9月の走り書き 2006年10月01日 | ご挨拶 記事におかまいなしのメモ紙。 いちばん上に固定となります。 走り書きziyuu 今年の夏は平年並みの暑さだったのでしょうか。 暑かったような、涼しかったような・・ 学生は学校が始まリ家の中が静かになる時間ができますね。 賑やかな時は聞こえなかった音が聞こえたりと、少しほっとしていますか。 私は“雨とい”から落ちる雨音が、やけに良く聞こえています。 机の足元が少しスースーしてて 天気予報では秋雨なんて言っているところです。 今月もお付き合いくださいましね。 « takiさ~~ん! | トップ | やってみました »
14 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ぱぷりこさん (風) 2006-09-01 20:58:08 もう9月ですね。高知は熱帯夜も多く暑い夏だったと新聞に出ていましたが、過ぎてしまえば暑かったっけ?と言う思いですが、やっぱり暑かったよね。今夜は久し振りに扇風機だけでも涼しいと感じます。9月こちらこそ宜しくね。 返信する 風さん (ぱぷりこ) 2006-09-02 00:34:31 もう日付が変わってしまいました。職場の退職した人の送別会でした。とっても涼しくてクーラーの効いた部屋は寒いくらいでした。秋はもう直ぐですね。 返信する 9/4 (ぱぷりこ) 2006-09-04 20:22:42 9月の仕事が始まる。どんなふうに進むのかなーいろんな事が勝手に起こる。 返信する こんばんは (風) 2006-09-08 20:52:59 9月になったかと思うともう1週間過ぎましたね。多分ぱぷりこさんは、指導する立場でもあると思いますが、個性の強い高齢者に対しての苦悩より、職員の対応に悩みも深いのかなと思ったりしています。 返信する 風さん (ぱぷりこ) 2006-09-09 08:33:25 歳はとっていますが、平パートです(笑)風さんが仰るように、話が通じてるような通じないような入居者さんは可愛いので苦にはなりません。私はずっと家庭にいて仕事をしたりしていましたので世の中は厳しいなーと思っています。心こめて話せば通じると思っていましたが、そうじゃない事を思い知らされているところです。でも大丈夫です、考えても仕方ないかと切り替えます(笑)風さん、有難うございます。 返信する 9/12 (ぱぷりこ) 2006-09-12 20:17:00 ありえない。あれも、これもありえない。あまりのありえなさに 笑っちゃう。 返信する まったくだ! (ペコ) 2006-09-13 08:29:06 世の中、“ありえない”事ばかりで開いた口がふさがらないですよ。あっちも、こっちも、そっちも。。。必死になっている自分に笑っちゃう凹 返信する ペコさん (ぱぷりこ) 2006-09-13 11:35:40 わかってもらえます?!ホントに 凹むよね。しんきくさい話ね(笑)こんなつぶやきに付き合ってくれて本当にありがとう! 返信する こんばんわぁ~☆ (taki) 2006-09-25 20:52:51 ぱぷりこさん、こんばんわん~~☆すぐ辿り着けましたかぁ~?早速おいで下さって嬉しいですぅ~♪>takiさんの趣味の多さにびっくり!多いだけでして。。。。何もこれはと言うものがありません。でも楽しめば良いよね!と思っていますうぅ~☆大爆頂いた可愛い花は『ヒヨドリジョウゴ』ですよ。赤い実が付いたらもっと可愛いよ!(●^o^●) >これから時々お邪魔させてくださいましね。ぜひぜひ時々と言わず毎日でも遊びに来て下さいね。そしてまたあの川原にもご一緒しましょう~♪あの時一緒に写した『ツルボ』です。写真は私の掲示板にハリコしていますの!見てね!<(_ _)>何処の記事に書き込めば良いのか判りませんでしたので・・・違った場所でしたら申し訳ありませんがお許し下さいね。<(_ _)> 返信する takiさん (ぱぷりこ) 2006-09-25 21:55:44 はーい、忘れないうち、家に着くなりネット検索しました。いやーあれだけの腕前ならどれをとってもこれといってます←変な日本語>そしてまたあの川原にもご一緒しましょう~♪はい!またお願いします♪先ほど今日の様子を記事にしてアップしたらtakiさんが来てくれていましたのでびっくりしました。書き込みどこでもかまいません。もちろんここでOKです。HPで言えばBBSのような意味で固定の走り書きにしています。 返信する ありがとう~ぱぷりこさん☆~ (taki) 2006-09-28 20:31:58 ぱぷりこさん、こんばんわぁ~☆うわぁ~~見てくださってたのですかぁ~嬉しいわぁ~♪雫の中の世界のフォトアルバムを見てくださったのね。