2月18日(土)19日(日)2DAYで大阪泉大津のクラブアジリティー大会に参加してきました
ノーマン、2度昇格までリーチ
何とかこの2日間でクリアしたいところ
*2度に昇格するには、1度のAGのコースを3回クリーンラン(ノーミスで走る)しなければならない。
今回の2DAYは書きたいことが山ほどあるので、ずは簡単にノーマンの結果だけ
1日目
AG1 3席クリーンラン
相当怪しかったけど
一応、ここで2度昇格
お隣は、ビリーの親戚のイケメンビッケくん
JP1 失格

2日目
AG1 4席クリーンラン
お隣は写ってないけど、キラくん(ぶぅちゃん)
かわいらしいリードに注目
JP1 相当ムカつく
失格
詳細は後日・・・・はぁ

明後日22日で6歳になるノーマン
2歳4ヶ月から、はっぴさんの紹介でお教室に通い始めたノーマン。
その頃、ビリーのショーばかりで何もしていなかったノーマンを見て
はっぴいさんに、ノーマンにはアジリティーをさせてあげたらいいと
家の近くにあるアジリティー教室を紹介してもらったのがきっかけ
お教室ではショーマナーも見てもらえるので、初めの頃はビリーのショーマナーのついでに
ノーマンの服従とアジリティーをしていた感じ。
元々、ドッグショーがメインだったのでノーマンの競技会は考えてなく
お楽しみは、おぜんざい杯と花火大会でのコンペだけで、JKCの血統書も作ってなかった
そうこうしている内に、お友達も増え、ビリーの息子ジョリもアジリティーをする事になり
私がジョリに会いたいが為に、ノーマンも本格的にアジリティーの練習をするようになった
そして、だんだんジョリも上達してきて、みんなで競技会に出よう!的な雰囲気になってきたので
昨年、やっとJKCの血統書を作った
なので、ノーマン5歳にして競技会デビューしたのであります
以下はノーマンの競技会結果です
2011年4月30日(土)大阪東アジリティークラブ競技会(泉大津) ~デビュー~
*ビギナーⅠ 15頭中7席クリーンラン
*ビギナーⅡ 失格
2011年5月14日(土)四国ブロックアジリティークラブ競技会(徳島)
*ビギナーⅠ 8頭中3席クリーンラン
*ビギナーⅡ 14頭中4席クリーンラン
2011年10月10日(月) 兵庫オールドドッグアジリティー競技会 ~1度デビュー
~
*AG1 完走
*JP1 完走
2011年11月12日 FCI西日本インターナショナルアジリティー競技会
*AG1 完走
*JP1 失格
2011年11月20日(日) 大阪北トレー ナーズクラブアジリティー競技会
*AG1 3席クリーンラン
*JP1 失格
2011年11月26日(土) 京都アジリティークラブアジリティー競技会
*AG1 失格
*JP1 6席クリーンラン
2012年2月11日(土) クラブアジリティー競技会 加古川
*AG1 3席クリーンラン
*JP1 5席クリーンラン
2012年2月18日(土) クラブアジリティー競技会 泉大津 ~2度昇格
~
*AG1 3席クリーンラン
*JP1 失格
2012年2月19日(日) クラブアジリティー競技会 泉大津
*AG1 4席クリーンラン
*JP1 失格

