日々の暮らし、レッスンのこと、思ったこと書きとめよう。
10月12日に引っ越しが決まり…
この仮住まいで暮らすのは
あと47日と…
あと少し…なんだよね…
9月になれば…
段々、準備でバタバタするかな…
長女たちは1日に早いし…
お互いバタバタだから…ね
あっという間に
また新居に暮らし始め…
今までのようになるのかな…
新居で落ち着いて暮らせるのかな…
久々に暑すぎて…
イライラです

中の木工事で、
様子がわからない…
建替の話が出始めたのが
ちょうど1年前…
長かったような、早かったのか…
昨日の続きのキンモクセイ
今日は暑くて暑くて…
不快な暑さなのに…
キンモクセイ…

これから色付のか…
道路に花びらも落ちているけど…
今週いっぱいは暑さのぶり返し…
大好きな香り…
キンモクセイ
我が家にもありました
年数が経つとどんどん大きくなるので
古いお家?のキンモクセイは立派…
我が家は、何年か前に
ダンナさんが切ってしまって…
ここ2.3年、花が少なかった…
今はもう無くなってしまったけど…
で…
昨日あたりから…
どこからか香りがうっすらと…
よく見たら
仮住まいの前のお家…
地主さんだか、大きなお家…
に、大きなキンモクセイがありました
まだ花、つぼみ?は緑?薄い黄緑?
たくさんついていて…
そこから香りが…
こんな時期から花がついているのね…
オレンジの花しか知らず…
もっと涼しく、9月末頃に咲くと…
明日写真を撮ってみよう…
仮住まいを始めた頃のあじさい…
夏が近づいて…ハナミズキ…
そして…キンモクセイ…
新居の我が家は…
今は何もないです…
これから庭をどうしようか…と
草木のお世話が苦手な人たち…
庭も以前より狭くなったし…
虫が苦手…
新居への引っ越しの日か
決まった…(•‿•)
お家の完成は9月24日
外構の完成が10月6日
内覧会が10月2日で…
カギの引き渡しが10月9日
娘たち一家の引っ越しが10月11日
私たちが翌12日…
母が14日の予定…
後7週間…


今は木工事で内部をやっているので
よくわからない…
外壁塗装も終わり
以前と同じような白系になって…
ダンナさんは
仕事の帰りに、通りながら帰ってるらしいけど…
日の入りの早さを感じると…
そうだよね〜
夏至から2ヶ月も経ってるものね…
今日は次女の誕生日!
Happy Birthday(•‿•)
予定日より2週間も早く生まれてきた娘
長女は2週間も遅く生まれてきて…
性格だな〜
笑っちゃうね!
次女が生まれた日も
暑い暑い風の強い日だった…
急だったけど
長女をみてもらうまで入院できなくて、
午後にダンナさんが帰ってきてくれて、入院でき…
夜の7時過ぎには生まれた…
ギリギリまで娘が陣痛室に一緒にいて…
なんだかはしゃいで…
帰りたくないとゴネていた…
あれから31年(*_*)
みんな無事に大人になってくれて…
良かった…
今日急きょ、次女の所に行ったけど
ネコちゃんたちが
首輪を付けてくれないと…
特にミケのララちゃん…
鈴に興奮して大変だと…