ありがとうございます。今回のも追加しなくては・・・と!>あーまた、高級なカメラ欲しくなっちゃいます。私のは高級カメラではありません。一眼デジタルの一番お安いやつですうぅ~^^;だんだん良いのが発売されてこれから買うのだと良いなぁと思いますよ!私も欲しいわぁ~大爆彼岸花のカールした写真見せて頂きました。あっちのもブログ?こっちからも行かれるの? 返信する takさん (ぱぷりこ) 2006-09-28 21:58:59 こんばんは♪雫の透明感が違いますね。今蝶も見てきましたけど、空の青がとってもクリアで惚れ惚れでした。一眼デジタル自体高価ですよ。私にはなかなか手が出ません。あっちのブログは画面左のBOOKMARKからひとやすみ_photo_ で飛べますのでいらしていただけたら嬉しいです。 返信する アオスジアゲハを見てくださってありがとう~☆ (taki) 2006-09-29 20:43:23 ぱぷりこさん、こんばんわぁ~☆>そこでカメラのせいにしている訳です(笑)そうそうカメラのせいですよ!良いカメラ。良いレンズがあると綺麗に写せます。私コンデジから変えてびっくりしましたよぉ~でも良いレンズはまだ買えません。ヾ(; ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄;A 汗汗…>私はカテゴリの“空を見ました”があり今探して見ましたが。。。どうもブログの見方がわからないのか?探せません。アドレス教えてぇ~!!<(_ _)>ふふふ。。。だんだんカメラが欲しくなりませんか?♪(⌒∇⌒)ぶぁっはっはっ!!は 返信する takiさ~~ん! (ぱぷりこ) 2006-09-29 22:25:51 ややこしくてすみません!!9月の走り書きの下にある記事を読んでくださいまし。9月の走り書きにコメントしてくださって問題ありませんが下の今日の記事を見ていただけましたらあっちのブログもいけます。説明下手でわかりにくかったらお会いしましょう。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
9月こちらこそ宜しくね。
職場の退職した人の送別会でした。
とっても涼しくてクーラーの効いた部屋は寒いくらいでした。
秋はもう直ぐですね。
9月の仕事が始まる。
どんなふうに進むのかなー
いろんな事が勝手に起こる。
多分ぱぷりこさんは、指導する立場でもあると思いますが、個性の強い高齢者に対しての苦悩より、職員の対応に悩みも深いのかなと思ったりしています。
風さんが仰るように、話が通じてるような通じないような入居者さんは可愛いので苦にはなりません。
私はずっと家庭にいて仕事をしたりしていましたので
世の中は厳しいなーと思っています。
心こめて話せば通じると思っていましたが、そうじゃない事を思い知らされているところです。
でも大丈夫です、考えても仕方ないかと切り替えます(笑)風さん、有難うございます。
ありえない。
あれも、これもありえない。
あまりのありえなさに 笑っちゃう。
開いた口がふさがらないですよ。
あっちも、こっちも、そっちも。。。
必死になっている自分に笑っちゃう凹
ホントに 凹むよね。
しんきくさい話ね(笑)
こんなつぶやきに付き合ってくれて本当にありがとう!
すぐ辿り着けましたかぁ~?
早速おいで下さって嬉しいですぅ~♪
>takiさんの趣味の多さにびっくり!
多いだけでして。。。。何もこれはと言うものがありません。
でも楽しめば良いよね!と思っていますうぅ~☆大爆
頂いた可愛い花は『ヒヨドリジョウゴ』ですよ。
赤い実が付いたらもっと可愛いよ!(●^o^●)
>これから時々お邪魔させてくださいましね。
ぜひぜひ時々と言わず毎日でも遊びに来て下さいね。
そしてまたあの川原にもご一緒しましょう~♪
あの時一緒に写した『ツルボ』です。
写真は私の掲示板にハリコしていますの!見てね!<(_ _)>
何処の記事に書き込めば良いのか判りませんでしたので・・・
違った場所でしたら申し訳ありませんがお許し下さいね。<(_ _)>
いやーあれだけの腕前ならどれをとっても
これといってます←変な日本語
>そしてまたあの川原にもご一緒しましょう~♪
はい!またお願いします♪
先ほど今日の様子を記事にしてアップしたら
takiさんが来てくれていましたのでびっくりしました。
書き込みどこでもかまいません。
もちろんここでOKです。
HPで言えばBBSのような意味で固定の走り書きにしています。