手話講座の反省会 2006年03月09日 | event 今日は本年度最後の手話講座。1年間の反省会だった。 くじけそうになりながらもよく1年間持ったものだと思う反面、 まったく上達の跡がないことに自己嫌悪。 和民でジンジャーエールをすすりながら、 落ち込んでおりました。 来年は、もうちょっと本腰入れてがんばらないと。 « おじさんたちの飲み会 | トップ | チカちゃん家にお呼ばれ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 一緒にがんばりましょう♪ (えり) 2006-03-11 13:43:41 私は去年の秋に手話を始めて、ほぼ半年経ちました(^^)でもやっぱり使う機会がないとモチベーション続かないですよね~。今後の課題です。ちなみに私の入ってるサークルでは担当は持ちまわりで、明日は私の初担当です!歌なんかも取り入れて、楽しくやってみようと思ってますあ~、でもまだ準備終わってない。どきどきしてきました~ 返信する ドキドキ、わかります~ (paramika) 2006-03-12 00:58:38 私も勉強担当の時は資料作りから司会まで、本当にドキドキです。明日の担当、成功をお祈りしています~ 返信する 規約違反等の連絡
でもやっぱり使う機会がないとモチベーション続かないですよね~。今後の課題です。
ちなみに私の入ってるサークルでは担当は持ちまわりで、
明日は私の初担当です!
歌なんかも取り入れて、楽しくやってみようと思ってます
あ~、でもまだ準備終わってない。どきどきしてきました~