「夜は短し歩けよ乙女」「夜明け告げるルーのうた」の湯浅政明監督が、消防士の青年と出会ったサーファーの女子大生の甘く切ない恋と成長を描いた青春ラブストーリー。声の出演は消防士の港役に片寄涼太、ヒロインのひな子役に川栄李奈。共演は松本穂香、伊藤健太郎。
あらすじ:サーフィンが大好きな大学生のひな子は、消防士の港と運命的に出会い、たちまち恋に落ちる。永遠の愛を誓ってくれる港は、いつしかひな子にとっ . . . 本文を読む
ロマン・プエルトラスの世界的ベストセラー『IKEAのタンスに閉じこめられたサドゥーの奇想天外な旅』を「大いなる休暇」「人生、ブラボー!」のケン・スコット監督で映画化。ひょんなことから思いがけない形で世界各地を旅することになるインド人青年の冒険と成長の物語をユーモラスかつ奇想天外に綴る。主演は「ラーンジャナー」のダヌーシュ。共演にエリン・モリアーティ、ベレニス・ベジョ、バーカッド・アブディ。
. . . 本文を読む
2014年にハリウッドで製作され、世界的に大ヒットした「GODZILLA ゴジラ」の続編にして、同一世界観で描かれた2017年の「キングコング:髑髏島の巨神」に続く“モンスター・バース”シリーズの第3弾。前作「GODZILLA ゴジラ」から5年後を舞台に、世界各地で伝説の怪獣たちが次々と復活し、地球壊滅の危機が迫る中、再び目を覚ましたゴジラと人類の運命を壮大なスケールで描き . . . 本文を読む
かわぐちかいじの大ヒット・コミックスを西島秀俊、佐々木蔵之介をはじめとする豪華キャストの共演で実写映画化したポリティカル・サスペンス大作。近未来の日本を舞台に、国籍不明の武装集団によって日本の離島を占拠されるという事態が発生する中、自衛隊初の航空機搭載型護衛艦“いぶき”の乗組員たちを中心に、政府やメディア関係者を含む全国民が、それぞれの立場で未曾有の危機に立ち向かっていく姿 . . . 本文を読む
人気脚本家・古沢良太のオリジナル脚本、長澤まさみ、東出昌大、小日向文世の主演で好評を博した同名TVドラマの劇場版。コンフィデンスマン(=信用詐欺師)のダー子、ボクちゃん、リチャードの3人が香港を舞台に繰り広げる大胆不敵な詐欺計画の行方を、二転三転するストーリー展開で奇想天外に描いた痛快エンタテインメント・コメディ。共演に小手伸也、竹内結子、三浦春馬、江口洋介。監督はドラマ版に引き続き田中亮。
. . . 本文を読む
中国の春秋戦国時代を舞台に、大将軍になるという夢を抱く戦災孤児の少年と、中華統一を目指す若き王(後の始皇帝)の物語を壮大なスケールで描く原泰久の大ヒット漫画を、「図書館戦争」「BLEACH」の佐藤信介監督が豪華俳優陣をキャストに迎えて実写映画化した歴史エンタテインメント大作。主演は「四月は君の嘘」「羊と鋼の森」の山崎賢人。共演に吉沢亮、長澤まさみ、橋本環奈、本郷奏多、高嶋政宏、要潤、大沢たかお。
. . . 本文を読む
緊急通報指令室という限られた空間を舞台に、電話から聞こえてくる声と音だけを頼りに誘拐事件の解決に当たるオペレーターの奮闘を、極限の緊迫感と予測不能の展開で描き、サンダンス映画祭観客賞をはじめ各方面から高い評価を受けたデンマーク製クライム・サスペンス。主演は「光のほうへ」のヤコブ・セーダーグレン。監督は本作が長編デビューとなる新鋭、グスタフ・モーラー。
あらすじ:捜査中のトラブルにより現場を外 . . . 本文を読む
日本とシンガポールの外交関係樹立50周年を記念して製作されたヒューマン・ドラマ。日本人の父とシンガポール人の母の間に生まれた主人公が、両親のルーツをたどるべくシンガポールへ旅立ち、やがてそれぞれにゆかりの食を通してバラバラになった家族の再生を目指す姿を描く。主演は「昼顔」の斎藤工、共演に伊原剛志、松田聖子。監督は「TATSUMI マンガに革命を起こした男」のエリック・クー。
