☆ノーマン&ビリー&ロビンの家☆

ブルーマールのノーマン&ビリー
トライのロビンの成長と
私の日常日記です☆

納涼大会♪

2011年07月24日 02時47分54秒 | アジリティー
今日は、お教室主催のアジリティー納涼大会に行ってきました

だけど、木曜日から体調がすぐれない私・・・ 今日も朝から体調も悪いし気分もドヨヨ~ン
DJくんに「全くヤル気起こらんわ・・・」とぼやくと「ま、仕方ないんちゃう?!」と、どーでもええ返事
DJくんにぼやいた私がバカたった 違う意味で益々気分が悪なったわ

とは言っても行かない訳にもいかず、DJくんは夕方からDJなので、私とノーマンとビリーだけでGO
やっぱ、1人だと気楽でいいわ~ 興味のない人間が一緒だと気疲れするからね

到着時間は2時。めちゃめちゃ暑い
既に到着していたうららさんと、その後到着したどるママ達とでテントを立てて場所を確保
開始時間は3時半。全員で集合写真を撮り、その後アトラクションクラスからのスタート

まずはトップバッターのシンくん
しっかりパパの指示が出るのを待ってます

スピードのあるシンくん

いつもの練習の時より高いハードルだったけど・・・・

くぐってしまう事無く見事にクリア

楽しそうで この真剣な表情がいいですね~

そして見事拒絶1があったものの4席でした タイムだけだとダントツだったのに惜しい
けど、いつもと違う雰囲気の中で、大好きなボールも持たずに競技会方式での初参加にしては上出来でした

お次は、ノーマンと同期?のノエル王子

最近、シェルティー軍団に混ざっての練習のせいかヤル気満々のノエル

パパとのコンビも定着して、とってもいい感じ

良い表情をしてますね~

そして結果は、見事アトラクション3席クリーンラン オープンクラス2席クリーンランでした
ノエル~パパ&ママおめでとう 目標達成できましたね

お次は、メイちゃん

お姫様も、ヨイショと跳んでおられました

何故か、いつも大会になると確実にこなすメイちゃん(笑)練習ではサボるのにね~
意外に注目されるのが好き?だったりして

結果は、アトラクション&オープン共に6席でした

お次は、メイちゃんの妹のリオちゃん
もう私限界ですという心の叫びが聞こえましたが 一生懸命頑張りました


そして、ジョリ
ママ、ランラン

ママ、ルンルン

ジョリ、どっち向いとんや

ジョリ、一生懸命に頑張りましたが・・・・

ママ、ふざけ過ぎて・・・・

次は、カメラを向けられてもふざけずに頑張ろう

その他にも、サラ&シングの息子のピアトくん
初参加で、楽しめました~


そして、遠い所からお越しの花音ちゃん


お姉ちゃんの里桜(りお)ちゃん

小学生のお姉ちゃんと頑張りましたよ~


そして、Loveちゃん Eveちゃんの写真は全部ブレブレでありません


で、お待ちかねの(誰も待ってないって?)ノーマンくん
う~ん、爽やか~ 暑さも気にせず楽しそうです

走るのが遅いノーマン、最近声であおるのがしんどいので 手を叩いておあってます
それが、なかなかいい感じ 以前より少しは早く?走れるようになった気がします

写真を見て、ヒヤヒヤ 私、よくこの角度でウイング蹴らずに走れたな~危ない 危ない

今回、ノーマンはオープンクラスで2席クリーンラン
そして、もう1つは無謀にも初めてAG1にエントリーしました
AG1のコース自体は簡単だったけど、問題はスラロームと、この新しい道具の登り物に違和感を感じないかが要注意
スラロームは、案の定1回目入り口を失敗して拒絶1だったけど、2回目は一応成功
多分、スラロームで失格になると思っていたので上出来
そして、次の問題点!新しい道具の登り物 シーソーとAフレームは勢いに任せて何とかクリア
けど、ノーマンの得意なドッグウォークは登り口で失敗して拒絶1。分かっていたのに、もっと気をつけるべきだった
そして、ドッグウォークの上ではいつもと違う感覚に、やっぱり違和感があったみたいで、
減速してしまいました ま、けどギリギリで最後まで走れて4席でした上出来です
秋から、1度に出れるかな? でもやっぱり、もっとスラローム特訓しないといけないな・・・

そして、最後は我らの憧れすかいくん 10月にはおフランスでの世界大会に出場です
ノーマンとは走り方が違いますね~

見るからに、身軽そう かっこ可愛いすかいくん、頑張ってね~


以上をもちまして、本日の納涼大会のレポートを終了させて頂きます
皆さん、暑い中本当にお疲れ様&ありがとうございました

そして、ノーマン&ビリーへのプレゼントも、ありがとうございました


は~っ、胃痛も頭痛ももう限界 おやすみなさ~い