☆ノーマン&ビリー&ロビンの家☆

ブルーマールのノーマン&ビリー
トライのロビンの成長と
私の日常日記です☆

シングの日常♪

2009年07月11日 01時30分39秒 | 日記
シング2日目の晩御飯風景。
ノーマンと一緒に食べてますが・・・とにかく食べるのが遅い
ノーマンの晩御飯は手作りなので、シングのフードにもお肉や野菜を混ぜましたが
ちゃんと綺麗に食べてくれました

本日、3日目の朝。
甘えん坊のシング
私が化粧をしている間、ずっと足元にくっ付いています

ノーマンは少し離れた場所で、まったり~
ノーマンも少しは、お兄ちゃんになったね

そして本日の夜。
パロミノ家では、調理中はキッチンに入ってはいけません
シングも昨日までは自由にしていましたが、もう家にも慣れてきたようなので
みんなと同じで、今晩からはキッチン立ち入り禁止です
頭のいい子なので、すぐに理解しこれ以上は入らずに、ちゃんと待っていました

シング、あまりにも食べるのがお上品なので今日は別々にしました。
ノーマンがお手伝いしに行くので
ちなみに、お留守番もここでしてもらってます・・・が
昨日も今日も上手にサークルをよけて脱出してました

食後はノーマンと運動
今日はノーマンもノリノリです

けど結局押さえ込まれてノックアウト

運動の後は、少しお勉強。

今日のご褒美はリンゴ
上品なシングは、大きいままだと口から出したり入れたりして食べないので
小さく切って用意します

今日のお勉強は”待て”。
昨日の時点では”待て”でちゃんとステイはするものの、私が動くと一緒に動いてしまいました。
ムムム・・・・
”待て”は”待て”じゃ~~~~
絶対に動くな恐いおばちゃんに火がついてしまいました

賢いシング・・・初めは横や後ろに来られるのが不安で動いてしまいましたが、
ほんの3、4回するだけで、きっちり止まったまま、
私が2匹の周りを歩いたり、小走りしても動かずに待っていられました
天才やな~シング~
ちゃんと出来て褒めるとジャンプして喜ぶシング
可愛いな~今、ここには居ない何処かの誰かさんとは大違い

そして、お散歩に行ってグッタリな2匹・・・・

おやすみなさい・・・

ちなみに、何処かの誰かさんのビリー・・・・・
散歩で公園に近付くと、得意げにワンワン言いながら歩いているそうです
多分、もうすぐ公園に着くぞ~って言ってるんでしょうね・・・

ともちゃんの”得意げに”って言う表現が、あまりにも分かりやすくて
状況が目に浮かびました