ひっくり返ったおもちゃ箱

アジアのドラマや映画、少女マンガ、アニメ、小説などの感想と妄想箱。
ネタばれ全開です。未見の方はご注意ください。

君の声が聞こえる ☆9

2014-10-31 | 君の声が聞こえる
韓国ドラマ、「君の声が聞こえる」を観終わりました~。





君の声が聞こえる 









脚本 パク・ヘリョン
演出 チョ・スウォン

イ・ボヨン    (チャン・ヘソン役)
イ・ジョンソク   (パク・スハ 役)
ユン・サンヒョン (チャ・グァヌ役)
イ・ダヒ (ソ・ドヨン役)


イントロダクション(WOWOW HPより)
高校生のスハ(イ・ジョンソク)は、同級生がいじめに遭うのをかばったことが原因でクラスでけんかになるが、いじめっ子の男子生徒を軽々と打ち負かす。スハは、幼少期に父親が運転する車に乗っていたところ、トラックに故意に追突され、さらにトラックの運転手に父親を殺される事件に遭遇。その時以来、人の目を見るだけで相手が何を考えているのか分かる特殊能力が備わったのだった。

一方、やる気のない弁護士ヘソン(イ・ボヨン)は、国選弁護士の仕事を得ようと裁判所へ面接に向かう。そこで、やはり面接を受けに来ていた弁護士グァヌ(ユン・サンヒョン)に出会う。ヘソンは、お金のために受験したことを面接官に告白。面接官があきれつつ、インパクトのある話ができれば合格出来るかもしれないと言うと、ヘソンは昔話を始める。それは、高校生当時に目撃した、スハが特殊能力を得るきっかけとなった事件のことだった。






以下、ざっくりとした感想です。ややネタバレあり。これから観る予定の方はここでお引き返しください。








イ・ジョンソクの演じる
スハが可愛かった~~~!ヾ(*≧∇≦)





いや~~~眩しいね!
若いっていいね!


4話までの感想、あらすじはこちらにありますので、どうぞ。



幼い時に目の前で父を殺され、その時の衝撃から他人の心の声が聞こえるようになったスハ少年。
お父さんもお母さんも亡くしてひとりぼっちになってしまいました。
人の心が聞こえてしまうから、時には気味悪がられたり、時には人の声に傷ついたり…いろんな辛い思いをしながら、あのお姉ちゃんを探し続けていました。

…もう、ここで御飯3杯くらいイケる。ヾ(*≧∇≦)




ちびっこスハは、あの時の勇敢なお姉ちゃんと交わした「僕が守ってあげる」という約束を心の支えに生きてきたんだろうな。

…ここで、もう1杯、お代りできる。




で、十数年ぶりに会ったお姉ちゃんは、まるでやる気のない弁護士になっていました。
そのやる気のなさ、自分勝手さ、口の悪さに失望はするものの、一緒に行動するうちに、へソンの心の奥にある正義や優しさが垣間見えて…改めてへソンに魅かれていくスハでした。

そしてへソンも、いつも側に居て自分を支えてくれるスハに心が傾きはじめます。






スハの父を殺した犯人が服役を終えて出所し、裁判で自分に不利な証言をしたへソンに復讐するために現われます。
そこから、また新たな事件が起こっていきます…。
いろいろ、ありますが~最後はハッピーエンドなので、安心して観てくださいね。





で。

視聴前に、師匠のブログで「へソンに都合が良すぎる」という指摘を拝見し「そうなのか~」と思っていたのですが。





これは確かに(笑)





ま~スハとのロマンスは百歩譲って良しとしましょう(いいのか?)

かなり年下なのに…なんなの? この子の、この器の大きさは!?ヾ(*≧∇≦)
時には優しく、時には厳しく、保護者のように支えて守ってくれて、かゆい所にも手が届く(笑)
そんな中でも時折、少年のあどけなさが見えるのね。
へソンの前では、精一杯、背伸びして大人のふりをしているのだけれど、実は余裕はなくて。
でも、それは絶対にへソンの前では見せなくて…チャ弁に指摘されて落ち込んだり(笑)
人の心の声が聞こえるから、大変なこともたくさんあるだろうに、なんだかいつも冷静で爽やかだし。

おまけにヒラメ可愛い♪(褒めてます)
長身、スタイル抜群(中の人、モデル出身でしたっけ?)…眼福だわ~ヾ(*≧∇≦)




こんな年下彼氏、一家に一人、欲しいですね(笑)

…え?いらない?それならウチで引き取ります^^




へソンが弁護士なので~法廷の様子も書かれています。
恋愛と「人の心の声が聞こえる」というファンタジーも含まれているので、法廷、裁判の話が……ぬるいっちゃあ、ぬるい…かな?(アンタ、何様や?・笑)

スハの能力が、裁判にかけられる事件を「有罪か無罪か」見分けるのに役立つんですよね。
話の序盤はそれも面白く見ていたのですが…それが続くと…なんとなく違和感を感じだしました。

例えば幽霊が見える、話が出来る(主君の太陽)女性が、社長の過去の事件を解決するのは納得できるのに、
人の本音が聞こえる少年が、裁判の事件解決に力を貸し続けるのには違和感があるのは…何故かしら?


法廷、裁判が(論理、立証などで作られるから)ファンタジーから遠いからなのかなぁ?
それともドラマの作り方、雰囲気なのかなぁ?
これは、また考えていきたいなぁ~と思ってます。宿題にしてね(笑)




へソンの友達にドヨンという検事が出てきます。
個人的に、このへソンとドヨンの関係、やり取りがとても好きでした。

ドヨンには実は大きな秘密があって~この解決にもスハの能力が大きく役立つのですが。
…ここにも何だか違和感が。

すごくいいエピソードで、思わずほろほろと泣けたんですけどね。
結果、オーライだから、それはそれでいいんですけどね。なんだかね……って、見てない方には分からないですね。すいません。




へソンのお母さんをキム・へスクさんが演じてました。
お母さんキャラでお馴染みの彼女、やっぱりいい演技されてました。

彼女の言葉に「人生、愛する時間さえも足りないんだ。人を憎んだり恨んだりして、自分の人生を無駄にしちゃいけないよ」…というものがありました。
このお母さん(唐揚げ屋のおばちゃんなんですが)クリスチャンのようですね。

このへソン母さんの生き方が、へソンの人柄を作ったんでしょうね。
正義、愛、信頼…人を思いやる心、そういうものがとても大切だときちんと教えられ、身についているのね。
そこががしっかりしていれば、ぐうたらとか、横着とか、自分勝手でワガママとか……へソンのそういう部分は枝葉に過ぎなくなるんだろうなぁ。

小さな短所がいろいろあっても…「この人のここがすごく良い!こういうとこ、すごく好きだ」っていう部分があれば、短所はどうでも良くなってきますよね。

自分の身の危険よりも、スハのことを心配する様子には、パレおばさんも嬉しくなりました(T_T)


 スハ、泣いてました。





 おばちゃんも泣いたよ。 。・゜・(ノД`)・゜・。 。






世間では「やられたらやりかえせ」とか「倍返し」という言葉をよく聞きますが、キリスト教に「復讐は神に任せろ」という言葉がある、と聞いたことがあります。
ただやられるだけじゃダメで、自分の身は自分で護らなきゃだけど。、
加害者の審判は法廷に、神に任せろ…という。
時には法が正しい審判を下せない時もあるかもしれない…そこに、大きな重い「赦し」というテーマが投げかけられているようです。




とにかくスハが可愛いです♪
憎たらしいオレ様が、途中、キャラが変わっちゃうんだけどね~その不安げな心もとない表情も、また良かったです。

こんな子、どっかに落ちてないかしらね~(笑)
宝くじが当たるより幸運だと思うわ~へソン!



