8月28日(日)久しぶりのいいお天気~ しかし・・・暑い
とは言っても、レッスンは6時からなのでまだマシかな
今日の団体服従は久々にノーマンと
確かに暑いが・・・ ノーマン適当にやってる風なだけで、実際だらけ過ぎ
隣で、ジョリは元気一杯やってるのにね~
が、しかし・・・ ジョリも元気にやってる風なだけで、伏せてる方向が違いますけど笑
とにかくヤンキージョリは、どるママに反抗的なのです
他の人の言う事はホイホイ聞くのに お調子者とも言う・・・
ママが甘やかしている訳では無いんだけど、ジョリはママに甘えてるんだよね~
見てる分には笑えて可愛いけど さぞやママには可愛くないだろうな・・・
おまけに、ジョリもママもアジが大好きなもんだから、このコンビ、服従はグダグダ(?)でも、
アジの息はピッタリ と言うのが客観的に見いて面白い所
ま、ジョリの話は置いといて・・・
服従終了後は、まずは短いコース練習 けど、正直このクルクル目の回るような練習が嫌いな私
なぜなら、同じハードルを何度も跳ぶので、順番が分からなくなってくるからである
なので、みんな走っているのを先に見てコースを覚えたいので、絶対に1番には走らない笑
で、自動的に1番はジョリ 1番走りたいコンビを、明るい内に走らせてあげたいって事で爆
しかし、ジョリ上手になってきた
この夏の間の、短いコース練習が、かなりママとジョリの腕を上げているのがよく分かる
ノーマンは、いつもと同じでこれと言って良くも無く、悪くもなく・・・特に書く事も無い
短いコース練習を一通りやってからは、1度レベルくらいのコース
これは、私好きなんだよね~ コースは長いけど、だいたいの流れが決まっているから走りやすい
逆に、どるママはコースが長いってだけで嫌らしいけど
こお言う自分の好きなコースは、みんなを押し退けて1番に走る私 ←勝手な奴
今回のコースの面白い所は、ハードルが少ない所
ハードル3本跳んだ所から、トンネル→ ウォール→ ハードル→ スラ→ ハードル→ ウォーク→ トンネル→
Aフレーム→ タイヤ→ シーソー→ ロングジャンプ→ トンネル→ ウォーク→ ハードル3本で終わりと言うコース
途中から、ホップの指示が無く、タイヤ!までは言ってたけど、
その後はジャンプ、ハウス、ウォーク・・・などの言葉が全く出てこず
アワアワ 言ってる内にコース終了 しかも、何故かクリーンラン笑
もはや私達の間には言葉は要らない ガハッハッハッ・・・
と言うとカッコいいけど 実際私の頭の回転が遅くて言葉が出なかっただけと言う・・・・
ノーマンくん、すみません お世話かけます
そんなノーマン、帰ってからはお疲れ~
大丈夫ですか~? 笑
パロミノ頑張りますので、これからも宜しくお願いしますね
あ~ 久しぶりの障害物だらけのアジリティーは楽しかったぜぃ
とは言っても、レッスンは6時からなのでまだマシかな
今日の団体服従は久々にノーマンと
確かに暑いが・・・ ノーマン適当にやってる風なだけで、実際だらけ過ぎ
隣で、ジョリは元気一杯やってるのにね~
が、しかし・・・ ジョリも元気にやってる風なだけで、伏せてる方向が違いますけど笑
とにかくヤンキージョリは、どるママに反抗的なのです
他の人の言う事はホイホイ聞くのに お調子者とも言う・・・
ママが甘やかしている訳では無いんだけど、ジョリはママに甘えてるんだよね~
見てる分には笑えて可愛いけど さぞやママには可愛くないだろうな・・・
おまけに、ジョリもママもアジが大好きなもんだから、このコンビ、服従はグダグダ(?)でも、
アジの息はピッタリ と言うのが客観的に見いて面白い所
ま、ジョリの話は置いといて・・・
服従終了後は、まずは短いコース練習 けど、正直このクルクル目の回るような練習が嫌いな私
なぜなら、同じハードルを何度も跳ぶので、順番が分からなくなってくるからである
なので、みんな走っているのを先に見てコースを覚えたいので、絶対に1番には走らない笑
で、自動的に1番はジョリ 1番走りたいコンビを、明るい内に走らせてあげたいって事で爆
しかし、ジョリ上手になってきた
この夏の間の、短いコース練習が、かなりママとジョリの腕を上げているのがよく分かる
ノーマンは、いつもと同じでこれと言って良くも無く、悪くもなく・・・特に書く事も無い
短いコース練習を一通りやってからは、1度レベルくらいのコース
これは、私好きなんだよね~ コースは長いけど、だいたいの流れが決まっているから走りやすい
逆に、どるママはコースが長いってだけで嫌らしいけど
こお言う自分の好きなコースは、みんなを押し退けて1番に走る私 ←勝手な奴
今回のコースの面白い所は、ハードルが少ない所
ハードル3本跳んだ所から、トンネル→ ウォール→ ハードル→ スラ→ ハードル→ ウォーク→ トンネル→
Aフレーム→ タイヤ→ シーソー→ ロングジャンプ→ トンネル→ ウォーク→ ハードル3本で終わりと言うコース
途中から、ホップの指示が無く、タイヤ!までは言ってたけど、
その後はジャンプ、ハウス、ウォーク・・・などの言葉が全く出てこず
アワアワ 言ってる内にコース終了 しかも、何故かクリーンラン笑
もはや私達の間には言葉は要らない ガハッハッハッ・・・
と言うとカッコいいけど 実際私の頭の回転が遅くて言葉が出なかっただけと言う・・・・
ノーマンくん、すみません お世話かけます
そんなノーマン、帰ってからはお疲れ~
大丈夫ですか~? 笑
パロミノ頑張りますので、これからも宜しくお願いしますね
あ~ 久しぶりの障害物だらけのアジリティーは楽しかったぜぃ