☆ノーマン&ビリー&ロビンの家☆

ブルーマールのノーマン&ビリー
トライのロビンの成長と
私の日常日記です☆

シャンプー♪

2012年06月22日 00時37分22秒 | 日記
6月20日(水)

前日は台風で早く帰れたので、頑張ってブログ更新して
その後もネットショッピングしてたら、もう明け方

なので、この日は起きたら昼前 またまた半日を無駄にしてしまった
起きると、いつも2匹がお待ちかね とは言っても2匹共ゴロゴロ寝ながら待ってるんだけど



それから皆で起きて、大急ぎで朝?昼?ご飯食べて、本日の予定決行
 


ビックン、その予感・・・当たり だって!だって!



それに、最近暑いから靴だらけの玄関で、まずは靴にスリスリして
時々、こうして寝てるし・・・・
汚いよ けど、ここが冷たくて気持ちいいんだよね
きっと、お留守番もここで寝て帰ってくるのを待ってるはず!
いつもドアを開けると、ノーマンは2階から降りて来るけど、ビリーはすぐ目の前にいるからね



ノーマンも先日のドラハで、きな粉マンになったので、綺麗さっぱり



この日のシャンプー&カット ちょっと休憩を挟みながら、2匹で6時間

もう、抜け毛が凄くて一生懸命毛を取ってたら、あっという間に夕方に・・・
しかも腕と腰が痛くて、手首の痛さも限界
最後は、もう見てみぬふりで無理やり終了~。
スーパーの大きい袋満タンに毛が取れたよ でもまだビリーは抜けそうだな



折角の記念撮影、シャンプーしたのに携帯写真で画像が悪い・・・
でも、サラサラになりましたよ


 
ノーマンは今週末、親子写真撮ってもらうからね~、綺麗にしておかないと
楽しみだな ちゃんとノーマン&メイ&トラ4兄妹で揃って撮れるのかな?!



その夜、ソファーに座って友達とメールしていると
足を開いて座っていた所に、ビリーがボール持って来て挟まってた



尻尾を振ってボール投げて~とアピールするので・・・



挟んでやった



終わったら、散歩行くからちょっと待ちなはれ

トラ4兄妹~生後1ヶ月~

2012年06月20日 00時30分06秒 | ノーマンベビー
はいはい、書ける時はじゃんじゃん進みます  

今回は、ちせぼんが子犬達を紹介してくれました

全てが丸い(笑)トラ壱 柴の仔犬みたい


皮一枚で掴まれても平気なトラ子


大きいの!と、ちせぼんに呼ばれるトラ次


メイちゃんにそっくりなトラ次!ちーっす


そして、我が家に来る事が決まった・・・・


DJくんも、この子がいいと認めた・・・・トラ壱?


DJくん、ずっとしっかり抱っこしていましたが・・・・


帰って写真を見てみると・・・どうやら間違っていたようです

仕方ない トラ次可愛いからな~間違うよね

本当の、我が家に来るトラ壱はこちら
ヘアースタイルが素敵でしょ 1番真っ黒なお顔ですよ~

名前はまだ決まっていません 私は、もう壱でいいんだけどDJくんに反対されました


トラ子の脱出作戦に耳を傾ける2匹


みんな寝ようとしているのに、一人で起きて脱出策を考えるトラ子


誰も協力してくれないので、諦めてみんなで寝ることに・・・(笑)


こうして、みんな仲良く 
尻尾フリフリ元気に遊んで、そして一緒に寝られるのは、後、3週間くらいかな~ 


ドラハの後は♪

2012年06月19日 22時53分33秒 | 日記
どよよ~~~ん ドラハの後は大急ぎで家に帰って、DJくんと一緒に仔犬を見にいきました
DJくんは、まだ仔犬を見ていなかったので、是非見たい!と言う事で行く事になったのに
メールや電話にも気付かず、帰ったらまだ寝てるし

全くよ~~~どいつもこいつもムカつくんじゃ~~~ と心の中で叫び
早朝から起きていて、眠気もピークで理不尽にイライラMAXな私

とにかく用意して、ともちゃん家にGO 

到着すると、お仕事が待っていた・・・
恒例になりつつある、仔犬のシャンプー 
テンションダダ落ちの私に、あえてお仕事を残してくれていたようだ

勿論、プリプリの可愛い仔犬達を見ると、もう朝のドラハは遠い過去の話
シャンプーして、タオルで拭き拭き ドライヤーの音にプルプル震える仔犬達
でもサークルに戻すと、まるで何も無かったかのように走り回って、みんなでプロレス