ま、それも勇気を出して証言台に立ったから…なのかもしれませんね(笑)。


セカンド君のユン・サンヒョンのチャ弁護士も良かったよ~~。
娘婿には、やっぱ、スハよりチャ弁よね(スハをあれだけ褒めといて何を(^^ゞ)
チャ弁も幸せになって欲しいわ~~♪

弁護士事務所の先生、助手くんも良い味が出てました。
ステキなおじさま、あんちゃんでしたね。

スハの友達も良かったね^^
パトロールのおまわりさん達もね。



あ、犯人はチョン・ウンイン氏でした~。奇皇后のヨム・ビョンス、善徳女王のミセンの中の人です。
憎々しく、ふてぶてしい極悪非道人ですが~彼がその状況に至るまで、「あ~だから、こんな風になっちゃったんだね」とよく分かりました。

辛いことが続くと、人のせいにしたくなるよね。
で、世間が悪い、神も仏もない…って思っちゃうよね。
でも、やっぱり自分にも非があるんだよね~ということをウンイン氏が演じてくれました。

終わってみれば、キャラクターみんなが愛おしくなる、そんなドラマでした。






が、ストーリーが、法廷とファンタジーが(このドラマでは、ね)うまくかみ合わない気がするので、☆9つかな~(相変わらず偉そうです)

以上、「君の声が聞こえる」でした。

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヒラメ顔の彼(^^) (kyon )
2014-11-01 02:49:17


姉さまの大好きな
ヒラメ顔のジョンソクくんですね♪
今日、ビデオ屋さん。。。
すごい表現ですが、
わかりやすいでしょ?(笑)
そのビデオ屋さんでもらってきた
韓流ライフという小冊子に
君の声が聞こえる、が一番最初に
取り上げられていました。
韓国で最高視聴率を更新中とか!
レンタルされたら
観てみますね(*^^*)

雍正帝は四皇子でしたか?(笑)
すみません。間違えました。
パパの方の、康煕帝が
現在では、会長職に就いています。
彼の、屈折してはいますが
父の情が感じられて、いい演技をみせています。実の父ではないけれど。。。。
渋くていい俳優さんですね。


主君の太陽、これも見てみたいです♪
ヒロインのコン・ヒョジン
大好きな女優さんです!
パスタにも出てるし、コン・ユとも
共演してますよね?
先生役で。あの作品も良かったわぁ。
見たいドラマばかりで
本当に一日何十時間あっても
足りないわぁ(^^)

蘭陵王のアップ
待ってますね~
ぶーぶー続編も、まとめて
ご紹介下さるんでしたよね?
楽しみはのんびり待ちますから
大丈夫です(笑)
それに、ほら♪
週末は、ヘタレの参観日もありますから!
ホントに参観日って感じ(笑)
早く字は読めるように
自分の恋心くらいは気づくように
矢も的には当たるように
成長してね~~!

返信する
お仲間ですね。 (エムエム)
2014-11-01 13:35:44
こんにちは。
パレアナ姉さんも君の声が聞こえるを見終わりましたか。
私も最期まで見ましたよ!好きなドラマの一つになりました。なんたってスハ君が可愛いい。
ボーイフレンドには無理がありすぎるので、娘の婿かな。家にきたら、美味しい手料理を作ってあげたい。
でも、スハ君にご飯作ってほしいかも。
イボヨンは、チソンと結婚しちゃたよね。なかなかお似合いのカップルです。
私、チソンも好きな韓流の一人なんですよ。あのドングリのようなクリクリした目が可愛い。
ドラマの最終回のエンディングがよかった!あのスハ君の白い制服がかっこよかったです。
トキモさん、そうですよ!スハ君、シークレットガーデンにでてました。
返信する
浦島太郎No.2です (はるはる)
2014-11-01 13:59:54
どうも、戻りそびれた気分のはるはるです。( ̄∀ ̄)ホホホ
kyon様、続ジャクギを楽しんでる皆様、お味はいかが?ある方のあらすじブログを頼りに、追いつきましたが、う~ん、続編と思わず、全く別のドラマと思ったほうがいいかな~。なかなか前作を超える作品って、ないものですもんね。
どなたかの情報にもありましたが、歴史の捏造になるとかで、タイムスリップ禁止のきっかけともなった、ドラマですが、私が思うに、『宮鎖心玉』のほうが、歴史を捏造してませんか?
続編が完成したあと、ヒロインの張暁はドラマ『ジャクギ』の熱烈なファンで、ドラマに出てきた、四爺陛下にそっくりな男性がいる~!という痛い女(?)設定に変更されたそうです。ドラマ冒頭で、ヒロインが『ジャクギ』を見ているシーンが撮り直されたそうですよ。そのせいか中国では、意味がわからない、などなど、賛否両論あるそうです。日本では、編集前の状態で放送されるようですが。
25年前の秘宝発掘にまつわる、父の死、大財閥の後継者争い、平凡なOL歴女と、瓜二つのセクシー美女、これだけでもかなり濃い内容なのに、いったいどうなるのやら…。
3連休、こちらは雨です。ふう。
返信する
古装で横店 (蘭乱)
2014-11-01 16:36:05
姉さん、皆様、こんにちは。

本当に、ドラマ観るのに追われて、毎日溺れかけてます。私は中国ドラマしかほとんど観ませんが、増えましたよね~、中国ドラマ。
以前は放送されてる中国ドラマはどんな内容のものでも観てたのですが、選択できる日が来るなんて。
日本のドラマもほとんど観ないのですが、今期は「MOZU2」が始まったので観てます。
内容が複雑で脳ミソがパンクしそうです。
面白いのですが、だんだん複雑なものについて行けなくなってます。
西島さんと香川さんのコンビが良い感じです。

毎日続ぶーぶーを観るのが結構楽しみです。
あとは金曜日リアルタイムで23時から「射ちょう~」を二本観て、その続きで録画してある「ショコラ」です。土曜日は超眠いです~。

>小さな短所がいろいろあっても…「この人のここがすごく良い!こういうとこ、すごく好きだ」っていう部分があれば、短所はどうでも良くなってきますよね。
うんうんと頷きながら、逆にすごく良い人やのに、どうしても自分が許容できない短所が一つあるだけで、その人を受け入れられないってこともあるよなー。とか、

>世間では「やられたらやりかえせ」とか~
以下「赦し」に関するくだりも、基本的にやられたら二倍返しどころか「三倍返し」、「目には目と歯を」というハンムラビ法典もびっくりな性格をしてますので、自分の心の狭さを少し反省させられました。(少しですけど)(笑)
武侠ドラマは基本的に勧善懲悪でスッキリですが、それだけではなくて大侠などと呼ばれる人は必ず敵を赦すという心も持ってますよね。
今回も姉さんのコメントってば深いわ~、といろいろ考えさせられました。

テヤンさん、
古装で横店ですか!
了解です。
で、当然、禁衛軍のあの黒装束ですよね?(え)
エキストラはこの衣装でワイヤーで飛びまくりですか?屋根の上にイッキに飛び上がってみたいですね~。

テヤンさんも「射ちょう~」は深夜のリアルタイム視聴組ですか?それとも昼間の再放送ですか?
これが今のところ一週間で一番の楽しみです。

今月から「白髪魔女伝」の再放送が始まりますね。
辮髪じゃない古装のニッキーさんが主演です。
ぶーぶーと射ちょう両方観てる方々には知った顔がいっぱい出てます。
十爺がすごく良い役です。
映像は昭和感たっぷりで、笑ってしまうような古臭い感じですが、お話はなかなか面白かったです。
あっ、皆さんドラマ視聴で忙しそうなので、あまりいろいろオススメしてはいけませんね(笑)

hisa部長、
ミッション完了と無事の帰国、お疲れ様でしたー。
部長宅の土産話も楽しみにしてまーす。

姉さん、私は年下のヒラメ顔の彼氏よりやっぱり「美しすぎる軍神」が恋しいです。(笑)

では。
返信する
Unknown (み~)
2014-11-01 21:34:11
以前ちょこっとおじゃましました。また突然失礼します。
イジョンソク君、可愛いですね!!
こないだアシアナ乗ってソウルに旅した行き帰り、
イジョンソク君の「血沸く青春」見ました。時代的に、
韓国だけど懐かしい感じで、面白かったです!
名前がセウォル号船長と似てるのが難点ですがー!
返信する
浦島太郎No3です~ (ばーばら)
2014-11-01 23:40:13
お姉様、皆様こんばんは~

