日々の暮らし、レッスンのこと、思ったこと書きとめよう。
3月は
誕生月だし
桜も咲くし…
暖かくなってきて
日の入りも長くなって…
好きな月なんだけど
今年は…
ニュースは
コロナのことばかりだし…
日々感染者は増えるし…
怖いし…
暗い気持ちのまま…
4月、新年度になりそう…
早く
穏やかな今までどおりに生活できると
いいのに…
今日の
志村けんさんの訃報
ほんとに…
くだらないけど面白くて
笑ったな~
まだまだ笑わせて欲しかった…
ご冥福をお祈りいたします…
まさかの雪…
桜と雪…
今年はゆっくり桜をみていない…(ToT)
今年
11月に結婚式を挙げる次女
たいした貯金もないくせに…
お金貯めれる自信もないし…
家賃ももったいないから
マンション買うわ…
と今年になってから言い始め
なんだかんだ探して回り…
当初の予定は今年末くらいでも…
言っていたのが…
まあご縁というか…
担当者も今期中にどうにかしたかったのか…
とんとんと決まり
今日、ダンナさんやらみんなで
見に行ってきた…
新しいお家はいいね~
これから長いことローンがあるわけだけど
次女のダンナさんになる人は
まだ29才だし…
頑張れるね~
長女は
今賃貸で、高い家賃がもったいないな~と
言ってるし、実際そうなんだけど…
我が家がそのうち
どうにかなるのを見越して…
これから…
またどんな生活が待っているんだろう…
今日は疲れた…
これから雪降るのかね…
明日明後日は
街は静かになるのかな…
町田も
あちこちと休業になってる
早く収まって欲しいね…
入園式も気になるし…
そう言えば…
311の震災の時も…
卒業式も入学式もなくなり…
次女は大学の授業が
5月からになったっけ…
まあ状況は全然違うけど…