☆ノーマン&ビリー&ロビンの家☆

ブルーマールのノーマン&ビリー
トライのロビンの成長と
私の日常日記です☆

お教室 80 81 

2011年07月06日 00時09分07秒 | お教室
☆お教室80 6月8日(水)

はて・・・?どんな内容だったか??忘れてしまいました~
6月はサボり過ぎて1回だけしか行ってませ~ん

☆お教室81 7月3日(日)

この日より、ナイターレッスンに参加 とは言っても6時からなので、まだまだ明るい
この日は、まぁまぁ涼しかったけど、普段冷房の中で過ごしている2匹にとってはキツい
クレートに保冷剤を入れて扇風機回して 蚊取り線香焚いて 何というVIP待遇

この日はDJくんも一緒だったので、DJくんがノーマン、私がビリーの服従をしました
前のチャリティーアジ以来、出番を与えられなかったビリー 服従も、それ以前からやってませんでした

なのに、ビックンったら 上手にできまちた~
勿論、声だけでは出来ない・・・私の動きを頼りに・・・だけど ビックンにしては上出来 
常歩行進中の伏せの間に、先生が手を叩きながら犬の周りを歩いていると
ビックン怖くなって、立ち上がって私の所に歩いてきてしまいました 可愛いな~
何処までもビリーには甘い私です

その頃ノーマンは、DJくんのぎこちない指示に戸惑いながらも、ノーマンがやる事を分かっているので
それなりにこなしていました ほんまはそれじゃ~いかんのやけど
招呼では、先生は私の所に来ると思ったみたいだけど、ちゃんとDJくんの所に行ったので褒められてました
そりゃそうだ~!ノーマンは私よりDJくんが好きなんだから~

アジは、DJくんはしないと言うので私とノーマンだけ
今回は、ジョリとプードルのウタちゃんとノーマンの3頭での短いコース練習
ノーマン、遅いので小回りが多いコースは得意なのである
その点、ぶっ飛びジョリは悪戦苦闘 けど、何度も同じ所の練習をさせてもらって最後は上手に出来ました

終わってから、褒め上手な先生が ノーマン上手になってきたね~って言ってくれたので
私「そりゃ~3年もやってますから~」と言うと・・・
先生「真面目にやりだしてからは、は半年くらいやけどな~」って・・・・
私達って、どんだけサボりイメージ・・・・
その後、先生「ま~最初はビリーのショーマナーメインだったからね~」とフォローしてくれて
私も「そうそう、ノーマンはそれまでの時間つぶしだったから」と言ったものの・・・
結構ノーマンも、本気で頑張ってたんですけど~ と心の中でつぶやいた(笑)

けど、最初の頃は殆んどが服従で、アジでは今みたいに一緒に出来る初心者なんて居なくて
いつも難しいコースで、出来ない障害物は飛ばしてやってたな・・・
1つの障害物を集中して教える事も殆んど無く、何となくやってきて今に至る・・・みたいな

丁度、ジョリが来るようになってから、ノーマンレベルで一緒に出来る仲間が出来て
今更ながら基礎練習が出来るようになったと思う
それまでは、先生の言ってる事も全く理解できず、ズルズルとやってきたような・・・
でも、今はやっと先生の言う事も理解出来、ノーマンもダイエットの成果が出て、動きも以前よりもマシになってきた
今現在の状況、一緒に出来る仲間が居て、私も冷静にアジを出来るようになってきたと思う。
今頑張らなければ、いつ頑張る サボっていてはいけないな~と思った今回のお教室でした

終わったのは8時 流石にもう真っ暗です。 けど、涼しくて気持ちのいいレッスンでした

帰ってからの2匹もお疲れ~。仲良く眠っている所を携帯でパチッ



・・・・・・・・・・ 起こしてごめんね~