日々の暮らし、レッスンのこと、思ったこと書きとめよう。
明日は
次女は結婚式へ(*^^*)
高校時代のチア部の仲間
もう何人め?
今回も踊るらしいけど…
回を追うことに…
人数は減る…
今回はかなり少ないと…
娘は
ごく一般的な式はしない~と
言っていて
身内だけで神前式にしたいと
その後
1.5次会みたいのやればいい~とか
どうなることやら…
でも、明日の天気…
雪にならないで~
ひとまずほっ…です
長女の妊娠糖尿病も正常値に
戻っていたと
まあ今後糖尿病になる確率は
高いらしいので
健康診断などで気にしておいてね…と
謙輝くんも
5860まで大きくなりました!
良かった(*^^*)
毎日バタバタで…
気がつくと12月
クリスマスなんだね~

明日は
長女が妊娠糖尿病の産後の診察…
どうかな~
そして
謙輝くんの手術後の
1ヶ月の診察
同じ市民病院だし…
なんだか
慌ただしいゴタゴタした1年だったな…
あわただしく12月になり…
長女が、
1ヶ月くらい前から口に水泡のような
ものができて…
口内炎でもないし…で
やっと今日病院に行けた…
粘液のう胞とかで…
次女がネットでみつけた症状だった
結局様子見る感じるで
歯の検診も兼ねて経過を見ましょうと
痛みもなく…
まあ、良かったけど…
なんだかね…
無事にマラソンも終わり…
ダンナさんは、まあ
1時間57分とかで
現状維持?
娘は11月に入ってたった7キロしか
走っていない…(ToT)
とかで…
2時間20分弱…
きつかった~と終わってすぐに…
今までになく疲れたと…
10月も11月も週末は雨ばかりで
娘は旅行にも出かけたり…
練習不足だけど
気持ちも入らないと…
でも
お天気もよく、
まあまあ暖かく…良かった(*^^*)

私は御朱印をもらいました(*^^*)