ともちゃん家から帰ってきた後は、年末までもう日にちがないので
このボサボサ2匹のお手入れしました

お手入れ大好きノーマン、このようにアピールしますが今回ノーマンは無し

捕まったビリー。一体何ヶ月ぶりに洗うのだろう・・・

何故か笑顔

直ぐに伏せる

耳広がりすぎやろ

下では、疲れ知らずのピラニアが待機

一体何を待っているのか・・・

意地でもこの場から離れないロビン

そして、オヤジもやってきた・・・
今回、ビリーはそろそろドカ抜けする時期なので、徹底的に手入れしました
だいたいノーマンより遅れて抜けるので、この時期はノーマンと時期をずらして洗うほうが賢明
かなり時間がかかるので、私も椅子持ってきて丁寧に櫛でとかします

スッキリ死毛を取って、何処を櫛でとかしても引っかからないくらいまでやりました
それからカット

今回は、不揃いな毛を尻尾~お尻~お腹まで全て切りました

エプロンも、もうちょっと切れば良かった・・・けど、一応出来上がり

反対側から見ても、スっかスカです

久しぶりに、綺麗になったビックン

サラサラの艶ツヤになりました~
が、約3時間弱かかりました

ビリーの死毛と、この後のロビンの断髪の塊

最近、シャンプーも平気になって、お手入れ中もずっとウトウトしている
のんきなビリーにポチリッ
宜しく~。
にほんブログ村
さあ!次はロビンの断髪だ~
このボサボサ2匹のお手入れしました


お手入れ大好きノーマン、このようにアピールしますが今回ノーマンは無し


捕まったビリー。一体何ヶ月ぶりに洗うのだろう・・・


何故か笑顔


直ぐに伏せる


耳広がりすぎやろ


下では、疲れ知らずのピラニアが待機


一体何を待っているのか・・・


意地でもこの場から離れないロビン


そして、オヤジもやってきた・・・

今回、ビリーはそろそろドカ抜けする時期なので、徹底的に手入れしました

だいたいノーマンより遅れて抜けるので、この時期はノーマンと時期をずらして洗うほうが賢明

かなり時間がかかるので、私も椅子持ってきて丁寧に櫛でとかします


スッキリ死毛を取って、何処を櫛でとかしても引っかからないくらいまでやりました

それからカット


今回は、不揃いな毛を尻尾~お尻~お腹まで全て切りました


エプロンも、もうちょっと切れば良かった・・・けど、一応出来上がり


反対側から見ても、スっかスカです


久しぶりに、綺麗になったビックン


サラサラの艶ツヤになりました~



ビリーの死毛と、この後のロビンの断髪の塊


最近、シャンプーも平気になって、お手入れ中もずっとウトウトしている
のんきなビリーにポチリッ


さあ!次はロビンの断髪だ~
