先日、自分のロードバイクの分解・組み立てに挑戦した高校生のY君・・・2週間も経たない間に200キロ程走行したらしく初回点検にやってきました(^-^)。
点検のついでにホイールと(@_@)
ブレーキをグレードアップしたいらしい・・・(^_^;)。
せっせとおじさんの監督の下、作業に励む・・・(^O^)。
流石若者・・・体のあちこちが痛いと言っているおじさんとは、行動力?・・・体の動き?が段違い・・・羨ましいですね~!!(^^)/~~~
先日、自分のロードバイクの分解・組み立てに挑戦した高校生のY君・・・2週間も経たない間に200キロ程走行したらしく初回点検にやってきました(^-^)。
点検のついでにホイールと(@_@)
ブレーキをグレードアップしたいらしい・・・(^_^;)。
せっせとおじさんの監督の下、作業に励む・・・(^O^)。
流石若者・・・体のあちこちが痛いと言っているおじさんとは、行動力?・・・体の動き?が段違い・・・羨ましいですね~!!(^^)/~~~
頸椎損傷の怪我のためバイクの修理はお休みを頂いておりますが、なぜか昨日はバイクのお客様が多かった・・・(^_^;)。
先ずは常連さんのK先生、愛車のXJR1300の車検整備・・・今年もユーザー車検のため車検整備のお手伝いです(^_^;)。
続いてMさんがご来店、中古車で購入されたセロー・・・エンジンからものすごい異音がすると言うことでエンジン分解点検のお手伝い(^_^;)。
焼き付きの痕跡が有りピストンなどは交換された?感じも、カムシャフトやヘット本体の摩耗?磨り減り?などがが酷く、再使用不能な感じでした(-_-;)。
Mさん気分下げ下げな状態でお帰りになりましたが・・・また何か手伝えることがあればご相談下さい(^^;)。
有り難うございました(^^)/~~~
自転車の前側がおかしい(?_?)ので点検して欲しいと依頼がありました。
点検するとスポークが折れて車輪がブレブレに振れております(^^;)。
フォークのヘットベアリングにもガタが出ています(^_^;)。
修理完了・・・その他各部点検調整・注油などしてお返しいたします!(^^)!。
さぁ~、今日も張り切っていきましょう!!(^^)/~~~
Sさんからお預かりしていた修理車・・・リコール対策部品がやっと入荷しました(^^;)。
ハンドルロックのリコール作業と合わせて、ゴロゴロ感が出ていたヘット部のベアリングも点検することにしましょう・・・あらら結構汚れや錆が・・・(-_-;)。
約20年間の汚れと錆を上下共に清掃してグリースアップ・・・組み直していきましょう(^-^)。
リコール対策部品も取り付け・・・試乗確認。快調な自転車になりました!(^^)!。
部品入荷まで時間が掛かり、ご不便をお掛けいたしました<(_ _)>。
また何か不具合など有りましたらご来店下さい。有り難うございました(^^)/~~~
昔マンガで呼ばれて、飛び出て、じゃじゃじゃじゃ~んって言うのが有った気がしますが(?_?)、今回はぶつけて、飛び出て、じゃじゃじゃじゃ~んになってしまったペダル交換とその他しっかり整備の依頼です(^-^)。
飛び出てしまったペダルは修理できないので交換・・・クランクアームも曲がってしまいましたが鉄製だったのでココは修正しておきました(^_^;)。
ぶっ飛んでしまったベル・・・交換です(^_^;)。
ブチ切れてしまったライトの配線・・・修正して組み付け(^_^;)。
その他、すり減った後タイヤとチューブ交換、スポークが緩んでブレブレになってしまったホイールの振れ取り調整、変速調整、ブレーキ修理?調整?等々して完成いたしました!(^^)!。
今回も色々と手が掛かる修理になってしまいました・・・恐るべし男子中学生(^_^;)。
また不具合など有りましたらご来店下さい。有り難うございました(^^)/~~~