日々の暮らし、レッスンのこと、思ったこと書きとめよう。
先週の金曜日から会社休んでる
ダンナさん
月曜日までは
声も枯れて大変そうだったけど…
今はよく動いてくれて
助かる…
私は火曜日からダウン…
長女は在宅だけど
ケンちゃん見ながらは仕事にならないから…
休んでくれた…
母は何かと手伝ってくれてる
普段はやることないし…と
イジケているけど…
私はうつしちゃいけないと…
部屋に籠もり気味…
長女が優輝くんを幼稚園に送る時
咲いてるよ〜って
送ってきた…

長い1週間だった…
火曜日からレッスンすべてお休み…
みんな
先生お大事に、無理しないで…と
優しい言葉
レッスンの回数調整できるのが
個人レッスンのいいところ…
音楽教室の時は…
なかなか厳しかった…
来週は桜咲く?
月曜日の夜中から
いきなり鼻水が止まらなく…
火曜日に病院に行き…
熱が8度まであがったんだけど
その後は
7〜7.5くらいをいったりきたり…
鼻水はいくらか良くなってきたけど…
喉が潰れたようで
声が出ない…
ダンナさんからの風邪だと思うけど
ダンナはんは、熱が1度7.6まで出ただけで
あとは平熱…
鼻水はでない…
でも声はもっとかすれたし…
寝ていて咳もひどかった…
今はかなり良くなって…
明日まで一応自宅待機で…
久々にたくさんゴロゴロしてる
優輝くんたちには極力会わず…
ばぁ~パジャマ着替えて~って
声が聞こえたけど…
母にうつらないよう…
気をつけてます…
はあ…
早く良くなれ…
先週
ダンナさんが喉傷めて…
ついにガラガラになり
病院に行き…
熱もなくコロナでもないだろうと…
でも会社は今週いっぱい行けない…
で…
日曜日くらいから
私も喉が痛くなり…
昨日の夜中から
鼻水が半端なく…
今日
ダンナさんと同じ病院へ…
午後熱がでて…
ちょっと焦ったけど…
まあ風邪がまわっているんでしょうと…
優輝くんも鼻水でてるし…
長女も喉がカラカラするとか…
今は風邪でも
病院は警戒しているね…
1年以上ぶりの病院…
ただ鼻水が辛いです
花粉症ではないんだけど…
幅広い年齢がいるから…
心配…
4年前…
長女が出産のため
京都から町田に戻ってきた今頃
私も迎えに行きながら
3泊してきた…
大きなお腹で
美味しいものたくさん食べた…
ギリギリ?
妊娠糖尿病にひっかからなかった…
ようで…
まあ産休に入ってからは
よく食べてた〜
ついこの間のように思える…
今日は…
久々に…

あれから4年…
今年は暖冬だったらしい…
梅もあっという間に終わってしまったし…
来週半ばには桜が咲き始める?
昨年植えたチューリップ

この花壇で咲くのも最後…
新しい家は
極力…土は少なく…と
手入れも大変だし
草むしりもしないし…
でも
少しはお花を楽しみたいよね…