ひとりごと

難聴 Auditory Neuropathy
人工内耳
オカリナ
最近内容が「ひとりごと」から外れてる時多いです〜

夏に美味しい簡単トマト料理

2013-07-01 10:06:42 | グルメ

7月になりましたね。

 

ムシムシする毎日ですが、今年もきっと暑~い夏になるのでしょうね~

 

母の事、いつも心配頂いてありがとうございます。

とうとう入院も4か月目に突入です。

 

頑張って治療して

退院したらヘルパーさんに来てもらいながら

以前のような暮らしができるといいな~と思っています。

 

先週末は、ナオさんとお会いして

あれやこれや聞いてもらい

介護の疲れがスカッと吹っ飛びました。

また今日から頑張ろうと思います!

ナオさん、ありがとうね~。

 

昨日は、叔母が病院に行ってくれるということに加え

長女が 「晩御飯、ドライカレーが作りたいんやけどいい?」というので

どーぞどーぞどーぞどーぞ」 

 

そういう申し出は大歓迎

 

夫は、「数学の通信教材を仕上げなきゃいかん

と、テンション低く机に向かってて

見たら、定年目前のおっさんにこれは何の意味が という

統計学のわけわからん問題の数々。

全社員がやらんとあかんらしいです、カワイソウ

少しだけ見て頭痛・・・。テキスト放り投げ。。ポイッ

 

で、これは邪魔しちゃいけないし

晩御飯は作らなくていいし・・・・

病院も行かなくていいし・・・

 

ってことで・・・・・感動的な時間が目の前に現れ

 

1人車を走らせ、ドライブし、

映画を見て

ゆ~っくり遊んで夕食時に帰って来ました。

帰ってきたらカレーのいい匂いが・・・

至福の時間でした~~。幸せ幸せ

 

映画は、「県庁おもてなし課」 チト古い?

ちょうど行ったらこれが始まる時間だったのです(笑)

ほのぼの~っとしたお話で

高知の自然を満喫し、気持ちもゆったり楽しめました~。

人工内耳、映画はTVドラマと違って、なぜか字幕なくても聞き取れるので有難いのです。

 

 

さて今日は

暑い夏にぴったりの簡単で美味しいトマト料理をご紹介します。

昔、新聞に小さくレシピが載ってて、

なんとなく作ってみたら美味しくてそれからずっと我が家の定番になりました。

 

用意するもの

・トマト 大2個

・土生姜1片 (生しょうがチューブ代用OK)

・ごま油 大2

・ちりめん 1/2カップ

・しょうゆ大1 酢大2

・大葉 5枚

 

 

 

1) トマトの皮をむく

 

 

 

2) くし形に切りお皿に・・・

 

 

3) みじん切りのしょうが (もしくはチューブのおろししょうが) をごま油で炒め ちりめんを加える。

 

さらに しょうゆと酢を加えたら・・・・・

 

4) 熱いうちにトマトにかけ

 

冷蔵庫へ~~~

 

 

食べる時に 大葉を散らします。

 

簡単で美味しいです。

食欲ない暑い夜でも、いくらでも食べれちゃいますよ。

 

 

 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近況 | トップ | 軽度難聴の憂鬱 »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ナオ)
2013-07-01 16:51:23

ぷーどるさん、こんにちは。
先日は、どうもありがとうございました。
私もおおいに喋って、ストレス解消になりました

じゃこトマト(?)、おいしそうですね
昔、向田邦子のエッセイに載っていたのが
同じような料理(切ったトマトに三杯酢をかけて大葉を散らす)で、
一時よく作りました。
でもトマト大好き人間の私は、そのまま食べるのが一番好きなので
いつのまにか作らなくなってしまいました。
久々に今晩作ってみようかしら?
(夏場はトマトと大葉は常備してあります)。
こっちの方がじゃこが入っていて、栄養がありそうですね

それから何もしなくていい日ができて良かったですね。
いつも頑張っているぷーどるさんに、神様からのご褒美では?
帰ってからごはんができているというなんて
最高のシチュエーションですね

「県庁おもてなし課」は本で読みました。
とっても面白かったのに、推薦するのを忘れてました。
「ナミヤ雑貨店の奇跡」は忘れずに読んで下さいね
返信する
ナオさんへ (ぷーどる)
2013-07-02 08:27:22
おはようございます。

ナオさん、トマト好きでしたか~。
美味しく食べてもえらえるといいんだけど。

トマトとちりめんじゃこって微妙な組み合わせだけど
ごま油と酢の効果でとても合うので我が家はみな気に入っています。


遊んで帰って来て晩御飯が出来てるってホントに最高ね(笑)
有難きシチュエーションでした



「ナミヤ雑貨店の奇跡」 待ってて下さいね~。
調べたら図書館は貸し出し中でしたが、エーーン

近いうちにゲットして読んでみます~~。
返信する
おすすめ本 (むささび)
2013-07-02 08:45:31
おはようございます。
トマトの季節ですね♪美味しそうです。ミョウガも合いそう。

さて、「県庁おもてなし課」も「ナミヤ雑貨店の奇跡」どちらもいいですね。

本屋大賞の「海賊と呼ばれた男(上・下)」も、おすすめです。
映画がお好きなら「キネマの神様」、熱い話なら「下町ロケット」も。
絵画に興味ありなら「楽園のカンヴァス」。(これは芸術に疎くても十分おもしろいですが)

読書好きなので、語っちゃいます(笑)
返信する
むささびさんへ (ぷーどる)
2013-07-02 09:29:38
おはようございます。

むささびさんは通勤電車が読書の場になるのかしら?

最近は電車に乗っても、本を読んでる人が減り、スマホを見てる人ばかり見かけます。

そういう私も、電車で本を読むことがさっぱりなくなってしまいました~~(苦笑)

最近はバタバタと心の余裕がなくて
じっくり本を読むということからさらに遠ざかり。。。。

これを機会にまた読書の楽しみを味わえたらなと思います。

むささびさんお勧めの本もメモしました~。

ありがとうございます。
返信する
Unknown (コリ)
2013-07-02 09:44:42
ぷーどるさん、久しぶりに身も心も
解放されて、ほっと一息ですね。

夕食の準備が足かせになりますが
それさえもとれて、充電完了とまで
いかないにしても、また、おかあさんの
思いにそってあげられる力にもなるし
よかったです。

私、トマト苦手で(ケッチャップは大丈夫
なんですけど。)

有川 浩さんのファンなんですね。
そういえば、どことなく、ぷーどるさんの
文体が似てます。
わかりやすいし、おもしろいし、説得力も
あるし。

先日新聞に有川さんのこと載ってました。
「目の前にある日々を大切にできない
人間が、読者という現実を生きる人の心を
動かす小説は書けない。」

う~~ん。納得。一日一日を
大切にしたいです。


返信する
こんばんは。 (みーしゃ)
2013-07-02 22:04:28
こんばんは、ぷーどるさん。
美味しそうなトマト料理ですねー。
(思わず出てきました。)

うちでは、ただいまベランダでトマト育成中なので、是非ともこのレシピで味わいたいと思います。
楽しみです。
返信する
コリさんへ (ぷーどる)
2013-07-03 10:02:57
おはようございます。

夕食の準備を気にせず一人でぶらりと出かけるって
ホントに至福の時間ですね(笑)

結婚するまでは、そんなの当たり前の日常だったけど、その時には全く気が付かなかったな~って
『今頃気づく遅さかな・・・』


トマト苦手なんですね。
実は私もあまり好きじゃないんです(笑)
あれば食べるけど、ドレッシングやマヨネーズなしでは
あまり美味しく感じないんですよね。


有川さんの作品は好きですね。
でも、文体は似てないですけど~~
それはほめすぎです~

一日一日は、大切にしなきゃいけませんね。
50歳すぎて、やっとそう思えるようになってきました。
返信する
みーしゃさんへ (ぷーどる)
2013-07-03 10:52:13
おはようございます。

みーしゃさんち、ベランダでトマト栽培ですか~

うちも子供が小学校の時、学校からミニトマトを持って帰って来て育ててたことがあるんですが
大きなトマトは大変そう!

家で出来たトマトで料理なんて素敵ですね。

しっかり育って、美味しいトマト料理が出来ますように~~。

返信する
じゃこトマトいただきました。 (みーしゃ)
2013-07-20 15:23:33
こんにちわ ぷーどるさん、過去の話でごめんなさい。

じゃこトマト 作りました。
好評でしたよー。
トマトは もちろん買ってきました。
(ベランダのトマトは赤くなるのが遅くて。。
五階なのに 夏場は実は日が当たらないことを
最近発見しました。。屋根の庇がけっこう出ていた
んです。洗濯物干しながら 実は4階はサンサンとしてる
のに、5階は影。。発見した時は 唖然でしたよーー)
↑ だから熱中症にもならずにおれるのだと
慰めております。(苦笑)

ではでは お邪魔いたしました。
返信する
お久しぶりです (海香)
2013-07-20 21:33:23
きれいなトマト~

携帯で読んでいたときは画像(写真)が分からなかったけど(画像非表示にしていたので)、壮観ですね~

おいしそう。沢山食べられるのですね。

今度私も作ってみようかしら。この次の記事もぷーどるさんに共感しました。皆さんのコメントにも感じることがありました。勉強になります。

元気に夏を乗りきりたいですね。
返信する

コメントを投稿