あらすじ:群馬県 . . . 本文を読む
「英国王のスピーチ」のコリン・ファースが、アマチュアでありながら過酷な単独無寄港世界一周ヨットレースに出場した英国の実業家ドナルド・クローハーストを演じる伝記ドラマ。共演はレイチェル・ワイズ。監督は「マン・オン・ワイヤー」「博士と彼女のセオリー」のジェームズ・マーシュ。
あらすじ:1968年。海洋冒険ブームに沸くイギリスでは、単独無寄港世界一周ヨットレース“ゴールデン・グローブ・ . . . 本文を読む
「ルーム」のブリー・ラーソンがマーベル原作ヒーローで、“アベンジャーズ”誕生の鍵を握る存在“キャプテン・マーベル”を演じるアクション・アドベンチャー大作。アベンジャーズ誕生前の1990年代を舞台に、過去の記憶を失った代償に強大なパワーを手にしたヒロインが、S.H.I.E.L.D.(シールド)の若きニック・フューリーと出会い、一緒に自らの記憶の謎に立ち . . . 本文を読む
松尾由美の同名小説を「嘘を愛する女」の高橋一生と「一週間フレンズ。」の川口春奈主演で映画化したファンタジック・ラブストーリー。不思議なマンションに引っ越してきたヒロインとその隣人で小説家志望の青年が、ヒロインを救った“未来からの声”の謎や“タイムパラドクス”による消滅の危機に立ち向かう中で織りなす切ないすれ違いの恋模様とその顛末を描く。監督は「グッモ . . . 本文を読む
1960年代を舞台に、差別が残る南部での演奏ツアーに向かった天才黒人ジャズピアニストと、彼に運転手兼用心棒として雇われたガサツなイタリア系アメリカ人の凸凹コンビが、旅を通して深い友情で結ばれていく感動の実話を映画化。主演は「イースタン・プロミス」のヴィゴ・モーテンセンと「ムーンライト」のマハーシャラ・アリ。監督は本作が単独監督デビューとなる「メリーに首ったけ」「愛しのローズマリー」のピーター・ファ . . . 本文を読む
作者スティーグ・ラーソンの死後に発表され、日本を含む世界中でセンセーションを巻き起こした北欧発の一大ベストセラー『ミレニアム』3部作。本作は新たな作者を迎え、その続編として発表されたシリーズ第4弾『ミレニアム4 蜘蛛の巣を払う女』を、ハリウッド版「ドラゴン・タトゥーの女」の製作陣が映画化したサスペンス・アクション。主演のリスベット役は新たに「ブレス しあわせの呼吸」のクレア・フォイ、共演にスベリル . . . 本文を読む
シルヴェスター・スタローン主演の大ヒット・ボクシング映画「ロッキー」シリーズでロッキーの最大のライバルにして大親友となったボクサー、アポロ・クリードの忘れ形見アドニス・クリードを主人公にした「クリード チャンプを継ぐ男」の続編。「ロッキー4/炎の友情」でのアポロとイワン・ドラゴの死闘を下敷きに、チャンピオンとなり全てを手に入れたアドニスと、どん底から這い上がってきたドラゴの息子ヴィクターによる因縁 . . . 本文を読む
重度の筋ジストロフィーのために人の助けなしでは生きられないにも関わらず、自ら大勢のボランティアを集めて長年にわたって自立生活を続けた札幌在住の鹿野靖明さんと、彼のもとに集ったボランティアたちとの交流を綴った渡辺一史の傑作ノンフィクションを「探偵はBARにいる」「恋は雨上がりのように」の大泉洋主演で実写映画化したヒューマン・コメディ。共演は高畑充希、三浦春馬。監督は「陽気なギャングが地球を回す」「ブ . . . 本文を読む