今回は動画特集~ って、1人で盛り上がってます
うっかりしてたら捕まるぞ! 
背後からゆっくり近付き・・・トラ次、ちせぼんに釣られました~


普段は、トラ壱&トラ子、トラ次&トラ蔵がペアらしいけど
この日は、トラ子&トラ蔵、トラ壱&トラ次ペアで遊んでいました


トラ壱、みんなに集中攻撃されてます
時々チャチャ入れて走り回ってるのはトラ子


この日は、トラ次がやたらトラ壱に挑みます
のこったのこったと押されて、簡単に負けるトラ壱


何にでも興味津々、人間にも愛想が良くてよく遊ぶトラ子
早くも、ゲージから出せ~とアピールか?!


みんな重そうな体なのに、元気に動き回る姿が面白い ず~と見ていても飽きないな~
ま、実際1時間も見てたら飽きると思うけど・・・私は

皆さんは、どの子がお好みですか~?
え? みんな真っ黒で、誰が誰か分からないって?
そうでしょう~きっとメイママも分かってないはず




訓練競技会inドラハ

2012年06月19日 19時34分18秒 | 訓練
今日は、台風で仕事が5時で終わった

なので溜まったブログを今から頑張って更新

まずは、もう振り返りたくもないけど・・・一応

6月17日(日)
今月3回目のドラハ 早起きして訓練競技会にノーマン&ビリーを連れて行ってきました

ノーマンの出番は午後からの2番目。結果は84.5点 

この日は、雨も降らず涼しくて申し分ない気候だったにも関わらず
ノーマンのやろ~~~~~~よそ見ばっかりしおって

もう、余りの酷さに途中退場したかったくらい
と言うか、普段からこんな事にはならないので、私自身もうどうしていのか分からなくなってしまった・・・

リンク外で待っている時は結構落ち着いていたのに、リンクに入った途端左方向を気にして
全く私の方を向かない

スタート地点に着いた時点で怪しい・・・と思ったけど、まさかここまでとは
リードもピンピンに張って、しまいにはリード引っ張ってしまって、これは大きな減点ですって言われた
そして、脚側で座らない 招呼でも座らないで左方向を気にして、座ったと思ったら私の前に座るし

もう、完全に意識が左方向に行っていて、途中引き寄せたら毛を引っ張ってギャイン!って鳴いたのに
まだ気持ちは左方向・・・普段ならビックリしたら集中するのに

左方向にそんなにいい物があったのか?ノーマン。。。。
そして、常歩行進中の出だしで何故かノーマンを蹴ってる私
それは全く無意識で、終わってからどるママに言われて動画見たら確かに蹴ってるように見える
その様子を後ろで見ていた人達は大爆笑だったらしい・・・恥ずかしい
けど、笑いは取れたようだ・・・ 

無意識って怖い・・・きっと、ちゃんとやれよ!!っていう気持ちが左足に出たのだろう
今度から意識して気をつけよう

2声符はおろか3声符4声符・・・いっそのこと走って気になる物の正体を確認に行けば良かったのに
ノーマンが気にするから、だんだん私まで気になって、よそ見してしまってるよ

元々集中が無いノーマンだけど、ここまで酷いと、もう訓練なんて止めたいと思ったよ 



もう、世代交代か?!次はビリーで
な~んて、犬を替えた所で結果は同じなんだよね~
私が変わらないと、何匹犬を替えたところで同じ事になるんだから

伏せが出来なかったとかの失敗なら、まだ許せたけど
今回のノーマンの私を完全に無視する態度は、小さな火種が爆発したのだと感じた。
普段から、そう言うそぶりはあるからね・・・そして、こうなったらもう食べ物出そうが見向きもしない事。
一体どうしたらいいんだろう・・・

昔、ビリーがショーの時、集中しなくて地面の臭いばかり嗅いで辛かった事を思い出したよ
結局、私には2匹を引きつける事が出来ないんだな・・・。

今季最後だし、楽しもうと思ってたけど全く楽しくも無く

でも、1つ。関東から来ていたNPKさんには、かなり笑わせてもらえた
そして随分と救われたよ NPKさん、ありがとう


お教室 120・121~朝から晩まで~

2012年06月16日 22時27分54秒 | お教室
6月15日(金)

昨日は、シンママが9時半からのレッスンに行くと言うので、私も頑張って起きてお教室へGO
到着すると、ジョリも居るじゃん
しかも、午後から雨が降りそうだったので、他にも沢山のお友達が来ていました