ノーマン自身たいして嬉しそうでは無いけれど
初めの頃の服従の延長のようなアジリティーではなく
最近は、やっとアジリティー自体を楽しんでくれるようになってきたかな?
ノーマンの最終目標はアジリティーチャンピオンになること
2度になると、クリーンランするとポイントが付き20ポイント溜まればアジリティーチャンピオンになれる。
とは言っても、いきなり2度のコースを走れる練習もしていないので
ノーマンが2度のコースを走れるようになるのは、まだ先の話
元々、この泉大津が終わってからはちょっとアジリティーはお休みして
訓練メインにしようと思っていた。
なので、ここで2度に昇格しておいてくれて良かった
一応、アジリティーは7歳までを目途にしている私。
2度になると、また犬の動きもタイトになり、もしかするとノーマンには負担になるかもしれない・・・
年齢も年齢なので、あまり無理をさせる事無く楽しく!確実に!をモットーに!!
タイムオーバーの心配もあるけど、まぁそれは気にせず ←相当気になるけど(笑)
ノーマンには楽しくクリーンランさせてあげれたらいいかな
全ては私の気持ちと、ハンドリングにかかっているのであります
それから、今回ノーマンを触ってくれた違う教室のお友達が
ノーマンの体(筋)が凄くこってるって教えてくれた
元々体が硬いノーマン。けど、ここ2年前くらいから益々体が硬くなっているのは分かっていた。
なので近所に資格を持っているいる人の所に行った事があるんだけど
留守だったので、その後行く事はなく放置してた
その反面、年齢と共にオスらしくガッチリしてきたのだとも思っていた
普段からマッサージはしていたけど、私のやっていたのは足ばかり。
じゃなくて、もっと付け根の筋をほぐさないといけないらしい
勿論、マッサージする箇所も全く違っていて、お友達曰く本当は触れるはずの骨が触れないと・・・
ま、多少お肉が付いているって言うのもあると思うけど
でも、家に帰ってから同じように太り気味のビリーの体を触ると
教えてもらった骨が触れる
って事はやっぱりノーマンは筋が張ってるんだろうな
何でかな~極度の緊張しいって事もあるのかな?
競技会場でも緊張してプルプル震えてたりするし、余計にこるのかな?
とにかく、これからは教えてもらった所をマッサージして
これからもノーマンの負担になる事無くアジリティーをする為にも
体のケアも十分にしてあげなければいけないな
アジリティーやハンドリングなどのアドバイスも嬉しいけど
こうして犬の事を想ってのアドバイスって本当に嬉しい
マッサージ、頑張ってやってみます!ママさん、ありがとうございます
さてノーマン、来月からは訓練競技会だよ
2月3月、お教室には、予定ではあと1回しか行けないけど頑張ろうね

忘れてなんかないよ!!
今日、2月20日はビリーのお誕生日
可愛い可愛いビックン、本日で5歳になりました~
おめでとう
今回はケーキの注文が送れてお祝いは3月に持ち越し
ビリー&ノーマン、ごめんね
只今ケーキ職人が作ってると思うから
もう少し、待っててね

ノーマン、2度昇格までリーチ


*2度に昇格するには、1度のAGのコースを3回クリーンラン(ノーミスで走る)しなければならない。
今回の2DAYは書きたいことが山ほどあるので、ずは簡単にノーマンの結果だけ

1日目
AG1 3席クリーンラン



お隣は、ビリーの親戚のイケメンビッケくん

JP1 失格


2日目
AG1 4席クリーンラン

お隣は写ってないけど、キラくん(ぶぅちゃん)


JP1 相当ムカつく




明後日22日で6歳になるノーマン

2歳4ヶ月から、はっぴさんの紹介でお教室に通い始めたノーマン。
その頃、ビリーのショーばかりで何もしていなかったノーマンを見て
はっぴいさんに、ノーマンにはアジリティーをさせてあげたらいいと
家の近くにあるアジリティー教室を紹介してもらったのがきっかけ

お教室ではショーマナーも見てもらえるので、初めの頃はビリーのショーマナーのついでに
ノーマンの服従とアジリティーをしていた感じ。
元々、ドッグショーがメインだったのでノーマンの競技会は考えてなく
お楽しみは、おぜんざい杯と花火大会でのコンペだけで、JKCの血統書も作ってなかった

そうこうしている内に、お友達も増え、ビリーの息子ジョリもアジリティーをする事になり
私がジョリに会いたいが為に、ノーマンも本格的にアジリティーの練習をするようになった

そして、だんだんジョリも上達してきて、みんなで競技会に出よう!的な雰囲気になってきたので
昨年、やっとJKCの血統書を作った

なので、ノーマン5歳にして競技会デビューしたのであります

以下はノーマンの競技会結果です

2011年4月30日(土)大阪東アジリティークラブ競技会(泉大津) ~デビュー~
*ビギナーⅠ 15頭中7席クリーンラン


2011年5月14日(土)四国ブロックアジリティークラブ競技会(徳島)
*ビギナーⅠ 8頭中3席クリーンラン


2011年10月10日(月) 兵庫オールドドッグアジリティー競技会 ~1度デビュー

*AG1 完走


2011年11月12日 FCI西日本インターナショナルアジリティー競技会
*AG1 完走


2011年11月20日(日) 大阪北トレー ナーズクラブアジリティー競技会
*AG1 3席クリーンラン


2011年11月26日(土) 京都アジリティークラブアジリティー競技会
*AG1 失格


2012年2月11日(土) クラブアジリティー競技会 加古川
*AG1 3席クリーンラン


2012年2月18日(土) クラブアジリティー競技会 泉大津 ~2度昇格

*AG1 3席クリーンラン


2012年2月19日(日) クラブアジリティー競技会 泉大津
*AG1 4席クリーンラン



ノーマン自身たいして嬉しそうでは無いけれど

初めの頃の服従の延長のようなアジリティーではなく
最近は、やっとアジリティー自体を楽しんでくれるようになってきたかな?

ノーマンの最終目標はアジリティーチャンピオンになること

2度になると、クリーンランするとポイントが付き20ポイント溜まればアジリティーチャンピオンになれる。
とは言っても、いきなり2度のコースを走れる練習もしていないので
ノーマンが2度のコースを走れるようになるのは、まだ先の話

元々、この泉大津が終わってからはちょっとアジリティーはお休みして
訓練メインにしようと思っていた。
なので、ここで2度に昇格しておいてくれて良かった

一応、アジリティーは7歳までを目途にしている私。
2度になると、また犬の動きもタイトになり、もしかするとノーマンには負担になるかもしれない・・・
年齢も年齢なので、あまり無理をさせる事無く楽しく!確実に!をモットーに!!
タイムオーバーの心配もあるけど、まぁそれは気にせず ←相当気になるけど(笑)
ノーマンには楽しくクリーンランさせてあげれたらいいかな

全ては私の気持ちと、ハンドリングにかかっているのであります

それから、今回ノーマンを触ってくれた違う教室のお友達が
ノーマンの体(筋)が凄くこってるって教えてくれた

元々体が硬いノーマン。けど、ここ2年前くらいから益々体が硬くなっているのは分かっていた。
なので近所に資格を持っているいる人の所に行った事があるんだけど
留守だったので、その後行く事はなく放置してた

その反面、年齢と共にオスらしくガッチリしてきたのだとも思っていた

普段からマッサージはしていたけど、私のやっていたのは足ばかり。
じゃなくて、もっと付け根の筋をほぐさないといけないらしい

勿論、マッサージする箇所も全く違っていて、お友達曰く本当は触れるはずの骨が触れないと・・・

ま、多少お肉が付いているって言うのもあると思うけど

でも、家に帰ってから同じように太り気味のビリーの体を触ると
教えてもらった骨が触れる


何でかな~極度の緊張しいって事もあるのかな?
競技会場でも緊張してプルプル震えてたりするし、余計にこるのかな?
とにかく、これからは教えてもらった所をマッサージして
これからもノーマンの負担になる事無くアジリティーをする為にも
体のケアも十分にしてあげなければいけないな

アジリティーやハンドリングなどのアドバイスも嬉しいけど
こうして犬の事を想ってのアドバイスって本当に嬉しい

マッサージ、頑張ってやってみます!ママさん、ありがとうございます

さてノーマン、来月からは訓練競技会だよ

2月3月、お教室には、予定ではあと1回しか行けないけど頑張ろうね


忘れてなんかないよ!!

今日、2月20日はビリーのお誕生日

可愛い可愛いビックン、本日で5歳になりました~


今回はケーキの注文が送れてお祝いは3月に持ち越し

ビリー&ノーマン、ごめんね


もう少し、待っててね
