別に『獣医ドリトル』に感化されたわけではありません。
かつて我が家にはドリトル先生シリーズがすべてありました。
私が赤ちゃんの頃からお世話になっていた父の友人夫妻が、
もう自分の子らは読まないからとおさがりでいただいたもの。
ハードカバーで子供にはちと重かった。
字が小さくて絵も少ないし。
しかし、そんなことを忘れてしまうほど話に夢中になりました。
なのに、なのに、
気がつけば我が家からドリトル先生は消え、
(母がバザーに出してしまったのだそうです)
話の内容もとんと忘れてしまいました。
最近、単行本となって再発行されていることを知りました。
そういえば、どんな話だったっけ。
こんなにたくさんシリーズがあったんだっけ。
むしょうに読みたくなり、
図書館で借りてもよかったのだけれど、つい、ポチッと・・・
我が家に来た第二のドリトル先生は、
ハードカバーほどの重厚感はないけれど、
1ページをめくればあのときのワクワクがすぐによみがえりました。
そうだ、ドリトル先生が住んでいたのは『沼のほとりのバドルビー』だ。
アヒルのダブダブが作るサンドイッチはとても美味しそうだった。
犬のジップ、豚のガブガブ、オウムのポリネシア・・・
あぁ、先が楽しみ。
かつて我が家にはドリトル先生シリーズがすべてありました。
私が赤ちゃんの頃からお世話になっていた父の友人夫妻が、
もう自分の子らは読まないからとおさがりでいただいたもの。
ハードカバーで子供にはちと重かった。
字が小さくて絵も少ないし。
しかし、そんなことを忘れてしまうほど話に夢中になりました。
なのに、なのに、
気がつけば我が家からドリトル先生は消え、
(母がバザーに出してしまったのだそうです)
話の内容もとんと忘れてしまいました。
最近、単行本となって再発行されていることを知りました。
そういえば、どんな話だったっけ。
こんなにたくさんシリーズがあったんだっけ。
むしょうに読みたくなり、
図書館で借りてもよかったのだけれど、つい、ポチッと・・・
我が家に来た第二のドリトル先生は、
ハードカバーほどの重厚感はないけれど、
1ページをめくればあのときのワクワクがすぐによみがえりました。
そうだ、ドリトル先生が住んでいたのは『沼のほとりのバドルビー』だ。
アヒルのダブダブが作るサンドイッチはとても美味しそうだった。
犬のジップ、豚のガブガブ、オウムのポリネシア・・・
あぁ、先が楽しみ。