昨日、一昨日と広島に行ってきました!
旅行は旅行なのですが半分仕事で・・・
最初は錦帯橋を観光!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3a/906833deb42d2f238d06bffffc08b8a5.jpg)
正確にはここは山口県ですが(^_^;)
そして、宮島は厳島神社へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/99/9049cef782d5aa767a9020ef53668254.jpg)
宮島は本当は厳島という名前が正式だそうで・・・
ここには女の神様がいて、島そのものがご神体とされているらしく・・・
遠くから宮島を見ると女の人が仰向けに寝ている姿に見えるとのこと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/84/d3a827a635bbb9ceb27c11ccbb13aa32.jpg)
そして期待していた大鳥居は4月の低気圧直撃のおかげで外装に破損があるらしく、修復のため足場が組まれかなり残念な感じ(ToT)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/eb/25c7b23cf44bb8915dbbf3c5ce3155b9.jpg)
ナイトクルーズまでしたけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/00/92455dd088c3399b39a56b23dc0e776a.jpg)
これはリベンジせねばなりませんな(^_^;)
そして夜はもみじまんじゅう発祥の場所とされている歴史ある旅館「岩惣」さんにお世話になり・・・
翌日は呉市に移動して、ヤマトミュージアムやら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/99/21e5c7afcf50b4295e575a183e4ce901.jpg)
鉄のくじら館(これは本物の潜水艦の中には入れる)やら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b1/ea75f80caffb1efab028e35ad2739c71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f1/14f997d2217be844d2fbcea8f1cdc639.jpg)
見学し、最後に江田島に渡り、旧海軍士官学校へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9a/12915cc107ddc11963a5b3d555ed9865.jpg)
ここには実は日露戦争などで亡くなった兵士たちの遺品や遺書などが遺族の好意で展示されており・・・
生々しい遺書を読んでいると目頭が熱くなりました。
彼らたちの遺書には殆ど「父上様、母上様」と記してあり、親への感謝、先立つ謝罪の言葉などが書いてあり、印象的だったのは「もっと平和な時代に生まれたかった」という最後に記された言葉・・・
今、何の不自由もなく暮らせていることに感謝しなければ・・・と本当に心から思いました。
と、なんだかんだ日本の歴史に触れ、とても身になる2日間でした。
旅行は旅行なのですが半分仕事で・・・
最初は錦帯橋を観光!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3a/906833deb42d2f238d06bffffc08b8a5.jpg)
正確にはここは山口県ですが(^_^;)
そして、宮島は厳島神社へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/99/9049cef782d5aa767a9020ef53668254.jpg)
宮島は本当は厳島という名前が正式だそうで・・・
ここには女の神様がいて、島そのものがご神体とされているらしく・・・
遠くから宮島を見ると女の人が仰向けに寝ている姿に見えるとのこと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/84/d3a827a635bbb9ceb27c11ccbb13aa32.jpg)
そして期待していた大鳥居は4月の低気圧直撃のおかげで外装に破損があるらしく、修復のため足場が組まれかなり残念な感じ(ToT)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/eb/25c7b23cf44bb8915dbbf3c5ce3155b9.jpg)
ナイトクルーズまでしたけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/00/92455dd088c3399b39a56b23dc0e776a.jpg)
これはリベンジせねばなりませんな(^_^;)
そして夜はもみじまんじゅう発祥の場所とされている歴史ある旅館「岩惣」さんにお世話になり・・・
翌日は呉市に移動して、ヤマトミュージアムやら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/99/21e5c7afcf50b4295e575a183e4ce901.jpg)
鉄のくじら館(これは本物の潜水艦の中には入れる)やら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b1/ea75f80caffb1efab028e35ad2739c71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f1/14f997d2217be844d2fbcea8f1cdc639.jpg)
見学し、最後に江田島に渡り、旧海軍士官学校へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9a/12915cc107ddc11963a5b3d555ed9865.jpg)
ここには実は日露戦争などで亡くなった兵士たちの遺品や遺書などが遺族の好意で展示されており・・・
生々しい遺書を読んでいると目頭が熱くなりました。
彼らたちの遺書には殆ど「父上様、母上様」と記してあり、親への感謝、先立つ謝罪の言葉などが書いてあり、印象的だったのは「もっと平和な時代に生まれたかった」という最後に記された言葉・・・
今、何の不自由もなく暮らせていることに感謝しなければ・・・と本当に心から思いました。
と、なんだかんだ日本の歴史に触れ、とても身になる2日間でした。
@SprigganHYPER あっそういえば明日広島行きますw 宮島ですが
Posted at 07:22 AM
おはありです!運動会晴れるといいですね(^_^;) RT @SprigganHYPER: @chevy624 おはですー
Posted at 07:21 AM
良い週末を! RT @gsighakuga: @chevy624 おはようございまーす
Posted at 07:19 AM
ホンダ 女性向けの「フィット」 - SankeiBiz(サンケイビズ) http://t.co/FBiDDBRo @SankeiBiz_jpさんから
Posted at 07:05 AM