にゃんとか生きてます♪

日々の暮らし、レッスンのこと、思ったこと書きとめよう。

涼しい…♪

2020-07-15 23:00:08 | 思うこと
つい先日まで
蒸し暑く、夜でもクーラーが欲しかったけど…

今日は涼しい…

夜になってさらに涼しい…

明日の朝も涼しいらしい…

そう言えば…
2年前、次女がくじで当てた宿泊券を使って
京都と奈良へ
当てたのは日航奈良…(*^^*)

ペア券だったけど
結局、次女の結婚相手と長女と優輝くんという
倍の人数で行って…

長女はダンナさんの実家に
ダンナさん抜きで1日おじゃまして…

私たちは初めて夏の貴船に行った…

ちょうど今くらいだったと…

お天気も良く、暑かった記憶が…

そして貴船の川床がビックリするくらい
涼しかったと…

今年は雨ばかり…

まだまだ雨が続くよう…

暑い夏になるらしいけど…
7月ももう半分…

暑ければ文句言うのに…
涼しいければまた、文句…
勝手ね~





貴船は自力では遠かった~
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その内に…♪

2020-07-14 22:15:37 | 家族
長女が気分を悪くしたまま…

今日は半日
長女の家で過ごした…

優輝くんのお迎えに行って
目の前の私の家に
入る入る叫んでたけど

私も一緒に娘の車で
また娘の家に…

お稽古に合わせてて帰ってきたけど…

歩くと30分近くかかる…
いい運動…しんどい…
車なら10分かからないのに…

じぃが、下に置いてあった
ブランコと滑り台を…

長女の部屋だった部屋を
少し整理して…

キッズルールに…(*^^*)



下の部屋はスッキリし…

母は何も言わないけど
娘はまだ怒ってる…

まあ長女の部屋になってたとこは
私たちが同居するときに
作ったものだけどね…

ほとぼりが冷めれば
また来るでしょう

でも、2階にいようね~って

優輝くんはまだまだわからんちんだし
反抗期

娘が4才になると天使になる~って
友達から聞いてきて…

楽しみにしている…あと1年

でもその後
謙輝くんが〰️
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モヤモヤと…♪

2020-07-13 23:36:35 | 思うこと
いつものことです…

母と言い合った日は
モヤモヤ…

レッスンが終わる15分くらい前から
優輝くんが昼寝から起きて…

機嫌の悪い時は
ひどく泣く…

最近はわがままだし、反抗だし…

娘も甲状腺のこともあり…
すぐきれる…

私が降りて行ったら…

母がわをかけて怒っている
鬼の形相で…

優輝くんが泣くと
謙輝くんまでも泣き出す…

娘もキレキレで…

まあ家に来ていることが
一番の問題だけど…

もう来ないと…
単価輝って(こんな漢字?)
怒っていた…

優輝くんは泣き叫んでいるし…

いったいなんなの… 

最終的には
私たちのしつけができてないと…

いつものイヤミ…

二人産まれてから…
今が一番ワヤワヤして大変で…

ある一時期だけなのに…

気に入らないらしい…

自分の家にいて
私達が占領して…

隅に追いやられていると…

明日は狭いけど
娘の家で謙輝くんの子守り…

じぃじも最近は察していて…

少し娘は来ないだろうけど…

下にいないで
上で過ごせばいいと
部屋も余って、誰もいないし…

早速、階段の所に柵を付けようと

なんでもっと早く気がつかなかったんだろう…

元々、簡単な二世帯に改築した家

私たちが入る時ね…
長女が1才半くらいの時…

一緒に住もうって父が言ってくれた…

ダンナさんは、悩みに悩んで
一緒に暮らすことにした…
損得も考えてね…

今時珍しいよ~って
よく友達に言われた…

きっと少し肩身の狭い思いをしていたと
思うけど…

30年も経って…
こんなことになるなんて…

今の母には
この家を買ったことが
すごく頑張った証で…

のほほんと暮らしている私達が
気に入らず…

もっと気に掛けて欲しいんだろうけど

一つ言えば百も返ってくるような母だから

めんどくさくて…

モヤモヤです…

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出かけ…♪

2020-07-12 22:32:10 | 家族
久々に晴れて…

すぐ近くの薬師池公園に行ったらしい









最近は、私は行っていないので
キレイに整備されたらしい

春は桜が有名
5月頃はボタン?
7月の初めは、池の蓮の花が開くと

今は?ダリア?
百合?も咲いていたと…

広い公園だし
日陰がないので
今日はとにかく暑かったと







ここは
東京都町田市です…

一応…
町田駅からバスで20分ほど…と
なっていますが…

娘の住んでいるところからなら
車で10分ほどかな…



なんともなアイス…
美味しかったらしい(*^^*)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつのまにかね~…♪

2020-07-11 21:16:45 | 思うこと
こんなにも長いこと
ずーとレッスン続けられていること
ありがたいね~(*^^*)

やりたくても
生徒が集まらなくてはできないし…

大手音楽教室にいた時は
受け身の立場だけど

自宅でとなるとね…

もう30年から前
自宅でボチボチ始めたいな~って
思った時

楽器店の担当者がチラシ配ってくれたけど…
100枚くらい?
反応はゼロ…(ToT)

でも
近所の子が看板をみて来てくれて…

それからは口コミがほとんど…

何人の生徒が来てくれたんだろう…と

たまに思う…

あの頃のなんというか…
やる気満々のキラキラした気持ちは
今は…ないけど…

でも
今はもう孫みたいな生徒もいるけど

その時その時に…
印象に残る生徒がいる…

去年から始めた1年生の女の子

お母さんが経験者だし、一生懸命

レッスンに一緒にいたいらしいが
弟くんがこの上なく
落ち着かず、うるさい( *゚A゚)

レッスンにならないので
送り迎えだけになった…

本人も、やる気満々で
また器用な子

練習もよくしてきてくれて
この前のレッスンでは
曲を作ってきてくれた!

よくできていて
楽譜にもなんとなく書けていて…
左手で伴奏も考えてみよう!
ってことに

長いことやっると、
たまにこんな生徒がいる…




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする