暖かいと思ったら、一転して今日は寒いですね。
いつもは3月に入ってから咲いている早咲きの桜が今年はもう咲いてる。
徐々に暖かくなってウキウキするところだけど、今年はコロナウィルスの影響でなんとも消沈気味
来週から学校も休校になるみたいだし、ちょっと過剰なきもします。
インフルの方が患者数も死者数も多いのに‥
要は未知のというのが過敏になっているところなのでしょうね。
特効薬ができれば、それほどのものではなくなるのでは?
雨に濡れる桜の花。
今朝見たらもう結構咲いていました。
この桜はさくらんぼのできる種類なので、ソメイヨシノとは別物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/62/02c99b954901f5547e0500e285e7cd3c.jpg)
2020年2月 東京都 豊島区 都電荒川線
いつもは3月に入ってから咲いている早咲きの桜が今年はもう咲いてる。
徐々に暖かくなってウキウキするところだけど、今年はコロナウィルスの影響でなんとも消沈気味
来週から学校も休校になるみたいだし、ちょっと過剰なきもします。
インフルの方が患者数も死者数も多いのに‥
要は未知のというのが過敏になっているところなのでしょうね。
特効薬ができれば、それほどのものではなくなるのでは?
雨に濡れる桜の花。
今朝見たらもう結構咲いていました。
この桜はさくらんぼのできる種類なので、ソメイヨシノとは別物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/62/02c99b954901f5547e0500e285e7cd3c.jpg)
2020年2月 東京都 豊島区 都電荒川線