木の合間から公園の入り口のついたてに光がさしていた
デザインちっくなそれは、歩道に影絵を落としていた
2025年2月21日 東京都文京区
今朝も結構冷えたはずだけど、風がなかったせいかそれほどでもなかった
今日もなんかネタがないかと思っていました、ちょうど朝の空に浮かぶ月が入りそうなので
狙ってみましたが、ちょっと位置が高くだいぶ小さくなってしまいました。
2025年2月20日 東京都豊島区 都電荒川線
最強寒波が襲来中であちこち大雪になっていますね。
関東は綺麗に晴れて青空ですが、寒いものは寒い
公園の日向の丘に鳩が集まって日向ぼっこをしていた
2025年2月19日 東京都文京区
ちょっと暖かくなったと思ったらまた寒くなりましたね。
徐々に日が当たるところは増えているけど、まだまだ日陰が多い冬の朝
ビルの反射で光が道路に当たっていたので使ってみたけどなんだかむずい
2025年2月18日 東京都豊島区 都電荒川線
イマイチな天気でしが駅では日もさしていましたちょうど電車が発車する際に
ホームドアからの光が奥から次々現れるのがなんか面白かったので。
2025年2月17日 東京都豊島区 山手線
暖かかったせいか、ちょっとイマイチな日でしたが、青空はそれなりに出ていた。
自然の風景は今日はないので、都市的な写真を
いろんなデザインの建物の間を電車がいく
2025年2月16日 千葉県千葉市 京葉線
彩のなかった季節だと思っていたら、梅の花がいつの間にか咲いていた
青空に映える紅梅は良いコントラスト
青色の電車と絡めて
花の位置が高いのでちょっとボリューム感が
2025年2月15日 東京都府中市 西武鉄道 多摩川線
東京都区内は意外とあちこちに神社がある
有名な大きいものから小さいものまで
ビルに囲まれたところにも鮮やかな赤い鳥居が
2025年2月14日 東京都 文京区
南風の天気から北風の天気に変わった今日、冬らしくない雲が出ていた
上空ではいろいろ気流が動いているのだろう
2025年2月13日 東京都豊島区 都電荒川線
なんか暖かくなっていくのかと思ったら来週はまた寒い日が来るようですね。
とはいえ、関東の晴れ続きもそろそろ終わりかしら。
今朝は家を出るといい感じの雲が出ていたので思わず撮ってみました
上空は強い風なのか、筋状の雲が出ていた
電線と電柱をアクセントに
こっちは帯状の雲
こっちの電線は意図してません。。
入っちゃった感じです
2025年2月12日 東京都稲城市