日々の記録

最近起きた出来事

母のスマホデビュー

2021-02-28 19:52:49 | 日記

母が大腸がんで退院したとき、父と母に携帯を持たせました。多分、父が77才ぐらい、母が72才ぐらいです。父は、その後他界しましたが、母が現在84才です。ガラケーなのでスマホにするか?迷いました。携帯でメールが出来るようになるので1年ぐらいかかりました。機種変更が一度あり、その時も半年ぐらいは、ここがわからない?教えてと言われ、良く実家へ教えにいきました。まだ、間違いが多いですが、意味が分かるメールを使える状態です。

また、一人暮らしなので歩数をメールで私に自動送信しています。前日の状況がわかるので、すこし安心です。ガラケーがあと5年で使えなくなる。5年は微妙な時間なのですが、5年後にスマホを教えるのは困難と思い、本日、機種選定をしてみたら、ガラケーとあまり変わらないスタイルなので、変えても良いとのことになり、その場でショップに予約をして、3月中旬にスマホデビューします。

Wi-Fi環境が実家にはないのでモバイル系、もしくは無しでもOKか確認して、契約更新する予定です。孫が大学を卒業し、大阪で働いており、コロナ環境になってから一度も顔を合わせていません。写真を送ったり、少しは環境改善、痴呆防止に役立つと思います。私も少し勉強し直ししないとならないと思いますが。。。

契約は、すべて私名義ですが通信料は少し補助してもらっています。そうしないと、いくらでも使いそうなので。。。コロナ環境ではショップも気軽に入って契約できない。もどかしい環境です。早く、コロナ環境が改善することを祈っています。毎週、買い物は連れて行ってます。一緒に住めば、良いのですがなかなか。。。

実家の修理、買い物、除雪など、休みの日はほとんど半日潰れます。今度は、スマホで呼ばれるでしょう。仕方がないですが。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にアップ

2021-02-16 21:33:42 | 日記

転職は難しい。この会社で15年勤務したが、殆ど同じ部署である。仲間の年齢は、36、46、47、50、58、59、64、64、67、69、72、52(女性事務)で部署の平均年齢は57である。今年度で72、69が退職する。来年度、64の2名が退職する。私は59である。

面接の結果、64の2名が退職するので、その仕事を今年度引き受ける形になりそうである。体力的、精神的に苦しくなってきたので1年早いが退職を考えてい旨を相談したが、結局押された結果になってしまった。確かに64の2名が受け持つ仕事は、体力的には楽になる。しかし、2名の引継ぎをするということは、これから増員する部署員に伝える時間が必要で、結局、早くても61頃が退職時期になりそうである。精神面は、かなり辛い状況になると思う。

仕事は生活のためにしている。これが社会貢献につながれば幸いである。バクハツした69は、あなたのために仕事をしていると外業中に言っていた。日本の大手企業を退職した人間である。私と仕事に対する常識が真逆である。ゴマをすり実力をつけて、這い上がって来た人なんだと思う。昔の日本企業の縮図である。実力があることは保有資格からも分かるので努力も人一倍してきた人なので否定できない。ただ、仕事に対するベクトルがやや違う。ここがモラハラの原因である。

今年度、入ってくる部署員は何歳くらいなのか?まったく不明である。平均年齢は最低40台にしたいが。。。人材不足である。一年持つか?そこが疑問であったが、結局、自分の尻を叩かなければならなくなった。転職しても部署は仕事を続けることができるのは転職回数から理解している。ただ、愛着というものも日本企業の風土にあるのではないかと思う。その愛着に答える2~3年間なら価値はあるだろう。多少、若い人の足を引っ張るにしても、それが部署長の考えであれば。

100名以上いるはずなのに、部署平均年齢が非常に高い。原因は外業しながら内業を途中で挟むスタイル、及び施設保全が仕事内容で古い構造物が多く、昔の3kに近いため社内から若い人が来ない。今回も外に人員を求めている。しかし、日本の公共物はどんどん古く高齢化している訳で、ある意味、最先端である。だが、若い人には魅力がないだろう。。。

とりあえず、答えは2~3年頑張って転職する方向にした。愛猫も歳なので近くにいれば、看取ってあげられるから、まあ納得か。。。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする