日々の暮らし、レッスンのこと、思ったこと書きとめよう。
もう10月も終わり…
なんて早いのかな…
まだ秋らしいと思えないし…
11月も暖かい日が多いとか…
12月でいきなり冬かな…
明日は
横浜マラソン…
ダンナさんはエントリーまでしていて…
先生からは残念だけどダメだよって…
諦めているけど…
まあ、何回も走っているしね…
明後日は
けんちゃんの遠足…
晴れれば、昭和記念公園
雨だと江ノ島水族館…
どっちかな…
11月4.5日と
次女と愛媛へ…
4日は、彼女は、ずとまよ?のライブ
昨年は一人で行っていて
一人も大丈夫な子だけど
道後温泉もいいから一緒に行こうと
みかんジュースもたくさん
みかん、みかんよ!と
私は四国は行ったことないし…
楽しみです…
母には何と言われることやら…
最近、ますます怪しい…
そのうち、旅行とかもできなくなる…かも…
最後に…
12月に予定していた京都…
娘が出張があるか…とか
ダンナさんとの日が合わないとか…
で…
来年1月になりそう…
冬の寒い京都…
それもいいね…と
紅葉は激混みだろうね…
そう言えば…
11月9日は、けんちゃんの七五三
2泊3日で慌ただしく京都へ
娘一家
なんだかんだで
バタバタで…
今年も終わりそう…
忙しくても…
健康でいれることが一番…
願います…
いつから
我が家はディズニーが好きになったんだろう…
クラシックばかり練習してきた
自分が…
エレクトーンに出会い…
今まで縁のない音楽を知り…
その中の一つが…
ディズニーの音楽…
まだプリンセスとかではなく…
シンデレラと白雪姫と
オーロラ姫くらい…
でも…
東京ディズニーランドのオープンも重なり…
ますます…
で…
長女は2歳でディズニーデビュー
その時…
母が買ってくれた
ミッキーとミニーのぬいぐるみ

ずーとずーといるので…
なんともですが…
レッスンに来る生徒たちは…
ミッキーもミニーも違う!!と
だよね…
35年前のです…
当たり前だけど
すべて変わっているけど…
目が違う〜
今日のお昼は
夏にたまたまみた
日テレのぶらり途中下車の旅で…
成瀬のお蕎麦やさん…へ
創作お蕎麦?
11時半に開店
となっていたのに
11時40分頃行ったら…
ほぼ満席…ギリギリでした…
ビックリです
私より年配のおばさまたちが…
グループで…
イタリアンみたいだけど、お蕎麦
ダンナさんはとろろせいろ
私は湯葉卵とじのような…
ダンナさんはもの足りなかったね…
美味しくいただきました♪
次女が
9月末に香港ディズニーに行った時のお土産を

東京にはないらしい
アナ雪のエリアがあるとか…
香港までは4時間くらいだから
行けるよ〜と
長女たちに…
京都のお母さんの話だと
優輝くんたちのパパとじぃは
神経質だし、細かいし…
子供の頃
旅行に行くのも大変だったと
弟さんは、性格が違うと…
優輝くんをみて
パパそっくり…と…
娘は…疲れると…
今年の夏に北海道に行けたのは
良かった〜と
で、次女夫婦も誘っていた訳だよね~
次女は、4度くらい
香港ディズニーに行ってるけど…
娘は…
何故か…中国人に間違えられる…(笑)
思えば…
3週間前…
ディズニーランドに行ったの…
けんちゃんが欲しくて…
京都のばぁに買ってもらった
ミッキーの風船

可哀想なことにね…
仕方ないか〜
ハロウィンまでもって欲しかった…