goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!小山輪業商会(小山サイクル)

小山輪業商会(通称:小山サイクル)店長のつぶやき
宮城県角田市角田字田町106-7
0224-62-1252

スペシャライズド完成・・・?

2021-01-16 19:09:52 | 日記

リハビリがてらに整備していたスペシャライズド・・・(^^;)、

サビサビになっていたリヤのカセットギヤとチェーンのサビ取りに今回はクエン酸の激落ちくんを試してみる。

酸性にひと晩つけ込んだので、木炭を溶かしたアルカリ水にひと晩つけ込む。

中性洗剤で念入りに洗浄して(^-^)、

エアブローして水分を飛ばし、チェーンルーブを塗る。

結構、錆取れてます。流石激落ちくん(^-^)。

前後ブレーキフルードも交換・・・、

すり減った前後ブレーキパットも交換です(^-^)。

外れていた各部品を自転車に取り付け、各部調整完了!(^^)!。

後は様子を見ながら細かなところを手直ししていく予定?・・・。(^^)/~~~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アシスタDX完成(^-^)

2021-01-15 17:17:16 | 日記

角田市内のお客様、Oさんにご注文頂いていたブリヂストンの電動自転車アシスタDXが入荷いたしました(^-^)。

早速、組み立てていきましょう・・・いつものように各部点検調整・グリースアップなどしながら組み直して行きますが、電動自転車は配線の処理にも気を付けましょう(^^;)。

快調な自転車に組み上がりました!(^^)!。

納車予定日に納車いたします。ありがとうございました。(^^)/~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホイールを整備・・・(^-^)

2021-01-14 20:40:19 | 日記

スペシャライズド・・・今回は前後ホイールでリハビリしてみよう(^-^)。

ゴロゴロで回転が重かった前後ホイール、先ずはハブを分解整備してみることに・・・雨水?湿気?で錆だらけ・・・悪戦苦闘(^^;)。

回転がスムーズになったところで、リムの振れ取り調整をしてみることに・・・今回は久し振りにスポークまで全バラし、いちから組み直してみよ~(^-^)。

久し振りのリム組は良いリハビリになりました。(^^)/~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各部品を分解してみる・・・(^_^;)

2021-01-12 18:43:50 | 日記

今日は雪降り・・・暇なのでスペシャライズドの部品を分解してみる(^_^;)。

フロントギヤ周りから・・・分解清掃、塗装、組み付ける(^-^)。

前後ディレーラーの分解清掃、修正、塗装、組み付ける(^-^)。

前後シフターと前後ブレーキもも分解清掃、修正、塗装をしてみました(^-^)。

今日は細かな部品たちに手こずり厳しいリハビリになりました(^_^;)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しずつ部品を取り付けてみる(^^;)

2021-01-11 10:09:02 | 日記

フレームの塗装をしてみたので、少しずつ部品を取り付けてみる事に・・・(^^;)。

ヘットパーツを清掃しながら組み付け(^-^)、

ボトムブラケットを分解清掃、グリースアップして・・・(^-^)、

紫外線で?色が抜けてしまったハンドルバーとシートポストを塗装・・・(^-^)、

先日整備したフロントフォークを取り付ける・・・自転車っぽくなってきた~~(^-^)。

その他の部品は錆や痛みが酷いので、少しずつ修復出来るか?実験しながら?作業してみよ~。(^^)/~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする