先日、新聞で「レトロ バイクの復活」の記事を見た。
当時、名古屋で乗っていた私の愛車と同型のバイクである。
その後、札幌へ転勤となり引越し荷物と一緒に津軽海峡を渡った・・・

さすが・・・北海道は広い・・車の台数は少ない
公道を外れると一直線・・・滑走路の如し・・
早速、バイク仲間が出来、ツーリングを楽しんだ。
白ナンバーのバイクは少しの上り坂を目いっぱいアクセルをふかしていたが
青枠ナンバーの小生のバイクは、ほんの少しエンジンの回転を上げただけで
スーッと追い越していた・・何だか申し訳なかったがパワーの違いを感じた・・
或る日、気分良く走っていると、後ろから「ハーレー」軍団が・・・
自然に左へ道を譲った・・

さすがは、ハーレーダビットソン数台通過・・格が違う・・・
この時から、ハーレーに憧れて、毎月「ハーレー貯金」を始めた。
「北海道で、ハーレーダビットソンに乗りたい・・」買い替える直前に
幸か不幸か本社より『転勤命令」横浜を拠点に関東地区を担当する勤務!
『北海道のハーレーダビットソンは夢と消えてしまった・・・

8年間、乗った愛着のあるバイクは、大切にすると言う約束で・・・・・
後輩にヘルメット・皮ジャン・バイクシューズ・一式譲った
