みなさん、こんばんわ~♪
韓国ドラマ「奇皇后」の32話「真の皇帝」と33話「ゆがめられた事実」を観ました~~^^
蘭乱さん、エイプリルフールのネタじゃありませんよ(笑)
2話まとめてですが~キャプは主に33話から。
以下、ネタばれ全開のキャプチャーと感想、ツッコミです。これからご覧になる方はご注意くださいね。
まずは………。
ヘタレ、立派になりました~~~ 。・゜・(ノД`)・゜・。
あの長官を庇って「私が殺せと命じたのだ!」のシーンには、あの場に居た皆と一緒に思わず
「陛下!」と声が出ましたよ~~~ 。・゜・(ノД`)・゜・。
「身分ってのは、強いものが弱いものを守るためにあるんじゃないの?!」というのはユーリさん(@天河)の言葉ですが~まさに、そのままでしたね!
たとえスンニャンに言われて来たとしても~。
元がヘタレだけに、振り幅が大きいというか、期待値が低いというか。
字を書いただけ、文字を読んだだけで「陛下!」と喜ばれてる状態の情けない皇帝ですが~(笑)
それでも……
御立派です!…Pオバ、甘いですか?(苦笑)
で、皇室恒例の狩りの大会がありまして。
無理無理、冷宮から出てきたタナシルリの画策で食事を囲むことになったヘタレ(え?陛下じゃなくて?)ワンユ、スンニャン、タナ。
そこで、あれこれワンユに「大都に想い人が居るそうですね」な~んて聞くタナ。
で、スンニャンにも沢山、酒を飲ませてましたが~。
狙いは何だったん?(^^ゞ
その後。
幕舎でスンニャンに迫るヘタレ(えええ)
「そなたが欲しい」なんて言いましたよ!
きゃぁ~~!
というところで32話が終わったんですよね ( ̄▽ ̄)
なのに。
スンニャンのこの顔で
ヘタレ(おい)、立ち上がりました。
「そなたから抱きしめてくれるまで待とう」
大人になりましたねぇ~~陛下!。・゜・(ノД`)・゜・。
このまま、押し倒しちゃってもいいのに!と思ったのは私だけではないはず。
だって、スンニャンのこの顔。
困ってるだけだもんね?ね?
幕舎を出て~パク・プルファに
「怖くなりました」って本音がぽろり。
「ヤンさまほどの方が~」
と言われてましたが。
ヘタレのまっすぐな愛情に~スンニャンの凍った心が溶けはじめたのでしょうか。
ヘタレの愛を利用していることに、居心地の悪さを感じ~そしてヘタレに惹かれている自分の気持ちが怖くなってきたのかな。
で、翌日~狩りに出かけます。
キャプでは取れませんでしたが~ヘタレがスンニャンの身支度を整えてあげるシーンがありましたね。
「そなたは私の側室だ。常に美しくあらねば」と嬉しげなヘタレ………。
こりゃ、氷の心も溶けるわヽ(´ー`)ノ
馬の早駆け競争の二人。
昔のことを思い出しているようですねぇ。
この頃は良かったねぇ。
お二人さ~~ん。お付きの皆さんのことも考えてね。
コルタさん、お疲れさまです(笑)
二手に別れたところをタナと親衛隊に狙われるスンニャン。
マトリックスさながら(笑)矢を避けるスンニャン、あっという間に形勢逆転です。
「助けて~」と命乞いするタナ。キャラがぶれなくて良ろしい(笑)
「何故、罪のないオジンさまと高麗の女たちを殺したのだ!」
死ぬよりも辛い思いをさせてやる。とその場を去るスンニャンでした。
ってか、タナに後ろ姿を向けない方がいいと思うよ?(^^ゞ
ここで撃たれるかもしれないじゃん?
…て、1対1なら、タナはスンニャンの相手にもなりませんよね(^^ゞ
スンニャン、やっぱ強い。
林の中をさまようスンニャン。
スンニャンを探すヘタレを見つけます。
あれは!
ヤン!
陛下~!
この表情がスンニャンの気持ち、全てを語ってますよねぇ。
ジウォンさん、上手いなぁ~。
ヘタレを見つけた時の嬉しそうな顔。
そして「陛下」と呼びかける安堵した顔……
その日(Xディ)は近いやもしれませぬぞ、皆さま方!( ̄▽ ̄)
なのに、親衛隊の仕掛けた罠にかかるスンニャン。うかつです(これ)
スンニャンを庇って仕掛け矢に打たれるヘタレ。
腕の一か所で済んで良かった(T_T)
「私は大丈夫だ。ヤンが無事であれば」
陛下~~~!・゜・(ノД`)・゜・。
と頑張ってみたけど。矢の毒でぐったり。
ここで親衛隊に取り囲まれ、ヘタレを支えて逃げるスンニャン。
実はスンニャンの知らないところで、彼女を助けている人が居ました~(T_T)
たった3人で大勢の親衛隊に向かっていって刺されたのが
チョナ~~(T_T)
自殺行為です(T_T)
ここで死んだらダメじゃん!
復位はどうなるの?高麗は??
冷静に考えようよ、チョナ~~!…って、ここで彼が助けなきゃ、多分、スンニャンもヘタレも殺されてたんだろうけど(^^ゞ
親衛隊長も大変よねぇ~こんな仕事させられて(T_T)
血のりが似合うわね~(え) 血のりナンバー2だわ^^
ちなみに「血のりが似合う男、ダントツ1位」はピダム(@善徳女王)です(笑)
チョナ、戦ってますが…
その傷は致命的だよ??(T_T)
ヨンビスが助けに来ました。ヨンビス、グッジョブ!
助けに舞い込んできたときのヨンビス(の中の人)、かっこ良かったですねぇ~~^^
逃げるスンニャン、ヨンチョル丞相に追い込まれます。
「陛下をこちらに。」って、そりゃ~渡したら、どうなるか目に見えてます。
ゆえにスンニャン、こんな顔。
やっぱ、こういう表情が美しいね、スンニャン。
そこへタルタル先生が助けに来られました~^^
彼に知らせたのもチョナなのよねぇ(T_T)
毒にやられて意識不明のヘタレ。
薬も飲みません。
私がお世話をします。
陛下。
薬が飲めないヘタレに。
口移しで飲ませ
陛下…。と泣くスンニャン。
これは……来てますね(何が)
その前にチョナと遭遇したんだよね。
ってか、ワンユさん、傷は大丈夫なん?!
ってか、起きたらダメやろ?
ってか、生きてる方が不思議やろ?
「ヨンチョル丞相に謀反の疑いがかかっています。お気をつけください」
というスンニャンに。
「お気づかいなく」(のような言い回しだったと思う(^^ゞ
チョナの死んだ魚の目が切ないよね(T_T)
寂しいスンニャン。
ワンユさん、やっぱり腹から血が滲んでました。
「騒ぐな スンニャンが見ている」
どんだけ自己犠牲愛ですか(T_T)
…その傷、ダメでしょ~~高麗からウンス(@シンイ)を連れてこなきゃ…な傷だよ、きっと(T_T)
で、ヨン爺は罪を全部、親衛隊にかぶせることにしました~。
相変わらず、安定の腹黒さです(笑)
その為に、ウソの証言をワンユにしてほしいと。
ここで、丸く収まらなければ、私軍を出してきて~きっとクーデターになる。
数ではヨン爺が圧倒的に強いからね~
で、犠牲になったのが…
ヨム・ビョ~~~ンス!
…だから言わんこっちゃない(え)
ヘタレを狙った謀反は「ヨム・ビョンスが勝手にやったこと」ということになりました。
そのうえ、ヘタレを護れなかったスンニャンと親衛隊を「取り押さえろ」とタナ。
ふふん。
あ、今週は未だでしたね。また父ちゃんにビンタされてたタッ君です。
ウソの証言をしたワンユの前に立ち止まり
「なんで?信じられない~!」な顔のスンニャン。
で、33話は終わりました。
いやはや…濃い。
大きなイベントとしては。
1 スンニャン、タナに狙われるも逆襲(笑)。
2 ヘタレ、スンニャンを庇う。
3 目を覚まさないヘタレをスンニャンが介抱する。
4 縁の下の力持ちすぎるワンユ
5 「まだあの女を想っているのですか」とワンユに詰め寄るタナ……オマエは彼女か!(笑)
6 たった3人で親衛隊に向かうワンユ一行、親衛隊長がとても気の毒(^^ゞ
7 切ない表情のヨンビス
8 そのヨンビスを見守る部下
9 やっぱり強いチョクホ(村長)
10 タルタル先生、出番が少ない!(不満)…かな。
「ゆがめられた事実」というのは、ワンユが偽証すること、実はスンニャンを庇ってるのに隠してること…で、いいですかね、ペンペンさん(笑)
そうよね~ワンユのことを逆手にとる、とか~ワンユを憎からず思ってるタナには出来ないよねぇ……でも、「殺す!」って言ってたねぇ(^^ゞ
スンニャンの気持ちが、確実にヘタレに傾いています。
そうなってくると~辛くなりますよね。
復讐って、きっと大変なエネルギーを必要とするはず。
愛情と真逆の位置にある、このエネルギーを持続しつづけるのは……しんどいだろうなぁ。
そして何もかも諦めきったようなワンユの表情が……(T_T)
高麗の王に復位するんじゃなかとね!
ええい!おなご一人のために無茶ばかりしおって!(誰?)
ヨンビスが力になってくれたらいいのにねぇ~~(T_T)
これから、どうなっていくのか…きっと辛くなるのでしょうが、見守っていきたいと思います~。
では、皆さん、明日もよい日を~^^
韓国ドラマ「奇皇后」の32話「真の皇帝」と33話「ゆがめられた事実」を観ました~~^^
蘭乱さん、エイプリルフールのネタじゃありませんよ(笑)
2話まとめてですが~キャプは主に33話から。
以下、ネタばれ全開のキャプチャーと感想、ツッコミです。これからご覧になる方はご注意くださいね。
まずは………。
ヘタレ、立派になりました~~~ 。・゜・(ノД`)・゜・。
あの長官を庇って「私が殺せと命じたのだ!」のシーンには、あの場に居た皆と一緒に思わず
「陛下!」と声が出ましたよ~~~ 。・゜・(ノД`)・゜・。
「身分ってのは、強いものが弱いものを守るためにあるんじゃないの?!」というのはユーリさん(@天河)の言葉ですが~まさに、そのままでしたね!
たとえスンニャンに言われて来たとしても~。
元がヘタレだけに、振り幅が大きいというか、期待値が低いというか。
字を書いただけ、文字を読んだだけで「陛下!」と喜ばれてる状態の情けない皇帝ですが~(笑)
それでも……
御立派です!…Pオバ、甘いですか?(苦笑)
で、皇室恒例の狩りの大会がありまして。
無理無理、冷宮から出てきたタナシルリの画策で食事を囲むことになったヘタレ(え?陛下じゃなくて?)ワンユ、スンニャン、タナ。
そこで、あれこれワンユに「大都に想い人が居るそうですね」な~んて聞くタナ。
で、スンニャンにも沢山、酒を飲ませてましたが~。
狙いは何だったん?(^^ゞ
その後。
幕舎でスンニャンに迫るヘタレ(えええ)
「そなたが欲しい」なんて言いましたよ!
きゃぁ~~!
というところで32話が終わったんですよね ( ̄▽ ̄)
なのに。
スンニャンのこの顔で
ヘタレ(おい)、立ち上がりました。
「そなたから抱きしめてくれるまで待とう」
大人になりましたねぇ~~陛下!。・゜・(ノД`)・゜・。
このまま、押し倒しちゃってもいいのに!と思ったのは私だけではないはず。
だって、スンニャンのこの顔。
困ってるだけだもんね?ね?
幕舎を出て~パク・プルファに
「怖くなりました」って本音がぽろり。
「ヤンさまほどの方が~」
と言われてましたが。
ヘタレのまっすぐな愛情に~スンニャンの凍った心が溶けはじめたのでしょうか。
ヘタレの愛を利用していることに、居心地の悪さを感じ~そしてヘタレに惹かれている自分の気持ちが怖くなってきたのかな。
で、翌日~狩りに出かけます。
キャプでは取れませんでしたが~ヘタレがスンニャンの身支度を整えてあげるシーンがありましたね。
「そなたは私の側室だ。常に美しくあらねば」と嬉しげなヘタレ………。
こりゃ、氷の心も溶けるわヽ(´ー`)ノ
馬の早駆け競争の二人。
昔のことを思い出しているようですねぇ。
この頃は良かったねぇ。
お二人さ~~ん。お付きの皆さんのことも考えてね。
コルタさん、お疲れさまです(笑)
二手に別れたところをタナと親衛隊に狙われるスンニャン。
マトリックスさながら(笑)矢を避けるスンニャン、あっという間に形勢逆転です。
「助けて~」と命乞いするタナ。キャラがぶれなくて良ろしい(笑)
「何故、罪のないオジンさまと高麗の女たちを殺したのだ!」
死ぬよりも辛い思いをさせてやる。とその場を去るスンニャンでした。
ってか、タナに後ろ姿を向けない方がいいと思うよ?(^^ゞ
ここで撃たれるかもしれないじゃん?
…て、1対1なら、タナはスンニャンの相手にもなりませんよね(^^ゞ
スンニャン、やっぱ強い。
林の中をさまようスンニャン。
スンニャンを探すヘタレを見つけます。
あれは!
ヤン!
陛下~!
この表情がスンニャンの気持ち、全てを語ってますよねぇ。
ジウォンさん、上手いなぁ~。
ヘタレを見つけた時の嬉しそうな顔。
そして「陛下」と呼びかける安堵した顔……
その日(Xディ)は近いやもしれませぬぞ、皆さま方!( ̄▽ ̄)
なのに、親衛隊の仕掛けた罠にかかるスンニャン。うかつです(これ)
スンニャンを庇って仕掛け矢に打たれるヘタレ。
腕の一か所で済んで良かった(T_T)
「私は大丈夫だ。ヤンが無事であれば」
陛下~~~!・゜・(ノД`)・゜・。
と頑張ってみたけど。矢の毒でぐったり。
ここで親衛隊に取り囲まれ、ヘタレを支えて逃げるスンニャン。
実はスンニャンの知らないところで、彼女を助けている人が居ました~(T_T)
たった3人で大勢の親衛隊に向かっていって刺されたのが
チョナ~~(T_T)
自殺行為です(T_T)
ここで死んだらダメじゃん!
復位はどうなるの?高麗は??
冷静に考えようよ、チョナ~~!…って、ここで彼が助けなきゃ、多分、スンニャンもヘタレも殺されてたんだろうけど(^^ゞ
親衛隊長も大変よねぇ~こんな仕事させられて(T_T)
血のりが似合うわね~(え) 血のりナンバー2だわ^^
ちなみに「血のりが似合う男、ダントツ1位」はピダム(@善徳女王)です(笑)
チョナ、戦ってますが…
その傷は致命的だよ??(T_T)
ヨンビスが助けに来ました。ヨンビス、グッジョブ!
助けに舞い込んできたときのヨンビス(の中の人)、かっこ良かったですねぇ~~^^
逃げるスンニャン、ヨンチョル丞相に追い込まれます。
「陛下をこちらに。」って、そりゃ~渡したら、どうなるか目に見えてます。
ゆえにスンニャン、こんな顔。
やっぱ、こういう表情が美しいね、スンニャン。
そこへタルタル先生が助けに来られました~^^
彼に知らせたのもチョナなのよねぇ(T_T)
毒にやられて意識不明のヘタレ。
薬も飲みません。
私がお世話をします。
陛下。
薬が飲めないヘタレに。
口移しで飲ませ
陛下…。と泣くスンニャン。
これは……来てますね(何が)
その前にチョナと遭遇したんだよね。
ってか、ワンユさん、傷は大丈夫なん?!
ってか、起きたらダメやろ?
ってか、生きてる方が不思議やろ?
「ヨンチョル丞相に謀反の疑いがかかっています。お気をつけください」
というスンニャンに。
「お気づかいなく」(のような言い回しだったと思う(^^ゞ
チョナの死んだ魚の目が切ないよね(T_T)
寂しいスンニャン。
ワンユさん、やっぱり腹から血が滲んでました。
「騒ぐな スンニャンが見ている」
どんだけ自己犠牲愛ですか(T_T)
…その傷、ダメでしょ~~高麗からウンス(@シンイ)を連れてこなきゃ…な傷だよ、きっと(T_T)
で、ヨン爺は罪を全部、親衛隊にかぶせることにしました~。
相変わらず、安定の腹黒さです(笑)
その為に、ウソの証言をワンユにしてほしいと。
ここで、丸く収まらなければ、私軍を出してきて~きっとクーデターになる。
数ではヨン爺が圧倒的に強いからね~
で、犠牲になったのが…
ヨム・ビョ~~~ンス!
…だから言わんこっちゃない(え)
ヘタレを狙った謀反は「ヨム・ビョンスが勝手にやったこと」ということになりました。
そのうえ、ヘタレを護れなかったスンニャンと親衛隊を「取り押さえろ」とタナ。
ふふん。
あ、今週は未だでしたね。また父ちゃんにビンタされてたタッ君です。
ウソの証言をしたワンユの前に立ち止まり
「なんで?信じられない~!」な顔のスンニャン。
で、33話は終わりました。
いやはや…濃い。
大きなイベントとしては。
1 スンニャン、タナに狙われるも逆襲(笑)。
2 ヘタレ、スンニャンを庇う。
3 目を覚まさないヘタレをスンニャンが介抱する。
4 縁の下の力持ちすぎるワンユ
5 「まだあの女を想っているのですか」とワンユに詰め寄るタナ……オマエは彼女か!(笑)
6 たった3人で親衛隊に向かうワンユ一行、親衛隊長がとても気の毒(^^ゞ
7 切ない表情のヨンビス
8 そのヨンビスを見守る部下
9 やっぱり強いチョクホ(村長)
10 タルタル先生、出番が少ない!(不満)…かな。
「ゆがめられた事実」というのは、ワンユが偽証すること、実はスンニャンを庇ってるのに隠してること…で、いいですかね、ペンペンさん(笑)
そうよね~ワンユのことを逆手にとる、とか~ワンユを憎からず思ってるタナには出来ないよねぇ……でも、「殺す!」って言ってたねぇ(^^ゞ
スンニャンの気持ちが、確実にヘタレに傾いています。
そうなってくると~辛くなりますよね。
復讐って、きっと大変なエネルギーを必要とするはず。
愛情と真逆の位置にある、このエネルギーを持続しつづけるのは……しんどいだろうなぁ。
そして何もかも諦めきったようなワンユの表情が……(T_T)
高麗の王に復位するんじゃなかとね!
ええい!おなご一人のために無茶ばかりしおって!(誰?)
ヨンビスが力になってくれたらいいのにねぇ~~(T_T)
これから、どうなっていくのか…きっと辛くなるのでしょうが、見守っていきたいと思います~。
では、皆さん、明日もよい日を~^^
忙しくはなかったのですが、パソコンが・・・・・
桜の写真撮りに没頭しておりました(笑)
花吹雪を写したかったのですが、わたしのカメラでは無理のようで(腕ではなく・・・・笑)
首が痛いです
家の前の公園に桜が見事に咲いていて、毎日エプロン姿のおばさんが奮闘しておりました!
私も三太郎好きです(//△//)
桃ちゃんのお家立派で、鬼退治のお金で造ったのねと~
映画になったら楽しいですよね^^
べんべんさまのフォン様情報に、いやぁ私も見たいなぁなんてこっそり思っておりました
日本での人気度をさほど理解していないのでしょうね!
さてさてヘタレ陛下~がんばりましたね
私もお姉さま同様、「えっ!止めちゃうの?」とちょっと残念でした(笑)
でもスンニャン~確実に心動いていますよね(いいぞ~)
タナシルリをどうして殺さなかったのかしら?
あぁなる事は想像出来たでしょうに
これからどんどんつらくなるのでしょうね
タルタル様もう少し画面に出てきてほしいです(ハイ!)
ヨンビスの中の人~「星から来たあなた」(こっそり楽しんでいるのですが・・・)に出ている方でしたね
今日殺されてしまったのですが
まさかのサスペンス仕立てだったとは!!!!
ヘタレのペクドンス・・・今ちょっと中断中ドラマの焦点がちょっとわからなくなってきてです
まとめていろいろ~失礼しました
お姉さまお仕事頑張って下さい^^
桜が満開ですね。週末お天気が良くないのが残念です。
『あの長官を庇って「私が殺せと命じたのだ!」のシーン 「陛下!」と声が出ましたよ~~~ 。・゜・(ノД`)・゜・。』
ヨンチョル丞相の脅しにも怯まないようになりましたし、凛々しい顔立ちになってきましたよね。
32、33話は好きなシーンが多くて
『そなたが欲しい』『そなたから抱きしめてくれるまで待とう』
ヘタレ@皇帝(JCW君)の綺麗な横顔と上記台詞に
にやにやMAXの不審者と化した私です。
『スンニャンを庇って仕掛け矢に打たれるヘタレ』
大青島では、スンニャンが同じところに矢を受けていませんでしたか?傷口がおそろ?
『陛下…。と泣くスンニャン。これは……来てますね(何が)』
これで、来ないなんてことはないでしょう。(何が 笑)
あっ!ヤン(スンニャン)のイヤリング、蝶ですよね。
JCW君が歌うostは『蝶へ』です❤
最近、ツイ民にもヘタレ@皇帝ファンが増えてきて、嬉しいです。
ワン・ユ公、お腹の傷はかなり深かったと思うのですが.......、口からも血を吐いていたような
本当に、オペしないと死んじゃうレベルでしたよね。
ワン・ユ公ますます切なくなってきました~(T_T)
HJWさんが出演される台湾ドラマのリメイク『君を愛した時間、7000日』相手役にはRAIN(ピ)さんのお名前が出ていましたが、確定ではないようですよ。
う~ん、う~ん、どうなんでしょう?
パレアナ姉様、
お忙しいのに、たくさんのキャプチャーと感想ありがとうございました!!
姉さん、またまたお邪魔してすみません。
ガイコツ社長のお名前、小さい字入ってないから覚えやすいです。
手と指ですか??
あまり映ってませんでした?
そんなに印象にないような…。
でも身体に張り付くスーツ姿、ちょっと短めのズボンから見えるくるぶし…。
いやー、セクスィーで堪能しました(笑)
確かに大雑把な武侠ドラマ(!!)ばっかり観てますが、それを除いても良いですよ~。(クラクラ)
ポーカーフェイスのくせにチラッと感情を見せたり、皮肉っぽくにやっと笑ったり、(なんか入江くんみたい)も~、も~、も~!たまりませ~ん(笑)
姉さんとペンペンさんの情報を元にガイコツ難民しました。
私、韓流ドラマはほとんど観ないので、ガイコツ社長は初めてなんですが、ものすごーく人気のある俳優さんなんですね。変な顔やのに(え)
でも演技力も評価が高いですよね。変な顔やのに(えぇ)
で、どこかのチャンネルで出演作やらんかなぁと探したら、なんと8日からフジテレビtwoで「ファントム」が始まります。わーい、ぱちぱち。
さらに6日に「ある会社員」という映画がLaLaで放送されます。
リアルな恋愛ドラマは苦手なので(ラブコメ好き)、あとは「カインとアベル」かなぁと。
どこかでやってほしいなぁ。
そうそう、「ずる賢い~」も8日からテレ朝チャンネル1で始まります。
観るものイッキに増えました。韓流ばっかりですけど。
しばらくガイコツ社長に嵌まります。
あっさり退部することになるかもしれませんけど。
ぴょん様、やっぱり~(笑)
ぴょん様の広ーいイケスにはガイコツ、ではなく、ジソブさんはいないのですか?
爬虫類くんもいるのに!?
では姉さん、ラストスパート、頑張ってくださいね~!お邪魔しました(笑)
昨日の強風で桜の花が随分と散ってしまいました・・くすん。
みなさまのところはいかがでしょうか・・
蘭乱さま・・
実は、ジソブさまのドラマはまだ一つも見たことがないんです。
なので、「主君の太陽」早く見たいです♪
「ただ君だけ」も見たいなぁ~。ヒョジュちゃん、かわいいし。
先月、GYAOで、「カインとアベル」が集中配信されていたんですが
視聴中のドラマが多すぎて諦めたんです・・くすん。
いつの日か、入部希望を出すことになると思いますが
その時、もう蘭乱さまは幽霊部員になってたりして?笑
蘭さま、まっててぇぇ~♪
またまた、ナイスな作品(もはや、作品と呼べる域でしょう!)
を有難うございます♪
私は、今回のこの濃い内容の中で
コルタさまのひょうきんぶりが
一番ツボにはまりまして(笑)
すみません。そこっ?って感じですよね。コルタさまの中の方。芸達者なんですよね。私が知る限り、ならず者の役が多いんですが、とにかく憎めない。ちょっとホロッとさせられちゃうことも多く、もてないんだけど、一途だったり。
今回も、よくぞこのキャプを拾って下さいました。
これからも、脇役の皆様にも光をあてて下さいね~(*^^*)
ヘタレは陛下に昇格でしょうか?(笑)
ぺクドンスを、時々見るので、武芸が出来ないのをしばし忘れる私です(笑)
ワンユが切ないですね~
自虐愛に走ってますかぁ?
王に戻るんじゃなかったんですかぁ?
女は強いですからねぇ。
ワンユの方が、想いは強く、深かったかも。。。(T_T)
蘭乱さん♪
やっぱり、ジソプさまに恋してますね♪
ファントムもスーツ姿ですが
主君の太陽、の役の方が
人間味溢れる役のように思います。
ファントムは、復讐ものなので。
サスペンスとしては、とても面白いです。私も、姉さまと一緒で、ジソプさんには、フワッと笑うような、髪型も自然なラフな感じで。そんな表情がたくさんみられる役がみたいです。
ジソプさんは、哀しくて切ないラスト。ナムギルさんは、激しくて、やりきれないラスト。そんなんばっかりで(笑)
たまには、優しくて、あったかくて、普通の幸せ、みたいなラストも演じさせてあげて下さい!と言いたい私です(笑)
ぴょんこさん、いつの間にか
ぬりんこ倶楽部
退部?休部?して、新しい部活のためイケスの拡張工事をされていたとは!!
しかし、ガイコツに骨抜きにされた蘭乱さんのイケスはもう骨だらけでは?今やサンゴ礁と間違うぐらいでしょ(^_^.)ぴょんこさん、お掃除です~!!
まあ、GYAO以外に台湾ドラマやってませんしね…(T_T)
でもでも、まだまだ活動は続けますので、台湾明星情報行きます!!
☆恋するヴァンパイア
これって桐谷美玲ちゃんの映画なんですが…
びっくりなことに
「イタキスⅡ」の佐川好美役のモン・ガンルーちゃん出てます!!
http://rdsig.yahoo.co.jp/blog/article/titlelink/RV=1/RU=aHR0cDovL2Jsb2dzLnlhaG9vLmNvLmpwL2hpc2FoaXNhOTI0LzY1MTc3ODY1Lmh0bWw-
台湾でもあまり記事にもなっていないです・・。
韓流からも明星さん出てますよ。九家の書に出てた方とか…。
☆超級大英雄
いよいよ明日から台湾で放送です!!
http://rdsig.yahoo.co.jp/blog/article/titlelink/RV=1/RU=aHR0cDovL2Jsb2dzLnlhaG9vLmNvLmpwL2hpc2FoaXNhOTI0LzY1MTc4OTcyLmh0bWw-
とにかく面白いです!!
共演のニッキーさんはウーさんでなく松本裕子の妹役のニッキー・シェですね♪
で、ニッキーつながりでジローちゃんウーさんのドラマの主題歌を歌ってました。よければ同じ記事にありますのでご覧くださいm(__)m
☆タン・ユージャくん新ドラマ
こちらもやたら面白いです♪
今のところこの2本があまりに面白いのであとのドラマは自主規制してます(^_^.)
といいながら「アリス」と「ヤンキー」は見てます(^_^.)
☆その他地域
古剣奇譚…は大陸アイドルの馬天宇くんも出てきたけど俄然李易峰くんがいいですね♪
やっぱりわたしは瞼のぼてっとした上目遣いの三白眼が好きみたいです~(^_^)/
古川くん…日韓共同映画の「風の色」を撮影中のようですよ♪http://www.holyshare.com.tw/tv/index/articleid/33157/
「イタキス」入江くんはわたしはやっぱり古川くんが一押しです(^_^.)
台湾版はアリエルとジローちゃんがあまりに魅力的で入江くんがなかなか入ってこない!入ってきたときはアリエルを通してとかジローちゃんを通してとか…(T_T)
古川くんほど入江くんな人はいないですね!あと、西村さんほどイリママな人もいないですが(^_^.)
今日は桜の花びらがヒラヒラ舞う中、テニスをして参りました~
どちらかと言えばテニスよりビール飲みながら花見がしたかったかも(笑)
満開の桜に…今宵は天体show『月食』もあり…
粋な春の夜になる予定なんですが…
お天気がどうかなぁ?
殿下来日で湧いた、ここ数日。
正直、殿下があんなに本格的なレーシングをされるとは思って無かったので…びっくり致しましたぁ~~
前々からやりたい(やりたかった?)!って記事に書いてあったのを思い出し…
有言実行タイプの殿下に再度惚れ直しましたわ、私。
まこ。さん、お輿入れは馬に揺られてじゃなく、レーシングカーに揺られてになりそうですね♪
花嫁衣装は古装から真っ赤な水着(レースクイーン)に変更しないと(笑)
ぴょんこさん、ピダムに続きゴヌクにも堕ちられましたかぁ!!
ふふふっ、良~く解ります。
あの頃(兵役前)のナムギル君はフェロモンただ漏れでしたからね~
当然と言えば当然(笑)
ドラマでのお姿は勿論のこと…
画像の1枚1枚に至るまでkyonさんが仰ってるように抗えない魅力がありました。
キャッチフレーズは『見詰められるだけで妊娠しそう!』
冗談ではなく…本当にそう言われていたんですよ、当時のナムギル君は…。
ペンペンさん、殿下情報色々ありがとうございま~す。
大変遅くなりましたが…アーロンリリイベレポもありがとうございました♪
私はその頃あちらで60度の勾配を誇る世界遺産・万里の長城の凸凹階段を昇っておりました~
上りも辛かったけれど…怖かったのは下り。
落ちたら死んでしまうかもしれないので一段一段気を付けながら降りました。
シーナさん、ヘタレ陛下のお歌『蝶よ』
素敵なお歌ですよね~~
私OST持ってるので何度もりピしてました(KNTV放送時)
最後まで視聴しちゃったので…多くを語れませんが…
韓国のアパレルメーカーが制作した『奇皇后』の後日譚ムービーご覧になられましたか?
もしまだでしたら…最終回終了後に是非ご覧になって見て下さいね~~
蘭乱隊長、あちらで陳暁版『神雕侠呂』の7、8話を視聴しました♪
思っていたより素敵に仕上がってましたよ~~
丁度楊禍が子役から陳暁に代わる時だったので…どちらの演技も観られてラッキーでした。
隊長のお好きな暁明さんの映画版『白髪魔女伝』も飛行機の中で視聴。
男前ですね、暁明さん♪
お話変わって…『宮パレス』はご覧になられましたか?
晴川の婚約者不凡役が厳寛さんだと知らなかった私。
私だったら何の文句も言わずに彼と結婚します、はい。
現代なら厳寛さん、清朝ならフォンさんなんて…晴川が羨まし過ぎる(笑)
パレアナ姉さん、今現在ウーさんが撮影(出演)してる『蜀山戦紀』
これの主演が杉杉と大師兄なんですよ♪
古装ドラマなんですが…杉杉(チャオ・リーイン)がメッチャ痩せてて別人かと思いました!(スチール写真を見た感想です)
大師兄(ウィリアム・チャン)はう~~ん…このドラマのズラが今一つ似合ってないような。
『古剣奇譚』のズラの方が凛々しく見えるかもしれません。
あちらの古装ドラマ…見たいものが沢山あるのですが何時日本で見られるのでしょうか?
その前にあちらで放送されるまでにも時間掛かるから…その内忘れちゃうかも(笑)
姉さん、お仕事、テレビ視聴、家事、諸々…
お忙しいとは思いますがお体ご自愛下さいね~~
幽霊部員どころか毎日睡眠時間削ってガイコツ社長観てます。ヘロヘロ、ふらふらで幽霊部員ではなく幽霊みたいです。
kyonさーん、
やっぱりこれって恋ですか?
全然お顔は趣味じゃないのですよ(しつこい)
でも気になってしょーがない(笑)
殿下は殿堂入りの不動の1位ですけど、ガイコツ社長もかなり追い上げてます。
kyonさんも既に視聴終了されてます?
まだなら相変わらず凄いヨミですね。
kyonさんも実は結構ガイコツ社長お好きなのでは?
それにしても、kyonさん以前にコメディはあんまりと書かれてたので、こういうドラマは観ないのかと思ってました。
アニメも意外です。
私、ガイコツ社長のフワッと笑う、髪型も自然なラフな感じが想像できないのですが。
そして、コメディじゃなく、ハッピーエンドじゃないのも想像できません。
あの役、はまり役なんですねー。
ペンペンさん、
そうですねー、韓流続きますねー(笑)
でも韓流の俳優さんはお顔があまりタイプでないので、ガイコツ社長のドラマ一通り見終わったら他のはどうなるかしら。
あとは姉さんオススメのコメディに興味があるぐらいかなぁ。
「古剣~」は10話にして少し面白くなってきましたけど、イマイチ嵌まりきれてません。
フォンさん、次は公式に来てくれるといーですね。
あっ、そうそう、九家の書の方って確かキムタン兄ちゃんですよね?
ぴょん様、
当分嵌まってそうです。
姉さんが言われるように、私もぴょん様が「主君の~」みたらガイコツ社長殿堂入りすると思います。
お顔はミンホ君のように美しくないですけどね(笑)
そうそう、勝手にうちのイケス拡張工事は禁止!
広すぎると殿下が探せなくなります(笑)
工事代金は踏み倒します(笑)
hisa部長、
ちょっとちょっと、お片付け早すぎます~!
まだまだこれからガイコツ社長を堪能するのです!
部長も「タイプじゃない!」と言いながら、イーサンに嵌まったでしょ?
多分ガイコツ社長にも堕ちますよ。
騙されたと思って観て下さい。
5月に一挙放送ありますよ。
で、部長、
>やっぱりわたしは瞼のぼてっとした上目遣いの三白眼が好きみたいです~(^_^)/
って、これってイケメンなの!?
・・・本当に、人の好みって・・・(笑)
テヤンさん、
遅くなりましたが、お帰りなさい。
旅行楽しまれたようですね。
で、まこ。さんを挑発してはいけません!
乗りなれてない馬に強引に乗ろうとしてますからね。
あー、危険極まりない!
陳暁版『神雕侠呂』は陳暁くんの評判は良かったみたいですね。イケメンさんですもんね。
やっぱり小龍女がミスキャストとボロくそでしたね。
私にはやっぱり暁明ですけど、「白髪~」観られましたか!多分日本に来ますよね。
暁明と范冰冰ですもんね。
范冰冰は作り物臭くて苦手ですけど(笑)
「宮パレス」はテヤンさんのコメントみて、昨日4話イッキに観ました。
厳寛の出番はあれだけ!?
まあ、贅沢な(笑)
皇太子が仔馬陛下のお兄ちゃんの宇文イク?リク?の人でしたね。「古剣~」の掌門。
他にも知った顔がいっぱいで、「宮廷の秘密」と結構かぶってましたよ。
姉さん、お返事ありがとうございます。
姉さんの陰謀かしら(笑)
すっかりガイコツ社長の虜です。
トッコジンには嵌まってないのですよ~、実は。
あのドラマには嵌まりました。それとコン・ヒョジンにも。トッコジンは顔が怖すぎる…。
なので韓流スターに堕ちたのはミンホくんとガイコツ社長だけ。ミンホ君も既にどこかに行ってしまいましたし。
「事故現場のシェルター」、そうです、そこです。
最初の萌えポイント!(笑)
PCに向かう手、ですか!
それは楽しみ!!
って、手の替え玉じゃないですよね!?
「ある会社員」は殺し屋の役みたいですよ。
これまたあの顔にぴったりですね(笑)
6日のお昼12時からLaLaです。
本日も長々とすみません。
今日は皆さんはヘタレ君ですね。
私は泊まりですが、しっかりガイコツ社長持参です。
きゃっ(ハート)
蘭乱さんの
>やっぱりわたしは瞼のぼてっとした上目遣いの三白眼が好きみたいです~(^_^)/
って、これってイケメンなの!?
・・・本当に、人の好みって・・・(笑)
え???
ぬりんこ明星の方々ってほぼこれに属してますよね(^_^.)
ジローちゃん、マイク、アーロン、タン・ユージャくん、ボーリンくん、シェ・クンダーくん
大陸ではイーフォンくん
違うのってジョージ・フーとロイ・チウくらいでは?
なので古剣奇譚でも確かに馬天宇さんの方がかっこいいのですが、魅かれるのはイーフォンくんの方ですね♪
姉さん、いつも記事に関係のないコメントですみませんm(__)m
でもでも知っている人いました☆「星から来たあなた」見ているのですが、ヨンビスさん役の方です(^^)/でも、このドラマと別人でここで教えていただくまで全然わからなかったです(^_^.)
ヘタレは見た目はすごくかっこいいですよね♪
できればガイコツよりはこちらの池昌旭さんの方のドラマの方が意欲が…(^_^.)
「星から来たあなた」は4話の最後の方で一気に盛り上がってきましたね☆楽しみです(^^)/
今夜のヘタレは。。。
とうとう
スンニャンとヘタレ陛下が………(//∇//)
でも、こうなってくると
なんだか面白くないワタクシ(笑)
すみません!
ハッピーエンド?
ワンユの気持ちにも気付かず?(笑)
どうも、私は波乱好きなようで。
犬こ術?こ、の漢字が出せなくてすみません(笑)虫3つに皿ですよね?
字からして、いやぁな感じですが
立ち向かうスンニャンが、なかなかいい表情! 性格悪くてすみません(笑)
でも、タナシルリ、ナイスな悪巧み!
俄然面白くなってきました~(ひどい!)
でも、来週はピョルが。。。(T_T)
例え我が子と知らなくても、子どもには優しくして欲しいなぁ。脚本自体も!
スンニャンも、復讐という名のもとなら何でも許される、と勘違いしちゃダメですよねぇ。なんとなく、ピョルの行く末が心配です。
さて、今夜の本題!
蘭乱さん♪
もうすでに、かなり重症な恋の病に陥っておられます!(笑)
気になって仕方ない。。。(//∇//)
それこそが、恋でしょう。
きゃあ~ジソプさま、すごいわぁ。
あの(どの?)蘭乱さんを、おとすなんて、やっぱりただ者ではないわぁ。
コミカルなジソプさまは、私は初めて見ました。今まで、何作か見ましたが、大抵哀しい、ツラい、切ない、苦しい、病気、最悪死んじゃう役ばかりだったような。一応ハッピーエンドでも
途中が険しすぎ!みたいな。。。
主君、はまだ先行の2話しか見ていません。明日から毎日かしら?
予想は外れていませんでしたか?
ヒロイン役が、好きな女優さんですが、今回はよりピョンピョン跳ねていますよね。ジソプさんの過去の謎解きや、亡くなった方の幽霊を助けるストーリーが軽すぎると、あまり惹かれなかったかもしれません。コメディでも、ホロリ、とくる部分があれば見ますよ~♪
あ、聞いてませんね(笑)
蘭乱さんは、ジソプさましか見ていませんよね♪
指が綺麗なんですか?
細くて長いのかなぁ。
明日から注目してみます。
ヒロインは、もともと表情豊かな女優さんですが、ジソプさんの明るくコミカルな表情を見れるのは嬉しいです(^^)