みなさん、おはようございますこんにちわこんばんわ♪
ここのところ、「映画をスクリーンで見たい。少しだけ日常を離れて、キャラメル味のポップコーン持って、座り心地の良い椅子に埋もれたい……」と呪文のように唱えていたら
先日、熊本市内に行く案件が出来、隙間時間に念願のシネコンに行けました~~!
映画の神さま、ありがとう……( ノД`)
限られた時間にぴったりスケジュールが合ったのが、今、話題の「ワンダーウーマン」
すっごく楽しかったです~~~(^∀^ノ)ノ
まだまだ絶賛上映中なので、ネタバレや細かく語るのは控えますが。
ダイアナ、最高!
画像は公式動画からお借りしました。
強い、早い、パワフル、美しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bf/cd3d82a91975f14767a5c393a1d90387.png)
空を跳び、銃の玉をはじき返し、戦車を持ち上げる力もある。
原作はアメコミだそうで~アメリカンヒーロー(決してヒロインではない)納得のテイストです。
この記事を書くのに、あれこれ調べていたら~2016年の映画「バットマン vs スーパーマン」に出てるのね?
一部のファンによると「完全にバットマンとスーパーマンを食ってしまった(笑)」な登場だったそうで~動画を探したら、ホントだ、バットマンのピンチに現れてる~!
ただ強いだけじゃなくて、無邪気で可愛い部分もあり。
(多分、初めての)アイスクリームに「素晴らしいわ」と感動したり。
無邪気すぎて行動が突拍子も無いというお約束(笑)
ホロリとするところもあり。
戦闘シーンはまるで格闘ゲームをリアルで見ているようでした。
女優さんの足が長いんだ!
だから、まわし蹴りが美しく決まるんだ!
ラブもあり。
スティーブ、イイ奴です。
脇のオッサンたちも魅力的です。
戦闘中。
ストーリーは割と単純です。
そして、ツッコミどころはたっくさんあるのよ。
作りが大雑把で、終わってから「あれ?」と思う箇所も多々あるのですが。
それを全部、力とスピードで押し切られた感じがします(笑)
ダイアナ、可愛くてカッコ良くて強いから全部、オッケー!
日ごろのモヤモヤが全部、吹き飛んだような~ある意味「THE アメリカン」な映画でした。
ザッツ、エンターテイメント!
機会があれば、ぜひ。
公式予告動画、貼っておきます。
映画『ワンダーウーマン』本予告【HD】2017年8月25日(金)公開
映画『ワンダーウーマン』予告編(2分)
ここのところ、「映画をスクリーンで見たい。少しだけ日常を離れて、キャラメル味のポップコーン持って、座り心地の良い椅子に埋もれたい……」と呪文のように唱えていたら
先日、熊本市内に行く案件が出来、隙間時間に念願のシネコンに行けました~~!
映画の神さま、ありがとう……( ノД`)
限られた時間にぴったりスケジュールが合ったのが、今、話題の「ワンダーウーマン」
すっごく楽しかったです~~~(^∀^ノ)ノ
まだまだ絶賛上映中なので、ネタバレや細かく語るのは控えますが。
ダイアナ、最高!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/62/5776e661ec77e0e6c4756d5ee7f5b415.png)
強い、早い、パワフル、美しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bf/cd3d82a91975f14767a5c393a1d90387.png)
空を跳び、銃の玉をはじき返し、戦車を持ち上げる力もある。
原作はアメコミだそうで~アメリカンヒーロー(決してヒロインではない)納得のテイストです。
この記事を書くのに、あれこれ調べていたら~2016年の映画「バットマン vs スーパーマン」に出てるのね?
一部のファンによると「完全にバットマンとスーパーマンを食ってしまった(笑)」な登場だったそうで~動画を探したら、ホントだ、バットマンのピンチに現れてる~!