午前は、みんなで秋のイベントの練習をノーマンでやって
その後アジやって、最後にノーマンの服従を見て頂きました

この日は、蒸し暑くノーマンのやる気が
でも、暑かろうが寒かろうが、今はやらなきゃいけない時!
ノーマンも少しはそれを理解してきてはいるんだろうけど、やはり1番良い状態では無い

日曜日の競技会、もし暑かったら遠隔の伏せの動きも悪くなりそうなので
あまり動かなくていい選択科目にしようか・・・
良い状態で出来れば、遠隔の伏せはいい感じなんだけどな・・・悩む
ま、当日会場に着いてからのノーマンの様子を見て決めよう

その後、またアジをやっても1走目ダラダラ~チンタラ~やる気な~し
2走目は、少し興奮さす為にオモチャのロープを持って走った
そしたら、テンション上がって早く走るやん・・・・てか、走れるんやん

って事は、やっぱり私が服従でノーマンのスイッチを入れられなかったって事 
ハンドラーの力不足であります・・・はい

そしてお昼になり、どるママとシンママと一緒にご飯を食べて
私とどるママは、また3時半からのレッスンに参加

午前より涼しくていい感じ
まず、最初の団体服従は、ノーマンでやってみたけど午前よりはやる気が出てきたみたいで
まぁまぁ集中している

どるママは午前にジョリと走ったので、午後はドルチェとアジ
私は、ビリーと服従に

ビックン、前回と同じく先生を避けようとしているけど、今回は少しマシだったかな~。
先生、何もしないのにビリーったら、失礼なやっちゃ

そんなビックン、服従はどうやら嫌いでは無いらしく、脚側はノーマンよりもいい
とは言っても、離れないって事だけでノーマンのように楽しそうな雰囲気では無い。

ノーマンの脚側は犬1頭分、酷い時には2頭分くらい離れてしまう
その点、ビリーは今回リード無しでコーナーの練習もしてみたけど、離れる事なく着いてくる

伏せと立止は時々ごっちゃになったりするけど、練習すれば何とかなりそう
そして、今回は新しい事にも挑戦!常歩行進中の停座の練習も。
まだビリー自身戸惑っている様子はあり、完璧ではないけど最後には理解した感触があった

普段、家での練習が中々出来ないんだけど、またお教室で少しずつ練習していこうね

レッスン終了後は、人の気配が苦手で他人さんからのオヤツも食べられないビリー。
そんなママっ子なビリーを、少し人慣れしてもらおうと、クッキーのママに頼んで遊んでもらいました

いつも明るいクッキーママ 


そんな楽しい雰囲気に安心したのか、楽しそうなビリー


そして、どんどん遠ざかって行く2人・・・


楽しそうに 踊っているのかしら?
私の横では、クッキーがヤキモチ焼いて吠えまくり ゴメンよ~クッキー


そして、その様子を羨ましそうに見ている方が、もう一名・・・・


以前に、ブログに載せたオールドの赤ちゃんが、もうこんなに大きくなりました


ビックン、ママと何を話ししてるのかな~。とっても楽しそう


そして、更に遠ざかっていく・・・・笑


一緒に走ってもらったり、ビリーのハートは、もうママに釘付け


ビックン、沢山お話できたかな~?


クッキーママさん、暑い中お付き合い下さいまして、ありがとうございました
そして、クッキーゴメンね

基本、私は自分の犬が他の人からのオヤツを食べなくていいと思ってるし、
知らない人に愛想を振りまかなくてもいいと思っている。

でも、今後ビリーには競技会にも出てもらいたいと思うので、少しは人慣れさせたい
本当は、1番いいのは近くに人が居ても、私に集中して気にならない事が出来ればいいんだけど
そんな技術は私には無いので、人慣れプラス集中で様子を見ながらクリア出来ればいいかな
お勉強を始めたばかりのビリー、失敗しないように大切に育てなければ

さて、明日はノーマンの今季最後の訓練競技会
何と!3ヶ月ぶり・・・CD2はこれで3回目の出陳。
前回の岐阜ではポイントGETならずだったので、明日はポイントGET目指して頑張るぞ~

でも先生には、そこにこだわらず楽しく頑張ってきて!て言って頂きました
ま、要するにチャンピオンにこだわらず、またこれから秋に向けて練習を重ねて
競技会で1番良い状態を出せるようにしましょう。って事ですね

普段なら私が嫌なインドアだけど、明日は雨かもしれないのでありがたい
ノーマン、一緒に楽しもうね