日々の暮らし、レッスンのこと、思ったこと書きとめよう。
無事、北海道へ
娘もパパも初北海道〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8e/ea96b20c8f8851333a1451df8264e55c.jpg?1721997604)
ここはどこだろう〜
お天気、どうにか…
やっぱりこの景色ね
ピークは過ぎたかもだけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/50/e6b81ddbdd0582990c4f739a17a05185.jpg?1721997812)
トマム?
ここに泊まっていると
星のなのね…
ダンナさんは若い頃
周遊券を使って
ヒッチハイクもして…
今じゃ考えられないよね…
1週間北海道を回ったと
まずは寝台でそれも急行だったとか…
まあ、昔の貧乏旅行ね…
だから2泊なんてもったいないと…
母はその昔…
北海道に住んでいたと…
秋田からお兄さん家族に連れられて…
何回も聞く…
末っ子で、可哀想だったのよ…と
私は今だ、行ったことがない…
先月
久米島に行ってきた次女
お土産にハンドクリーム
なんかおかしいけど…
海ぶどうらしい
いい香り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9a/9c5dc8e8c5b82572d71f71861c06bac6.jpg?1721827525)
夏休み前だったから
恐ろしく人がいなかったと…
八重山地方からみると…
人気ないのかな…
イーフビーチきれいだったけど…
今は台風で大変そう…
明後日から
長女一家と次女夫婦で北海道
次女夫婦は何回か行ってるけど
長女一家は初めての北海道
優輝くんたちは楽しみにしているよう!
無事に娘が帰ってきた
地震といい、飛行機の火災といい
なんともな年の始まりだけど…
まずは良かった…
10日間って長いな~と
思ったけど…
過ぎてしまえばあっという間…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ed/4ce5b5d81d54f46bcf8c9ee8adf4abfe.jpg?1704284621)
スーツケース2つで
行く時は重量オーバーで大変だったらしい…
アメリカ旅行中の娘から
ラインで写真が…
便利ね…
ロスは何度も行ってるし…
大学の時に短期留学もしてるし…
でも
また、アナハイムのディズニーランドに行ってて
楽しそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6e/bcffa6d15d15e5418024fe72c67f1473.jpg?1703683096)
浪人時代の仲間
何年か前にもこんな写真が…
アメリカ在住の友達の家にお世話になっていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/65/4b78f1fc4bcd7cc2d758440f40f4641e.jpg?1703683234)
真っ青な空
年末年始はラスベガスだと
グランドキャニオンにも行くと
以前も行ってるけど
今回セドナにも行くと…
2月には
ダンナさんとディズニーワールド
行ったよね~
お金が飛んでく〜と
いつも…
旅行のために働いている…と
コロナ禍で3年は我慢していたけど…
次女からのお土産
愛媛も札幌も
私は行ったことなく…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8e/e4b99a04215969e2e34f1d356763de02.jpg?1701609065)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ba/86a1736337500f94be11663da8952654.jpg?1701609087)
母は散々、若い人はいいわね~と…
次女に…
母は北海道で暮らしていたこともあったらしく、
釧路に行きたいとか
函館の朝市がいいとか…
何回か北海道に行っている娘だけど
札幌界隈、小樽とか富良野とか…
広くて短期間じゃ行けないよ~と
気楽な次女だからね…