
お問い合わせの件ですが、私も実際作業したことはありませんが、ブレーキローターインチアップは可能ですよ。シマノから203mmのローターがでています。
ただし、ローターの外径が大きくなるためキャリパーを取り付けるマウントスペーサーも交換しなければなりません。詳しくは、お近くのシマノ取扱い販売店に品番などを、お問い合わせして頂ければ確実かと思います。