日々の暮らし、レッスンのこと、思ったこと書きとめよう。
猛暑日13日…
やっと7月が終わると…
明日は、不安定な天気で
雨も降るかも…で…
少し期待…
もう35度なんて当たり前のようで…
昨日は
昨年買ったプールを出して


ベランダから日除けも下げて…
でも暑い…
海とか怖くて行けないね…
プールの準備は大変で…
パパか、じぃがいないと…
できない…
やっと8月か〜
猛暑日11日目とか…
まだまだ続く異常な暑さ…
暑いからなのか…
暑くなくてもか…
またイライラ…
なんだかな〜
ちっとも…気持ちが晴れない…
なんでか…
嫌味言われるから…
いつになったら
パア〜と開放されたような気持ちに
なれるのかな…
気の持ちよう?
でもないよね…
気楽な人…羨ましい…
空は真っ青なのに…
暑すぎて…
何もしていなくても疲れる…
沖縄に台風が向かっているのも
一つの原因らしいが…
そう言えば
昔…
長女が小4.次女が小1?の頃
母と、伯母さんいとこ達と
3泊4日で沖縄に行った時…
帰る日にまともに台風にぶつかり…
那覇空港に1日缶詰だったこと
思い出した…
ちょうど8月の初めだったと…
私も若かったし…
母も若かった…
まだ60代だったかな…
伯母さんは、母の姉だけど
10歳から離れていて…
今はもう他界して20年も経つ…
いろんな夏があったけど…
とにかく暑い…
暑すぎると…
朝顔も咲かないのかな…
おかしな写真をみつけた…

たぶんペルー
アルパカと一緒…
ウユニ塩湖とかマチュピチュに行ってた…
コロナ、ギリギリ前にね…
優輝くんが国旗の本を持ってきて
ここ、まりちゃん行ったことある!
ここ、まりちゃん行ったことある!
って見ていて…
ホント
いろんな国に行ってたな…と
つくづく思った…
ハワイとグアムはないのよね…
王道は行ってない…
いつでも行けるから…が口癖
猛暑日
8日目とか…
ホントに暑い
ダッシュボードの温度
40度とか…当たり前
運転席のシートも
冬の寒い時期にヒーターを入れて
暖かくなる以上の暑さ…
天気予報も…

ずーとこんな感じ…
Yahooの天気はもっと高く予報されている…
外に出たくないね…
今年はなんて年だ…