
「マゼラアタックが戦車だというのは連邦によるデマゴーグだと思います」

「砲塔が回転しない、三連装にしたせいで射角が犠牲になっているバルカン砲、居住性最悪なコックピットなど主力戦車というより急造された自動砲って感じだわ」

「私はザク支援用戦闘車両だと思っています。
ザクの120ミリマシンガンと61式戦車の155ミリ砲では後者の方が射程は上でしょうから、ザクが61式を撃破するには接近する必要があうわけですが、その時に隠れていた61式にジオニックフロントされるザクも多かったと思います」

「ジオニックフロントではなく、背後から攻撃されるって言いなさいよ」

「そんなわけでジオン軍は61式戦車の射程外から攻撃できる兵器を欲しがったわけですよ。
そうして作られたのがマゼラアタックだったわけです」

「175ミリ設定でないと成り立たない設定ね」

「資料によって、まちまちですからね。
61式戦車に対抗するのであれば、やはり口径は175ミリであるべきでしょう。
砲の種類も無反動砲、滑腔砲、榴弾砲といろいろありますが私は命中精度が高い言われているライフル砲を推します」

「1発しか撃てない無反動砲という設定だけはないと思うわ」

「おそらく、マゼラトップのバーニアを使って反動を相殺しているんだと思います。
飛行時間が5分しか無いのも射撃時に燃料を使ってしまうせいでしょうね。
非戦闘時なら30分くらいは飛行可能だと思います」