☆ノーマン&ビリー&ロビンの家☆

ブルーマールのノーマン&ビリー
トライのロビンの成長と
私の日常日記です☆

お教室 36

2010年06月23日 22時37分32秒 | お教室
昨日は、早番出勤だったのでもの凄く眠くて、珍しく12時に寝ました

そして今日、更に珍しく朝7時半に目が覚め、これまた珍しく朝ごはんを食べ、
最近時間が無くてゆっくり出来なかったをし、久しぶりにゆっくりと出来ました

でも、外は・・・生憎の雨折角お教室に行く予定にしていたのに
けど少しすると雨もあがり、このまま晴れて~と思いながら、やっぱりお昼寝

1時半に目が覚めてノーマンを見ると・・・・おもいっきり寝起き顔
あちこちボサボサやないか~


ビックンも少しポワ~ッとしてます

この時点で、また雨がポツポツ・・・・
一応ダメもとで先生に「今日はありますか~?」
勿論返事は「今日は雨なのでありません」・・・やっぱり たとえ降っていなくても地面が駄目だしね

それから、仕方なく家の掃除布団にこびりついた毛を取り、フローリングを拭き、せっせとお片付け

そして本当ならレッスン開始の4時。メールを見てみると3時過ぎに先生からの
「お天気が持ち直してきました。汚れてもよければ、お待ちしています」と!やった~やった~

げっ!!けど、もう4時やん!!!
それから急いで準備して、勿論ノーメイクにメガネノーマンもお教室に行くと分かりソワソワ
ビリーは慌てて車に乗ろうとして顎をぶてけて歯茎血まみれ
が、仕方ない!そのまま車に詰め込んで、ぶっ飛ばして4時半に到着

なんと!2月24日以来のお教室
2匹共、車で最後の角を曲がると、お教室に着いたのが分かってワン!ワン!大騒ぎ
地面はヌルヌルのドロドロでしたが、とにかく嬉しい私と2匹

流石に今日は雨だったので、いつものオールドとノーフォークの3組
私が着いた頃には服従が終わっていたので、ノーマン1頭で服従訓練をしました

ノーマンがレッスン中はビリーはゲージの中で待機。
このゲージ、ビリーが掻きまくってかなり裂けてきています
いつもなら、自分でファスナー開けて脱出するのですが、今日は大人しくしていました

久しぶりの服従訓練、駄目だしの嵐
まず、出だしからアウトいつものノーマンの集中じゃないと・・・
まずは一発チョークをガツンノーマンのちょっとのよそ見や気の緩みを見逃さないようにと
常にしっかり私に集中させるようにし、キビキビ歩かせる事!
その他は私のターンの仕方がおかしいと・・・犬無しで何度も練習&姿勢も悪いので、まずは人間の歩く練習から
ノーマンは、前はうる覚えだった「立って」をいつの間に覚えたのか完璧に出来、久しぶりの割にはよく出来たんじゃないかな~
って・・・これで満足してたらあかんらしいきびし~

その後は、アジリティーの練習。
今日は、雨で地面が駄目なので、マシな所でバー4本で練習
①②③④⑤と右回り。⑤でUターンして⑥⑦⑧⑨と左回り。
地味な練習だけど、なかなか奥が深い・・・

ノーマン終了後は、美味しいケーキを頂きお茶タイム

その後ビリーの、これまた久しぶりのショーマナーの練習。
勿論、こちらも駄目ダシの嵐これじゃ~悪いけど私なら賞はあげれんと・・・
はぁ~おっしゃる通り、私もこんな自分&ビリーにあげたくないわ・・・・
ちょっと走るだけで、ハァハァ息を切らし、走らない上に側対になるビリー
たまらず「この子、すぐに疲れるんです~」と犬のせいに
すると先生「疲れてるんじゃない、そりゃ~こんだけ毛があれば暑いわ!側対になるのは嫌になってるだけ!!」と。
な~んだ疲れてるんじゃないのか!!暑いだけなんだ~。疲れるともっとフラフラになるらしい
そして、このハァハァから有酸素運動が始まるらしく、もっと普段から運動させるようにとの事。はい、おっしゃる通りです
そうと分かれば、ビリーに気を使う事もなく、練習再開!そして何故かビリーも走るように・・・聞こえたか
その後も延々に指導を受け、理解力に無い私・・・ちょっは分かったんかな~怪しい

終わってからは2匹とボール遊び大喜びで走る2匹
そやな~ビリー、疲れてたらボール追いかけて走る事も出来ないはずやわな・・・・
すっかり騙されて・・・いや、勘違いしてたよ私
そして6時半、レッスン終了。お疲れ様でした~
あ~やっぱりお教室は楽しいわ~雨が上がって、行けて良かった