ただ強いだけじゃなくて、無邪気で可愛い部分もあり。
(多分、初めての)アイスクリームに「素晴らしいわ」と感動したり。
無邪気すぎて行動が突拍子も無いというお約束(笑)
ホロリとするところもあり。
戦闘シーンはまるで格闘ゲームをリアルで見ているようでした。
女優さんの足が長いんだ!
だから、まわし蹴りが美しく決まるんだ!
ラブもあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/24/5e07d14d1e11a3afd5b01acec28f40e3.png)
脇のオッサンたちも魅力的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/50/e5bf546c2fba5f7304168c0d3c7d0338.png)
ストーリーは割と単純です。
そして、ツッコミどころはたっくさんあるのよ。
作りが大雑把で、終わってから「あれ?」と思う箇所も多々あるのですが。
それを全部、力とスピードで押し切られた感じがします(笑)
ダイアナ、可愛くてカッコ良くて強いから全部、オッケー!
日ごろのモヤモヤが全部、吹き飛んだような~ある意味「THE アメリカン」な映画でした。
ザッツ、エンターテイメント!
機会があれば、ぜひ。
公式予告動画、貼っておきます。
映画『ワンダーウーマン』本予告【HD】2017年8月25日(金)公開
映画『ワンダーウーマン』予告編(2分)
皆さまの地域は大丈夫でしょうか?
今日は日本列島どこも雨のようですね…
ワンダーウーマン
姐さま、ご覧になったんですね
映画館で映画を観る!
これがいいですよね(^^)
日常から一時離れることでリフレッシュできて
私も昔は笑 月に二本くらい
1人で観るほど映画好きだったんですが
途中で寝ちゃうくらい
つまらない映画が多くなり(;▽;)
もう2年くらい遠ざかっています〜
ワンダーウーマン
息子がこの夏、観ていました
トムクルーズの話題作はイマイチだったらしく
こちらの方が面白かったようです
でもなんせ男子高校生の感想なので
うん、面白かった!
メッチャ、強かった!
。。。。以上です笑
姐さまの解説で、ナルホドよくわかりました!
いいですねぇ( ¨̮ )︎︎❤︎︎
メッチャ強いヒロイン!
ん?ヒーロー?
好みです〜〜
いつでもイケメンの前で泣くヒロインより
ずっと好きwww
もうひとつ、偶然が重なりまして
バットマンとスーパーマン
の映画も息子が観てました。
その感想は、スーパーマンは悪者で
バットマンは弱い???
私もバットマンのシリーズを2作くらい
観たことがあるだけで
詳しくはありませんが
バットマンもスーパーマンも
ヒーローの設定のはずだけど?笑
で、なんか女のヒーローがメッチャ強くて
みんなやられちゃった!
………はぁ?笑
この時の、訳のわからない会話も
今回やっと理解出来ました!笑
私も今夜
息子がサッカー遠征でいないので
久しぶりにレイトショー観に行こうかな!
と思っています*ˊᵕˋ*
花千骨
千の字が、前回仙と書いてしまい
すみません!
でも、花仙骨ともあるんですね
読み方も、「はなせんこつ」もあり
「かせんこつ」もあり。。。
最近、良くなってきましたよ笑
ヒロインが師匠ウォレスさまの命を救うべく
奮闘する話になってきて。。。
ワクワク笑
でも。。。いつも突っ込みながら見てますが
ウォレスさまもヒロインも
血を吐きすぎ!
ていうか、弱すぎ!
まず、2人とも修行し直した方がいいかも笑
ウォレスさまは毒がまわり
キョンシーみたいな顔色だし(;▽;)
ヒロインがお姉さんと呼び、ピンチにはすぐに駆けつける殺阡陌という悪役の方が
好き嫌いもハッキリしてて
優先順位もわかりやすく
私は好きな役柄です(^^)
ちょっと美輪明宏さんに似てるけど笑
ぴょんこさま
私も麗、見ました!
ジュンギさまが眼帯をつけて
顔半分で無口で孤独な演技をしているのに
つい惹き付けられちゃいますね。
八皇子も今回はイケメンだし笑
ラストもジャクギとはちょっと違いますよ!
個人的には、今三食ごはんシリーズに
ハマっていて
テギョンくんとか大好きなんですが。
コチャン編に、13皇子のナムジュヒョクくんが
出ていて。。。
末っ子のポジションにぴったりで
肉好き、素直、マイペースな素が可愛くて♡
彼女は無理ですが!あ、図々しすぎ笑
彼らのオンマになりたいなァ。。。
と妄想しながらニマニマしてます。
テギョンくんのオンマはすごくチャーミングで
彼が料理の方法を聞くために電話すると
テキパキと、でもユーモアたっぷりに
会話していて、すっごく素敵な親子です( ¨̮ )
韓国の方は、キムチに麺も手作り
調味料も自分でアレコレ混ぜたり
昔の日本みたいに、手作りのものが多くて
大変だけど。。。しみじみいいわぁ
美味しそう♡と思いながら見てます。
すごく長くなってしまい、すみません。
お付き合いいただき、有難うございました(^^)
申し訳ありません!
謝っている割に
ちっとも悪いと思ってない
。。。んですよね、たぶん笑
蘭乱さんのコメント
今読みまして!
そうそうそう‼️
と激しく同意したり
ありゃ、ウォレスさまをキョンシーと一緒にしてしまった!笑と困ったり。
花千骨
いいんですけど
やたらに皆鈍感で、全て後手にまわるところや
主人公2人がやたら血を吐くところや
だってその2人がかなり強い設定なのに
雑魚相手によくやられちゃうし
簡単に罠にハマるし(=_=)
あ、ちっとも良くないみたいですね笑
ヒロインも私独りで師匠を助ける
みたいな覚悟をしたわりに
結局すぐ見破られて
ライバルの彼氏を伴ってのイバラ道って
本当にイバラかい?
またその彼が貴方のために負傷なり
死んじゃうなりしちゃうんでしょ?
と意地悪言いたくなるわけで
第一、修行のために恋愛はご法度と言いながら
みーんなカップルになってるけど?
ウォレスさまだけ
ミエミエの意地張って
遠い目しても。。。。(;▽;)
あ〜スッキリした笑
で、王女未央、このヒロインの方が
断然好きです(^^)
気が強いのが出過ぎてますが笑
体張って従姉妹を守ったり
自分で証拠の品を盗もうとしたり
お嬢様だった姫さまには有り得ない性格ですが笑
本も読んでて賢いのもハナマル!
みんなで一緒に観たいですね〜♡
あーでもない、こーでもないと
言いながら楽しく観たいです笑
ごめん、愛してる
みて、ちゃぶ台ひっくり返しますか笑
ちゃぶ台には何ものせない!
これ、大切ですね( ¨̮ )
また長々、失礼致しました。
やっぱりおもちゃ箱ロスだったようです!
kyonさん、相変わらず辛辣ですね~(笑)
バッサリ斬りましたね。
いや~、ここ最近のウォレスの顔色の悪いこと!
「美し過ぎる上仙」って書いたばっかりやのに、えらいことになってびっくりしてます。
ますます姐さんに審美眼を疑われそうです。
でも姐さんとは陛下以外の好みは結構似てると思うのですが(笑)
子画は強いはずです。
あれは千骨が足引っ張るから、子画も酷い目に合うんですよ(笑)
千骨のせいで子画、ボロボロですね。
でも千骨は健気で可愛いです(笑)
そりゃ子画もミエミエの意地張ってても、あれは惚れてしまうでしょうね。
未央はテンポもよくて、なかなか面白いですよね。
私もこのヒロイン好きです。
未央役の唐嫣ってあまり意識してなかったんですけど、この人の出演作何本か観てて、どれも好きです。
一時かなりハマった「何以笙蕭黙」とか。
高陽王も爽やかでなかなか良いです。
ところでkyonさんは「バリでの~」も「ごめん、~」もちゃぶ台ひっくり返さんかったんですか?
ちょっとびっくりです。大暴れしそうやのに(笑)
日本版もやってましたけど、長瀬くんが主演でも、ちょっと…です(笑)
少し前まで雨風強くて外がガタガタいってましたけど、もうすっかり落ち着いたようです。
姐さんところも無事ですか?
kyonさんところは真っ最中でしょうか。
それではそろそろ寝ます。
連休最終日です。晴れたらいーのになぁ。
おやすみなさい。
台風一過、さわやかな秋晴れの祝日になりました。
おかげさまでウチの周りには被害はありませんでしたが~大分では川が氾濫してえらいことになってますね~(;´・ω・)
一日も早い復旧を祈ります。
ワンダーウーマン、まぁ~息子さんもご覧になってたんですね。
男子高校生の感想、笑ってしまいました。
そうそう、面白かった。かイマイチ。か面白くない。か三択くらいの感想ですよね~わかります。
めっちゃ強いヒーロー(笑)です~戦いながら、時々、首をかしげながら相手の様子をうかがうのが、すごくイイ!です(なんだかマニアック)(笑)
そして、息子さん、バットマンとスーパーマンもご覧になってたんですね(笑)
こちらの感想にも大爆笑です。
それでは、聞いたkyonさんも「はぁ??」となりますよね~お二人の様子を想像して笑っております~可愛いなぁ。
ほんとにね、映画館のあの雰囲気がよいですね。
その世界に入り込めて~いやなことも一時、忘れて「また頑張ろう」という気になれますもんね。
あのキャラメル味のポップコーンも好きです^^
花千骨
いろいろ教えてくださってありがとうございます。
まだ見れていませんが~(おい)
ウォレスは他のドラマでも、よく血を吐いてますよね(笑)
毎日、少しずつでも観ていきたいです^^
「麗」は私もミシンかけながら見ました~^^!
八皇子、イケメンですよね~笑
あと、九皇子のポジションに悪い顔の子(←子よばわり)がいましたが~あの子、九よね?(若ギ視点でキャラを把握してるので違うかもしれません)
他の子は、ごめん、全部、同じ顔に見えます……(;´・ω・) 区別がつかない。
ラストは若ギと少し違ってましたね~泣くジュンギさんが大変よろしうございました(眼福)
若ギよりも少しだけ救いがありましたね。よかったです。
韓国のごはんも美味しそうですね~。
やっぱり、愛なのよね、きっと。
うん、ちゃんとご飯、つくりましょう^^
さ、今日は店がお休みです。
家の片付けをして~午後から、花千骨、見れたらいいなぁ。
今日も楽しいお話をありがとうございました。
良い休日をお過ごしくださいね^^
昨日は映画観に行きました!
雨の中、カッパ着てチャリで(;▽;)
近くにMOVIXがあるのは有難いですが
昨日は濡れました笑
観た映画は
数年前、最強のふたり、で話題になった
オマールシーが演じた、
あしたは最高のはじまり
というフランス映画です。
最強のふたり、が素晴らしすぎて
それを超えるものは難しいとは思いますが
彼を始め、子役の女の子も上手で
なかなか良かったです。
ちょっと話が雑でしたが笑
人種差別とかではなく
黒人の人の笑顔って、本当に太陽みたいで
特に子供の笑顔は全てを包み込むパワーが
あるように感じてしまいます(^^)
花千骨
すみません笑
バッサリでした!
蘭乱さん相手に、嘘はつけず!え?
確かに千骨は健気ですねぇ
でも、考えなしに動き
周りにたくさん迷惑をかけたり
誤解させたりして。。。
でも性格がいいから、何故か皆が許してしまう。
これじゃ霓漫天じゃなくても
イラッとしますよね!笑
ま、ありがちなヒロイン設定ですが。
漫天が好意を寄せる朔風にも
何故ついてくるのか、行く前にきいて
留めるべきなのに
今更きく?怒
と思うのですが。。。そんなに、厳しく脚本を批判してたら、話が進みませんよね笑
でも、東方彧卿にも長く騙されたままだし。。。
あまりに洞察力がなくて(=_=)
ワンダーウーマンのような
最強のヒロインが好きなんですね!私は笑
ウォレスさまは
傾城の皇妃の役柄や衣装が好きでした。
殿下みたいに羽のファ〜を身につける
場面があり、とても素敵でした!
ルビーリンを慕う役なので
ちょっと。。。残念でしたが笑
表情豊かで、正直で、様々な感情を演じていて
そしてやっぱり高貴♡
早く、顔色が回復して、目の下のクマもなくなってほしいし、いつも遠くばっかり見ないで
笑ってほしいです〜笑
最近、メルカリで、昔の作品、天下第一を購入したので、見るのが楽しみです!
カバーのウォレスさまが、とにかく素敵で
つい買ってしまいました!笑
ちなみに
バリ。。。はかなり昔に
ごめん。。。も随分前に見ました。
当時は韓流にハマる前くらいで
なんなんだ?訳わかんない(=_=)
くらいでしたが
ちゃぶ台は、ひっくり返すというより
叩き割ったと表現した方が
近い気がします笑
まあ、ジャクギも私にとっては
かなりブーイングのラストだったので
洋画もそうですが、ラストががっかり、
モヤモヤという作品は結構ありますよね。
大好きなシンイもモヤモヤで終わりましたし!
ごめん、愛してる、に関しては
何故今更長瀬くんでやるのか???
でも代表作で、熱烈なファンも多いんですよね?
なんでかなぁ。。。
暗すぎるし、自分勝手すぎるし
。。。穴掘ってブツブツ言ってれば!
と私は終始思ってましたがꉂꉂ(ᵔᗜᵔ∗)
ジソプさまは、主君も良かったですが
オーマイビーナスが最高でした!
服装のセンスが良くて♡
チャーミングで♡
セクシーで♡
身体と心の痛みを抱えた優しさが。。。(//∇//)
惚れてしまうでしょー笑
これは反則‼️というくらい良かったです。
ごめん愛してる、と真逆の役柄ですよね?
王女未央はヒロインの役柄は好きですが
多分、またメイクが濃くなりそうですよね
則天武后みたいに(=_=)
今のままがいいわぁ
あ、私は高王陽のお顔も好きですよ♡
あれ?変ですか?笑
確かに私は容姿に関しては
変わった趣味かもしれないので。。。(^^♪
でもイチバンはやっぱり陛下で
揺るぎはありません!
生きる美意識みたいなところが
バッチリ私の好みなんです♡
あら、おこがましかったです。。。
私の好み、なんて表現は笑
姐さまは、理解して下さるハズですが!(^^)
いつも韓流、華流をみていて
笑ってしまったり、腹を立てたり
思わず涙がこぼれたりしますが
こんな風に、感想を好き勝手に言い合えるのは
とても楽しいです*ˊᵕˋ*
キャラメルポップコーンを食べながら
いつかみんなで観れたらいいですね!
姐さま。
麗の第九皇子
容姿が悪い。。。ですか?
すごくイケメンではないですが。。。
十四皇子、と間違えてはいないですか?
チャーミングですが
鼻が。。。笑
でも最期まで一緒にいた皇子だから
間違えないですよね笑
第九皇子は、他の皇子役の人より
ちょっと年上のようですが。
ユン・ソヌという俳優さんみたいです!
先程も言いましたが
私はちょっと容姿の基準が他の人とは
違うみたいなので笑
ぴょんこさんに、聞いてみましょう( ¨̮ )︎︎❤︎︎
こんばんわ~コメントありがとうございます♪
昨日、映画を観に行かれたんですね~良かったですね^^
ウチは映画館が遠くて…(以下略)
雨の中、カッパ着てチャリとは(笑) 素晴らしい映画愛です^^
「あしたは最高のはじまり」ですか~タイトルは聞いたような…。
「最強のふたり」は素晴らしかったですよね~。
>人種差別とかではなく
黒人の人の笑顔って、本当に太陽みたいで
特に子供の笑顔は全てを包み込むパワーが
あるように感じてしまいます(^^)。。。そうですよね、確かに!!
良い時間を過ごされたようで良かったです。
ウォレスさんはリアルでルビーリンの旦那さんなので~なんだか結婚してから前ほどハマれなくなってます(笑) いや、結婚したからアウトなんじゃなくて、ルビーさんが嫁というのが、ちょっと…ねぇ?
彼女、昔は可愛いかったのに~いつの間に、なんかちょっと…な印象になtyてしまったのだろう…ううむ。
そう感じてるのは私だけかと思ってましたが~どうやら同じ意見の方が多くて「ですよね~」と安心(え)しています。
目の下のクマ(笑) 吐血同様、ウォレスの十八番ですよね。
バリも、ごめんもご覧になったんですね~。
そうそう、訳わかんないですよね~。
私、なにが起こったのかわからなくて、巻き戻してみましたから!(笑)
ジャクギ、あれは~仕方なかった…という感じがします。確かにブーイングのラストでしたね~。
シンイもモヤモヤでしたね!あれは予算を使い切ってしまったという噂を聞きましたが、ほんとなのかしら。
ま、大切なのは「視聴者の納得」だと思うんですよね~。
終わりよければすべてよし、みたいな?
日本の「ごめん、愛してる」
ほんと~なぜ、今更??ですが、実は3話までは、頑張って見ようとしてたんです~なのに。
三回とも「はっ!寝てしまってた!!」で、視聴を諦めました。。。ヒロインの彼女、とっても可愛いのに~演技が残念でした。
また、ゆっくり記事を書きたいと思います^^
オーマイビーナスのジソブ、良かったですよね~~笑顔がいっぱいで幸せになりました。
>身体と心の痛みを抱えた優しさが。。。(//∇//)
惚れてしまうでしょー笑。。。ええ、確かに!!!
王女未央。。。これは銀河でやってるんですよね~。
ウチは見れないんですよ~悲しい。。。
って、その前にたまった録画を消化しなくては。
そう!
イチバンは陛下ですね~。
目鼻立ちの美しさというか、その信念や思いが顔や表情に表れてくるのがよいですよね。
>生きる美意識みたいなところが。。。そう!そうなんですよね~~要は「面構え」が大事です^^
ほんとに、感想を好き勝手言い合えるのは楽しいですね~^^
いつか、皆でまた集まれたらいいなぁ~。
そう、ポップコーンはキャラメルで!
そうそう、「麗」の第九皇子かな??。。。という彼は、容姿が悪いのではなくて、「悪い顔をしてる」んです(笑)
ごめん、書き方が悪かったね~。
一度、皇位に就いたんじゃなかったっけ?
十四皇子は最後までヒロインと一緒にいた子でしょ?
あの子、可愛いですよね~。でも、他の子と入れ替わっても、たぶん、私には分からない(笑)(えええ)
ま、兄弟だからね、顔は似ててあたりまえなんですが(;´・ω・)
Pおばさんの顔面認識能力は日に日に落ちていきます(笑)
あ~今日も楽しいおしゃべりをありがとうございました^^
やっぱドラマや映画の感想話って楽しいですね^^
では、kyonさん、明日も良い日を!
私も傾城の皇妃では、あの寒い国で必死に花を咲かせようとする不憫なお姿にもう一枚モフモフ掛けてあげたかったのですが、今回は吐血してもイライラ。
ミーユエと未央で手一杯なのも敗因ですね。
kyon様、三食ごはんを見ていたら家のおかずが赤くなりませんでしたか?友人はイ・ソジンを完全にバラエティー班だと刷り込みされてしまいました。(ナウリなのに)
役が入っていないとベテランも若手も人見知りで、一緒にご飯を食べるって大事なんですね。
コメントありがとうございます。お元気そうで何よりです^^
あら、momoさんは花千骨はアウトでしたか~(笑)
傾城の皇妃では、そんなお気持ちだったのに~今は
>吐血してもイライラ。。。。ですか~。
その心境の変化はやっぱりあの方でしょうか?ほら、リアル嫁の……(なんとか話をそっちに持っていこうとする)
ミーユエと未央、なるほど。
…って、ミーユエって誰?…とググってみたら~あらまぁ、なんと面白そうなドラマでしょ!
「ミーユエ 王朝を照らす月」なのですね。。。これは手一杯になりそうですね^^
そして~三食ごはん。
おかずが赤くなるmomo家に爆笑です^^
そして、この番組、もしかしてイ・ソジン氏がメインなのかしら。
>完全にバラエティー班だと刷り込みされてしまいました。。。。あらまぁ、ほんと、ナウリなのにねぇ(;´・ω・)
茶母、私はソンベクより断然、ナウリでした(誰も聞いてませんね、すいません)
>役が入っていないとベテランも若手も人見知りで、一緒にご飯を食べるって大事なんですね。。。。ふむふむ。。。そうかもしれませんね。
一緒にご飯を食べる。。。心がけたいです。
楽しいコメント、ありがとうございました^^
今日も素敵な日をお過ごしくださいね♪
コメント有難うございます〜♡
私のイライラ、わかって下さいますか?笑
そうなんですよ〜
ウォレスさま、大好きなのに
この作品の煮えきらなさ、歯切れの悪さ
役柄ですが表情もなしなので
うーん
うーん
イライラする〜(´・ ・`)
で、これなら殺阡筏の方がマシ!
と、見た目美輪明宏さんを応援しちゃったり
してます笑
そうそう、傾城の皇妃のときは
花咲じいさんしてましたねぇ。。。(;▽;)
いじらしい、一途な恋でした泣
三食ごはん
いいですよねぇ
3人の素が出ていて。。。
ソジンさん、グァンギュさん、テギョンくん‼️
3人ともより大好きになりました。
ソジンさんは、長男気質?
口うるさくて、文句が多く
でも責任感があり器用なので
ナンダカンダ、いろいろやってくれます笑
ヤギに何故か愛されてるのも
笑える〜〜♡
グァンギュさんも役柄のまま
優しくて、気が小さくて笑
愛すべきオジサマ
一番年上なのに、なぜかペコペコ笑
テギョンはひたすら優しくて、真面目!
朝イチバンに起きて、メガネをかけて
食事の支度を始めたり
動物にもすごく優しくて
好青年とは彼のためにある言葉ですね!
最近は、スンウォンさんも大好きなので(^^)
コチャン編にもハマり
仰る通り、チゲ鍋ばかり作って
家族からブーイングです笑
唐辛子粉はさすがに投入しませんが
コチュジャンは韓国産を常備!
スンウォンさんは、オンマですよねぇ
あるものでスイスイ料理を作り
あれこれ世話をやき
漁村編では魚も上手にさばくし
若い子には、俺はいいからアイス買っていいぞ!
とか言って( ¨̮ )︎︎❤︎︎
いいお母さんだわぁ〜!ん?
姐さま
お忙しいのに騒いですみません!
返信はいりません(^^♪
勝手にお喋りしてますから
ほっといて下さいね!笑
第九皇子、了解です笑
麗の方が、ドルゴン(懐かしい!)より
悪役度が低いですよね。
確かに、10皇子、13皇子、14皇子は
顔が似ています笑
8皇子の妻に横恋慕してた13皇子が
三食ごはんコチャン編に出ています。
身体が大きく、素直で、よく食べ、よく寝て
かわいいです!笑
そして陛下への愛‼️
あれ?違います?笑
まさしくその通りで、身悶えしてしまいました!
本当に、素敵な方ですよねぇ……
ではでは。
何度も失礼致しました(≧∇≦)