ニゲロンパのポケモン育成論

自分なりに考えたポケモン育成論をさらしていくブログ、雑談もあるよ

小説投稿サイトの勢い自体が落ちていると思う

2022-03-11 20:31:37 | 小説投稿サイト
「ブクマ数の多さでカクヨムがなろうを超えたとか言われてもねえ」

OGPイメージ

【悲報】小説家になろう、カクヨムに追い抜かされてしまう

1: 名無しの読者さん 2022/02/27(日) 20:49:26.863 ID:G3opGpH20 後発サ…

読み速

 


「そこはPVとかじゃないの」

「PVもウリ文句として使われている以上、数字が盛られているでしょうから当てにならないと思います。
新聞の発光部数など同じで」

「作品数で比べようにもなろうに投稿している人はカクヨムでも投稿しているから、比較する意味もないでしょうね。
ぶっちゃけ、追い抜くとか追い抜かされたと比べることが不毛な気がするわ」

「運営側からしたら、利益が出ているかの方が重要ですからね。
まあ、それだとなろうのデータは出回りにくいでしょうから、比較は難しいと思います」

「ぶっちゃけ、カクヨムトップ作品のブクマがなろうよりも多いのは、アクセスアップのために相互でブクマしているだけだと思うわ。
別メディア化されてヒットした作品が多いなろうの方がまだまだカクヨムよりも上だと大半の人は思っているんじゃないかしら」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚の心臓を移植するなんてとんでもない

2022-03-10 20:32:57 | 雑談
「豚の心臓を移植された男性が死亡したみたいですね」

OGPイメージ

ブタの心臓を移植したアメリカの男性 約2か月後に死亡 | NHKニュース

【NHK】世界で初めて遺伝子操作で拒絶反応が起こりにくくしたブタの心臓の移植を受けたアメリカの男性が、移植からおよそ2か月後に死亡…

NHKニュース

 


「移植した心臓に欠陥があったのか、豚の心臓の寿命が来たのか、死亡した原因は何なんでしょうね?」

「移植手術を受けた男性は傷害事件を起こした元犯罪者だそうで手術を受けた理由は医学の発展のためではなく、お金目当てでしょうね」

「まあ、何かメリットがないと豚の心臓を移植しようとは思わないから、仕方がないと思うけど、この男性が称賛されるのは被害者の家族にとっては苦痛でしょうね」

「遺伝子操作した動物の細胞を移植する方法って実用的なんでしょうか?
部分的にクローンを作り出す技術を開発していったほうが手術を受ける側も安心できるのでそちらのほうが良いと思うんですが」

「豚の心臓ではムスリムの人たちは手術を受けられないからね。
仮に豚の心臓を移植することで生き長らえても、次の日には過激派に殺されていそうだわ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そりゃ、コナミを追い出されるわ

2022-03-09 20:25:56 | 雑談
「どうやら、ソニーが買ったのはメタルギアの版権のようですね」

OGPイメージ

【正論】小島秀夫監督「ゲームの著作権はゲーム会社ではなく、ゲームを作ったクリエイターに帰属するべき」

1: 名無しのアニゲーさん 2022/02/28(月) 11:07:35.46 ID:/67xdeXd0 ——これまでは映画、アニメ、ゲー...

 


「しかし、発言がダサすぎる。
そんなことを言う前にメタルギアの版権を自身で買い取ればいいじゃない」

「そもそもゲームって1人で作っているわけではないので著作権を誰が持つかで絶対に揉めますよね。
複数人に持たせることも可能でしょうが、反対者がでる可能性が高くなるので自由には使えないでしょう」

「揉め事を避けるためには会社で著作権を持っておくほうが安心で安全だから、みんなそうしているってだけよね。
リスクを負っていない人間が成功した時だけ甘い汁を吸おうとするクリエイター主義なんて流行るわけないじゃない」

「出資するメリットがほとんどありませんからね。
資金が集められなくて何も作れない状況ができあがるだけでしょう」

「クラウドファンディングで集めようにもメタルギアVの開発費用は100億円と言われているからね。
目標達成は難しいでしょうね」

「仮に集金に成功しても、開発期間延長でおかわりを求めてくるのではないでしょうか」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OZはなぜ、続編が出ないのか?

2022-03-08 20:42:50 | 雑談
「ソニーから、がんばれゴエモンの新作が発売されることになるとはびっくりですね」

OGPイメージ

【緊急】ソニー、非常に人気のあるコナミIPのゲーム化権利を取得、あの大作を開発中

1: 名無しのアニゲーさん 2022/03/07(月) 19:37:35.92 ID:t585rwYL0Video Game Leaks ...

 


「いや、どう考えてもメタルギアのことでしょ。
日本よりも海外に注力しているソニーがほしいIPって、海外人気の高いタイトルでしょうから」

「分かりませんよ、もしかしたらOZの新作が出るのかもしれません。
あるいは映画化もされたサイレントヒルという可能性もあります」

「サイレントヒルはともかく、OZなんて大抵の人は知らないと思うから、人気のあるIPではないでしょ」

「オズの魔法使いは大人気ですよ、ですのでオズの魔法使いをモチーフとしたOZにも続編開発のチャンスがあってもおかしくはないと思います」

「いや、絶対にない」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦争は外交の失敗ではなく手段の1つ

2022-03-07 20:38:05 | 雑談
「軍事力のない国は話し合いのテーブルにもつけないという歴史の真実を知らないんですか?」

OGPイメージ

作曲家「戦争は外交の失敗と定義されている!攻められないようにするのが日々の外交の力!それを怠っておいて軍備増強するのは本末転倒!」との過去発言がネットで話題に … : 政経ワロスまとめニュース♪

その通りです。龍一さんのお顔が見られてうれしいです。RT @akasakaromantei: 今一番傾聴すべき意見です p...

政経ワロスまとめニュース♪

 


「真実から目を背け、お花畑な理論を展開して政府を批判する人たちって、作家や芸術家が多いわよね」

「一方的に攻撃してくる相手を交渉のテーブルにつかせるのには無抵抗ではできないんですよ。
今、ウクライナとロシア間で交渉が行われているのも、ウクライナ人が必死の抵抗を続けているからです」

「そもそも戦争は外交の失敗なんて考えは間違っていると思うわ。
コンピューターゲームとは違い、外交には相手がいるのだから、相手側に問題があれば自分たちがどう頑張っても失敗してしまうのだから」

「こういうことを言い出す人たちって、ウクライナ側が悪いからロシアが侵攻を開始したと思っていそうですよね」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイ防止法がないのが残念だ

2022-03-06 20:15:35 | 雑談
「この人はブダペスト覚書のことを知らないんでしょうね」

OGPイメージ

【サンモニ】反核団体代表「日本が核兵器を持つ事は、ロシアが今ウクライナにしているのと全く同じことだ!」 : 政経ワロスまとめニュース♪

【動画】 核廃絶を叫ぶのであれば、それは核を持たない日本ではなく、今ウクライナを侵略して核攻撃をちらつかせているロシアでしょ...

政経ワロスまとめニュース♪

 


「ロシアに核を引き渡して、ロシア側に譲歩してきたのに侵攻されたんだけど。
親ロシア派の大統領だったヤヌコヴィッチが国家財政で私服を肥やしていたから、反ロシア派の勢力が強くなったのよね」

「もう少しまともな人間を大統領に据えられていれば、ウクライナもロシアに友好的で侵攻する必要もなかったでしょうね。
大統領には任期があるんですから、数年の間に政権奪還に向けた努力をしていけば勝つ可能性もあったでしょうに」

「それを待てない理由は一体何なんでしょうね?」

「寿命が近いんでしょうかね?
でも、プーチンが死んでも後継者は北朝鮮のようにもっと酷いかもしれませんから、期待するだけ無駄だと思います。
ロシアという各国自体が生まれ変わらない限り、今後も同じようなことを繰り返していくと思います」

「その標的が日本にならないためにロシアに対抗できるだけの軍事力を確保していくことが重要だと思うわ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北京で五輪を開催すべきではなかった

2022-03-05 20:28:27 | 中国
「ウクライナ侵攻で平和の祭典でなくなったのにロシアをかばうんですね」

OGPイメージ

【北京パラ】IPC会長、ロシアのウクライナ侵攻を念頭に平和を訴える → 中国国営テレビ、中国語の同時通訳を一部行わず wwwwwwwwwwwwwwwww : 政経ワロスまとめニュース♪

中国国営テレビ、会長スピーチの一部通訳せず https://t.co/R3samTeaon 国際パラリンピック委員会のパー...