奇皇后の他は全く・・・・です
続ぶぶも1話から先に行くことが出来ず・・・・・状態です

蘭乱さま
射ちょうは、話が進んでいくにつれ、シーシーちゃんと袁弘君が悲劇担当のようで可愛そうになってきました
主役の二人も簡単にはハッピーにはなれそうにはなさそうで、ちょとどきどきです~

フーゴといえば、皆様ご存知と思いますが、動画で「大漠~」が星月伝奇と変更され、風中奇縁になった物語で見ました
内容は中文なので?でしたが、シーシーちゃんがヒロインでした
フーゴがちょっと大人になっていました~
シーシーちゃんは現代ものより古装の方が私は好きですね(^O^)
今のところ楽しみは、奇皇后と射ちょうですね

私も久しぶりに日本のドラマ、MOZU2をみています、訳がわからないなりにも西島君がカッコイイかしら(≧∇≦)
射ちょうの弘君、十三皇子よりもイケメン度が凄いと思いますが、男前度は十三皇子かしらね(私基準ですが・・・・・笑)
明日は楽しみになって来た参観日ですね~
スンニャンよりヘタレ頑張れかしらね
取り留めもなくすいませんでした(=^_^=)
おやすみなさい!
返信する
kyonさん ときもさん エムエムさん はるはるさん (パレアナ姉)
2014-11-02 07:20:49
☆kyonさん
そうです~ヒラメ可愛いジョンソクくん♪
へ~最高視聴率を更新中!そうだったんですか~。
レンタルされたら、是非、ご覧になってください。

パパの康煕帝が会長なんですね。
現世でも親子、兄弟なのかな?

主君の太陽は面白すぎて困ってます(^^ゞ
他の視聴が進まない~~~思わぬ誤算です(^^ゞ嬉しいけど(笑)
コン・ヒョジン、やっぱ上手いです~どんどんキレイになってきました。
パスタも良かったし、コン・ユとのドラマは「乾パン先生とこんぺいとう」でしたね♪あれも良かったなぁ。

陛下のお誕生日はもうすぐアップできます~。
ぶーぶー続編は、まだ1話の序盤しか観れてない……気長に待っててくださいね(T_T)

そして今夜はヘタレの参観日だし(笑)
彼の成長を一緒に見守りましょう~~^^



☆ときもさん
そうです~この彼は、シークレットガーデンの彼です。
なんか光ってましたよねぇ。
ユン・サンヒョンのチャ弁はとってもいい奴ですよ~スハが居なければ、間違いなく彼に転びます!(笑)



☆エムエムさん
は~い、割と早くに観終わっていたのですが、なかなか記事に出来ずに今になってしまいました(^^ゞ
印象に残るドラマでしたねぇ。スハ、可愛いですねぇ。
こんな子、家に来たら、嬉しくってご飯たべさせすぎて、肥らせてしまうかもしれない…(^^ゞ

そうそう、チソン君のリアル奥さんですよねぇ。
チソンも可愛いよね~~♪

ラストのシーン、ステキでしたね。
いろいろあるだろうけど、きっと二人で生きていくんだろうなぁ…と嬉しくなります。
白い制服!何着ても似合いますねぇ、彼は(笑)
楽しませてもらいました。



☆はるはるさん
おかえりなさい、はるはるさん(笑)
ジャクギ続編は別のドラマと思った方がいいんですね、了解でっす!
>なかなか前作を超える作品って、ないものですもんね。。。。。これは激しく同意します!

『宮鎖心玉』、あれは……捏造ですよね(笑)
>続編が完成したあと~。。。。そうだったんですか~。
録り直したという話は聞きましたが、そういう形にしたんですね~なるほど~。
日本の放送分が編集前のものでよかった^^

そろそろ、私もジャクギに向かわねば~(笑)
3連休、九州も曇り空です。良いお休みを~♪
返信する
澪さん 蘭乱さん みーさん ばーばらさん (パレアナ姉)
2014-11-02 07:50:08
☆澪さん
ヘタレの参観日、楽しんでいただけて良かったです~。
小学校の高学年くらいですね、彼は。いや?中学年かもしれない。参観してたら、後ろ向いてにこーっと笑ってこちらに手を振りそうですよね。!(笑)

はい、ヘタレは読み書きが出来ません。
上下も分からんそうです(^^ゞ
無能であることが、生命を守ることだったのかなぁ。これから、がんばって欲しいですねぇ。
スンニャンの教育次第かな?

ルォシィ続編も観なくちゃね!



☆蘭乱さん
ドラマの海は広くて深いですねぇ~私も溺れそうです。
次々と気になるドラマが出てきて~中国ドラマも増えましたねぇ。これは嬉しいことです^^でも、観る時間がない。姉さん、皆様、こんにちは。

私も日本のドラマはマッサンだけです~「MOZU」シリーズが面白いみたいですね。
そうなんですか、内容が複雑なんですか~。ふうむ。。

続ぶーぶー、毎日なのがね~(^^ゞ
蘭乱さんも楽しみにされてるのですね、それは観てみなければ。
「射ちょう~」2本のあと、ショコラ!…それは眠いでしょう~~(^^ゞ
私は毎日1本が精一杯です~眠くて眠くて。録画したらなるべく早く観るようにしてるのですが、どうしても録画がたまってしまいます。

>逆にすごく良い人やのに、どうしても自分が許容できない短所が一つあるだけで、その人を受け入れられないってこともあるよなー。。。。
あ~ありますね。逆もまた真なり、です。
他人から見たら「そのくらい…?」と思うようなことが、無理だったり…ねぇ?

「赦し」に関する所見も、あくまで私見です(笑)
犯人を憎む気持ちや自分の安全よりも、スハを心配する気持ちの方が大きくなっていく様子が、観てて嬉しくなってね。
愛って、全てを包容するんだな~って思いました。
憎むのって、エネルギーが要りますよねぇ。赦せたら、楽になるのかな~って、そう思います。、

古装で横店、私も混ぜてください~。
禁衛軍のあの黒装束もOKですが、減量しないとワイヤーが切れるかもしれない…(^^ゞ

「白髪魔女伝」も再放送ですか~。
どこまで広がるドラマの海……(^^ゞ
気になるけど、今回は無理かなぁ…しくしくしく(T_T)

美しすぎる(笑)軍神、ただいま準備中です~。
もう少し、待っててね^^



☆み~さん
あら!み~さん、お久しぶりです。
ジョンソク君、可愛いですね~~~!!

おお、み~さん、ソウルに行かれたんですね、良かったですねぇ。
「血沸く青春」、了解です!要チェックだわ!
え?セウォル号船長って、なんて名前でしたっけ?
……ググってみました。
イ・ジュンソクか~ホントだ~(笑)音が近いですねぇ。



☆ばーばらさん
おかえりなさ~い。ばーばらさん。
記事の内容がね、入りにく話題だったでしょ?ごめんなさいね(^^ゞ

奇皇后、今夜は参観日ですから~ご一緒いたしましょうね。
フーゴーとシーシーちゃんって、よく出てるんですね。
私も「射ちょう~」の視聴も始めなければ…みなさんの話題についていけない(笑)
ヒロシも出てるし。
また一緒に語りあいたいです~まずは、今夜の参観日ですね!
返信する
連休中日 (テヤン)
2014-11-02 11:06:54
パレアナ姉さま、皆さま、こんにちは~
本日は三連休中日…忙しい合間に溜まりに溜まったドラマをぶつ切り視聴されてる方もいらっしゃるのでしょうか?
私もなるべく消化したいなぁと思っております。


パレアナ姉さま
『君声』のキャプありがとうございます。
このドラマ、私も視聴済みです。
とても素敵なドラマですよね♪
昨年(韓国での)の数あるドラマの中で私はこの『君声』とチュウォン君主演の『グッドドクター』が最もハートウォーミングな秀作ドラマなんじゃないかと思っております。
その証拠に年末の演技大賞でも沢山賞を貰ってましたもの。
毎回思い切り泣かせた後にほっこりさせられて…最後には私たち視聴者を笑顔にさせてくれる。
脚本も俳優さんの演技力も最高に良かったんじゃないかと思います。
ヨン・ビョンス(笑)の悪役っぷりに早く何とかならないかと手に汗握り。
スハくんの爽やかな笑顔とチャ弁の底無しの優しさに癒されながら視聴してた日々が懐かしいですわ~
女同士の対決も絶妙でしたよね?
最初は憎み合ってた二人が紆余曲折があって…最後には和解しあえて本当に良かったです。
余談ですが私はあの裁判官トリオの真ん中の方がとっても好きでした(お惚け担当)

テヤンは…はい、そうです!
韓国語で『太陽』と言う意味です。
週の半分くらいを炎天下で過ごしているので…恩恵を受けてる『太陽』ってハンドルネームにしちゃえ!と思ったのでした。



みうさん、初めまして。
『女の香り』のお歌も良いですよね。
朧気な記憶力で申し訳ないのですが…
ジュンスさん、そのドラマにちょこっと出演されてませんでしたっけ?


akiakiさん、初めまして。
『射雕』最初はちんぷんかんぷんだったのですが…
胡歌さん&弘さんが登場してイケメン度が一気に上がった為か大変見易くなり内容もやっと把握出来た次第(笑)
akiakiさんはツンデレ楊康さんがお好きなのですね~。
私は胡歌さん演じるボケボケ郭靖が大好きです。
アリエル(お蓉)との掛け合いもとても面白いです!
弘さんとシーシーちゃん、これからどうなるのかな?
目が離せませんね~


蘭乱隊長~
古装は禁衛軍なのですかぁ~~~。
私は姫様スタイルでぇ~っと心秘かに思っておりましたのに(笑)
出来ればそれで殿下と…(妄想中)
はっ…失礼しました隊長~
殿下は皆の者ですものね!
はい、どこまでもお供いたしますです。
今からワイヤーアクションに耐えうる体作りもしとかないと…ああ、忙しさ倍増(笑)
『射雕』は残念ながらリアル視聴出来てません(涙)


ばーばらさん、初めまして。
シーシーちゃん&胡歌さん&ポンさんの『風中奇縁』もうご覧になったのですかぁ?
裏山です♪
このドラマ大陸で評判良いと伺っております。
日本語字幕なくても内容理解出来れば私も早く見たいのですが…
何しろ『華流』初心者の私。
やっぱり『中国語』に慣れるしかないのでしょうか…


長々とすみませ~ん。
それでは皆さま、良い休日をお過ごし下さいね♪



返信する
テヤンさま (ばーばら)
2014-11-02 14:21:04
テヤンさま~こちらこそよろしくお願いします^^
『風中奇縁』・・・見たと言っても、1話と2話と終わりの方ですが
私も中文がもっと理解できればいいのになんていう状態ですが
彼女たちの表情や動きで勝手に解釈(全然違う話だったりして・・・・・笑)
シーシーちゃん得意の三角関係かなぁ?
フーゴー君が射ちょうとはまた違った憂いを秘めたいい役ですね
ハッピーエンドではなさそうでそこが、私としては物足りないような気がします
たった3話でわかるか!とお叱りを受けそうですね(笑)
もう一人の方、名前が?ですが、可愛い方のようで、早く日本語字幕で放送して欲しいです!
やっぱり大陸では評判だったのですね~歩歩と同じ作者ですから、期待半分かな・・・・・これまた失礼かな(笑)
私、華流も韓流も全くの初心者ですのでよろしくお願いします^^

お姉さま~浦島状態の私ですがお姉さまの記事(つっこみ)は最高です
ヒラメ君を応援するまでは行きませんが、いろいろ楽しみにしています
今日は参観日ですね~♪
メガホン用意してスタンバイしようかしら、いやメガホンよりもハリセンかなぁ~
「今でしょ!」と声掛けしなくてはと・・・・
母がでしゃばると、上手くいくものも潰れるから、じっと我慢かしらね(笑)
それでは皆様素敵な連休をお過ごしくださいね~^^

テヤンさんはアリエルとフーゴ君押しですね^^
この二人可愛いですよね~アリエルの告白には最初からだったのねとそれにしては「バカ、バカ」といい過ぎのような・・・・・・
私は弘くんから目が離せない状態!でも育ての親って大きな影響を及ぼすのですよね(ちょっと心配!)
蘭乱さんご紹介の射ちょう、クルクルはちょっとね~なんて言っておきながらしっかりハマっています^^
返信する