政経ワロスまとめニュース♪

 


「台湾を進行するときになったら頼むってことなんでしょ。
日本企業は中国の姿勢を見て、一刻も早く中国依存から脱却すべきだと思うわ」

「頻繁に我が国の領空、領海を侵犯してくる国に生産拠点を移すとか、冷静になって考えるととんでもないことですよね。
ロシア、中国、北朝鮮、韓国と軍事的挑発を繰り返す反日国家ばかりなのに軍備を軽視していて無事でいられたのは日米同盟で核の傘の下にいられたからでしょう」

「やはり、軍事力って大事なんだと思うわ。
話せば分かるという人は今すぐロシアに渡って、ウクライナとの停戦交渉がうまくいくように協力してみたらどうかしら」

「話せば分かると言った人は暗殺されてしまったという歴史を知っておいたほうが良いと思います」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第9世代の御三家最終進化のタイプを予想してみた

2022-03-04 20:47:51 | ガンダム
「ニャオハは立ち上がってしまうんでしょうか?
そこが一番気になります」

【ポケモンSV】皆で第9世代の御三家最終進化のタイプを予想しよう!!!【ゆっくり実況】 #Shorts


「二足歩行したほうが使える技が増えるから、最終進化が二足歩行になるポケモンが多いのよね。
ダイケンキという例外もいるけれど」

「8世代が全員単タイプだったので9世代では複合タイプになると予想します。
ホゲータはオーストラリアワニの別名ジョンストンワニをもじってほのお・いわタイプになると予想します。
クワッスはかもめの水兵さんを元ネタにしたみず・かくとうタイプになると予想。
ニャオハはライオン、トラ、ヒョウモチーフはすでにいるのでユキヒョウのようになってくさ・こおりタイプになるのではないかと思います」

「まあ、今回も予想はカスリもしないと思うわ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなキャラを世界に発信するの?

2022-03-03 20:21:59 | 雑談
「控えめに言って、『何、このクリーチャー。気持ち悪い』というのが感想ですね」

OGPイメージ

【画像】大阪万博の公式キャラクター案、全部めちゃくちゃキモい

1: 名無しのアニゲーさん 2022/03/02(水) 16:58:57.42 ID:PaYxIkBS0...

 


「この酷いシンボルマークとキャラクターを決めるのに一体どれだけのお金が動いているのやら。
日本の生産性が低い一番の原因は無駄な会議ばかりしていることだと思うわ」

「そもそも無理にシンボルマークをキャラクターに利用する必要性は無いと思いますし、利用するのであればもっと利用しやすいデザインのものを採用すればいいのにと思います」

「今回も東京五輪の時見たくパクリが問題になったりしないだけマシかもしれないけど、こんなキャラのグッズを欲しがる物好きがどれだけいるのやら」

「こういったものを決める時は、全て一般公募で一般人の投票で決めた方が良い気がします」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなことも分からないんですか

2022-03-02 20:28:09 | 雑談
「負けた理由すら分からない連中ばかりいる会社がトップシェアを獲得できるわけがなかった」

OGPイメージ

【速報】セガサターンの敗因、テレビで明らかになる

1: 名無しさん 2022/03/02(水) 00:23:10.61 ID:P5+8eC5Xa 😢...

 


「どう考えてもFF7がPSで開発されたからでしょ。
あと、パワーメモリーの認識率が低くて長時間プレイするゲームを遊ぶのに向いていないせいね」

「ずっと挿しっぱなしにしておく手もありますが、SNKやカプコンの格ゲーのためにカートリッジを変更する必要があるのでそういうわけにもいかないんですよね」

「格闘ゲームをやるなら、PSより圧倒的にSSだわ。
PS版はロード時間が長くてプレイできたもんじゃないから」

「4メガカートリッジを使ったソフトはロード時間がほぼ皆無でしたからね。
SS版ヴァンパイアセイヴァーは今でも通用するデキだと思います。
というか、PSとSSで同じタイトルを遊ぶなら、SS版のほうがデキが良かったですよ」

「だから、発売当初はSSのほうが売れていたのよね。
だけど、FF7がPS参入のニュースで形成が一気にひっくり返った」

「販売台数が一気に伸びたことでFF7もFF8トリプルミリオンという大ヒットを記録し、ドラクエは一番売れているハードで出すと言っていたエニックスもPSでドラクエを開発、これによりSSの敗北が決定しましたね」

「なお、エニックスはSSでもソフトは発売しているのよね。
購入者からの評価は高いものの人を選ぶ『七ツ風の島物語』と顧客層がハード購買層と180度異なっている『忍ペンまん丸』というクソみたいなラインナップで」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする