みなさん、こんにちわ^^
先週のヘタレの参観、20話は「愛の髪飾り」でございました。
が、先週は上京のために仕事やら家のことやらを片づけていたので~20話のキャプが作れませんでした~(^^ゞ
今からやろうと思えば出来るのですが、もう21話が放送され、見てしまったので~頭の中はすっかり「再起への誓い」なのですよ。。
なので、20話はキャプなしで、ざっくりとお届けして、そのまま21話に向かいたいと思っております。
どうぞご了承くださいませ~^^
以下、ネタばれ全開のキャプチャーとツッコミ、感想です。これから見る方は、ここでお引き返しくださいませ。
え~~~っと、まず20話をざっくりと振り返ってみましょう。
毒を盛られて死んだと思ってたヨンチョルが生きてて、ワンユが皇太后その他をそそのかして、その他がクーデターを起こすけど、「まずいよ、ヨンチョル、生きてるって!」「え、マジで?」というところで終わり。
あ、ワンユさんがスンニャンにプロポーズして、OKもらって嬉しそうでした。
で、ふたりは結ばれました。
以上(えええええ)。
ざっくりまとめたら、これだけなんですよねぇ~(笑)
なのに、毎回、膨大なキャプチャー作って大騒ぎして、一体、何をやってるんだか(^^ゞ
……でも、そんな自分が嫌いじゃないぞ!(笑)
さ、21話に参りましょう~♪
クーデターは失敗に終わり、皇太后が全てを被って廃位となり寺に幽閉の身となりました。
ワンユは問題が起こったとかで、一時的に高麗に戻ることになり、スンニャン達は変わらす血書を探しています。
皇太后もぺガンもスンニャンも側に居なくなったヘタレは~意気消沈しています。
で、奇皇后、今年は21話で終わりなんですね~。
来週の28日はお休みで、新年は4日からだそうですよ。
一年の終わりにいいモノ、見たよね!\(^o^)/
いやはや、クリスマス会と相まって、良い年末と正月を迎えられそうだわ~~~♪
……と思える、シーンは、これです!
じゃん!
ヘタレ、やるときゃ~やる!(笑)
先の皇帝が残した血書を探してたスンニャン一行は~捕らえられて拷問されてたチョクホ(高麗村の村長)を逃がし、その時にタンギセと出くわして戦って傷を負い、逃げ込んだ先がヘタレの宮だったのね。
浴室にスンニャンをかくまうヘタレですが~タンギセが追ってきています。
そこで、浴槽に薔薇(だよね?)の花弁を散らすヘタレ。
タンギセが入ってきました。
ヘタレはスンニャンをお湯の中にかくまっているようです。
この子、とっさの判断が出来るんだから、智恵はあるのよねぇ。
「無礼者!」とヘタレは叱りますが~タンギセは「捜査するので出てください」と引きさがりません。
お湯の中に隠れているスンニャンは息が出来ずに気を失いかけ……お湯にもぐったヘタレが人口呼吸を。
はい、綺麗だったので、サービスショット。
もう一枚。
そして最初のキャプに戻ります。
顔を出したヘタレ。
「ヨンチョル丞相でも、ここまではしないぞ!」
そこに「(別の)血痕が見つかった」とヨム・ビョンスがやって来て~タンギセは出て行きました。
この血痕、ジュンスの兄ちゃん(弟だっけ?←いい加減、憶えなさい)がいい仕事しました^^
キャプチャー追加してあげなくちゃね、うふうふ。
「スンニャン!」
「しっかりするのだ、スンニャン!」
陛下~~~戸を閉めないと~タンギセが戻ってきたらどうします?
「スンニャン!」
タンギセ、行っちゃったみたいです~良かった^^
いや~~いいですねぇ\(^o^)/
この設定、誰が考えたんだ!すごいぞ!!
ごめん、私、「花びら浮かべた風呂~?」って、笑ってたんですよ。
殿下も花びらのお風呂を恥ずかしがってたという話だし。
「これで香りが移るのかなぁ~乙女仕様だね^^」って思ってましたが。
こんな使い方があったなんて(笑)
いやはや、考えた人、偉いです。素晴らしい!(大拍手)
しかし、お湯が赤かったねぇ~。
薔薇の赤だけじゃなくて、スンニャンの血も混じってるよねぇ。大丈夫か、スンニャン!
でもって。
人工呼吸のためにヘタレが潜りましたが~
(本日3回目)
風呂の深さ、おかしいよね?(笑)…それは言わないお約束。
さすがのタンギセの嗅覚も、ここまでは及ばなかったようです(^^ゞ
覆面してても目だけで「スンニャンか?」と分かるほど、愛しているのにねぇ~( ̄ー ̄)
なんとしても捕らえたいのにねぇ~( ̄ー ̄)
…まさか水面下で、こんなことになってるとはねぇ~( ̄ー ̄)
タンギセ、憐れです(大笑)
スンニャンはワンユと高麗に戻るべきだったよね~。
私と一緒に来ないか?
まだ血書が。王さまの復位と私の復讐のために。。。みたいなこと言ってました。
「問題が片付いたら、すぐ戻る」ってワンユさん、言ってますが~
なんだかイヤな予感しかしない(^^ゞ
抱き合う二人。
手を振るスンニャンでした。
スンニャン、素直になってワンユに付いていっていいんだよ?
でないと~ヘタレを放っておけなくなるんじゃ?
「ヤンを呼べ!」
(ホントは見送りに行ったんだけど)「高麗に戻った」と聞いて、泣くヘタレ。
20話でワンユにプロポーズされた後、ヘタレを思いだして泣いてましたよね~(T_T)
スンニャン、ずいぶんヘタレに、ほだされていたみたいですね。
……まぁ、おバカさんだけど、可愛いからねぇ┐(´ー`)┌
ビジュアルはもちろん、ワガママだけど無邪気で素直で可愛いから~これは情が移るかもしれない。
側に居たら、危険ですよ┐(´ー`)┌
あ、忘れるところだった。
今週のヨム・ビョ~~~~~~ンス。
親衛隊長になってました!
……調子に乗りすぎです(^^ゞ
別れを惜しむオッサン達。
この二人、イイ!
皇太后さま、どう巻き返しますか?
防災ずきんみたいだね。
尼さんだから剃髪でしょうね~善徳女王でも、チョンミョン王女が最初、こんなの被ってましたね~だから、尼さんだと思ってたんだね。
で、予告でのスンニャン……妊娠したの?ワンユの子だよね??
タナシルリの妊娠は……?ヘタレ、ちゃんとお仕事してたんだね(こらこらこら!)
で、パク・オジンが狙われてたよね~(T_T)
オジンが死んだら悲しいなぁ~。
そしたら、スンニャンはワンユへの愛と幸せよりも、復讐の化身になってヘタレを選びそうです…。
ワンユもヘタレも、スンニャンも辛い展開になっていくのかなぁ。
……と、言いつつ、来年も引き続き見てまいります~。
どうぞ、おつきあいくださいね。
では、今日はここまで。
みなさん、よい日をお過ごしくださいね~^^
先週のヘタレの参観、20話は「愛の髪飾り」でございました。
が、先週は上京のために仕事やら家のことやらを片づけていたので~20話のキャプが作れませんでした~(^^ゞ
今からやろうと思えば出来るのですが、もう21話が放送され、見てしまったので~頭の中はすっかり「再起への誓い」なのですよ。。
なので、20話はキャプなしで、ざっくりとお届けして、そのまま21話に向かいたいと思っております。
どうぞご了承くださいませ~^^
以下、ネタばれ全開のキャプチャーとツッコミ、感想です。これから見る方は、ここでお引き返しくださいませ。
え~~~っと、まず20話をざっくりと振り返ってみましょう。
毒を盛られて死んだと思ってたヨンチョルが生きてて、ワンユが皇太后その他をそそのかして、その他がクーデターを起こすけど、「まずいよ、ヨンチョル、生きてるって!」「え、マジで?」というところで終わり。
あ、ワンユさんがスンニャンにプロポーズして、OKもらって嬉しそうでした。
で、ふたりは結ばれました。
以上(えええええ)。
ざっくりまとめたら、これだけなんですよねぇ~(笑)
なのに、毎回、膨大なキャプチャー作って大騒ぎして、一体、何をやってるんだか(^^ゞ
……でも、そんな自分が嫌いじゃないぞ!(笑)
さ、21話に参りましょう~♪
クーデターは失敗に終わり、皇太后が全てを被って廃位となり寺に幽閉の身となりました。
ワンユは問題が起こったとかで、一時的に高麗に戻ることになり、スンニャン達は変わらす血書を探しています。
皇太后もぺガンもスンニャンも側に居なくなったヘタレは~意気消沈しています。
で、奇皇后、今年は21話で終わりなんですね~。
来週の28日はお休みで、新年は4日からだそうですよ。
一年の終わりにいいモノ、見たよね!\(^o^)/
いやはや、クリスマス会と相まって、良い年末と正月を迎えられそうだわ~~~♪
……と思える、シーンは、これです!
じゃん!
ヘタレ、やるときゃ~やる!(笑)
先の皇帝が残した血書を探してたスンニャン一行は~捕らえられて拷問されてたチョクホ(高麗村の村長)を逃がし、その時にタンギセと出くわして戦って傷を負い、逃げ込んだ先がヘタレの宮だったのね。
浴室にスンニャンをかくまうヘタレですが~タンギセが追ってきています。
そこで、浴槽に薔薇(だよね?)の花弁を散らすヘタレ。
タンギセが入ってきました。
ヘタレはスンニャンをお湯の中にかくまっているようです。
この子、とっさの判断が出来るんだから、智恵はあるのよねぇ。
「無礼者!」とヘタレは叱りますが~タンギセは「捜査するので出てください」と引きさがりません。
お湯の中に隠れているスンニャンは息が出来ずに気を失いかけ……お湯にもぐったヘタレが人口呼吸を。
はい、綺麗だったので、サービスショット。
もう一枚。
そして最初のキャプに戻ります。
顔を出したヘタレ。
「ヨンチョル丞相でも、ここまではしないぞ!」
そこに「(別の)血痕が見つかった」とヨム・ビョンスがやって来て~タンギセは出て行きました。
この血痕、ジュンスの兄ちゃん(弟だっけ?←いい加減、憶えなさい)がいい仕事しました^^
キャプチャー追加してあげなくちゃね、うふうふ。
「スンニャン!」
「しっかりするのだ、スンニャン!」
陛下~~~戸を閉めないと~タンギセが戻ってきたらどうします?
「スンニャン!」
タンギセ、行っちゃったみたいです~良かった^^
いや~~いいですねぇ\(^o^)/
この設定、誰が考えたんだ!すごいぞ!!
ごめん、私、「花びら浮かべた風呂~?」って、笑ってたんですよ。
殿下も花びらのお風呂を恥ずかしがってたという話だし。
「これで香りが移るのかなぁ~乙女仕様だね^^」って思ってましたが。
こんな使い方があったなんて(笑)
いやはや、考えた人、偉いです。素晴らしい!(大拍手)
しかし、お湯が赤かったねぇ~。
薔薇の赤だけじゃなくて、スンニャンの血も混じってるよねぇ。大丈夫か、スンニャン!
でもって。
人工呼吸のためにヘタレが潜りましたが~
(本日3回目)
風呂の深さ、おかしいよね?(笑)…それは言わないお約束。
さすがのタンギセの嗅覚も、ここまでは及ばなかったようです(^^ゞ
覆面してても目だけで「スンニャンか?」と分かるほど、愛しているのにねぇ~( ̄ー ̄)
なんとしても捕らえたいのにねぇ~( ̄ー ̄)
…まさか水面下で、こんなことになってるとはねぇ~( ̄ー ̄)
タンギセ、憐れです(大笑)
スンニャンはワンユと高麗に戻るべきだったよね~。
私と一緒に来ないか?
まだ血書が。王さまの復位と私の復讐のために。。。みたいなこと言ってました。
「問題が片付いたら、すぐ戻る」ってワンユさん、言ってますが~
なんだかイヤな予感しかしない(^^ゞ
抱き合う二人。
手を振るスンニャンでした。
スンニャン、素直になってワンユに付いていっていいんだよ?
でないと~ヘタレを放っておけなくなるんじゃ?
「ヤンを呼べ!」
(ホントは見送りに行ったんだけど)「高麗に戻った」と聞いて、泣くヘタレ。
20話でワンユにプロポーズされた後、ヘタレを思いだして泣いてましたよね~(T_T)
スンニャン、ずいぶんヘタレに、ほだされていたみたいですね。
……まぁ、おバカさんだけど、可愛いからねぇ┐(´ー`)┌
ビジュアルはもちろん、ワガママだけど無邪気で素直で可愛いから~これは情が移るかもしれない。
側に居たら、危険ですよ┐(´ー`)┌
あ、忘れるところだった。
今週のヨム・ビョ~~~~~~ンス。
親衛隊長になってました!
……調子に乗りすぎです(^^ゞ
別れを惜しむオッサン達。
この二人、イイ!
皇太后さま、どう巻き返しますか?
防災ずきんみたいだね。
尼さんだから剃髪でしょうね~善徳女王でも、チョンミョン王女が最初、こんなの被ってましたね~だから、尼さんだと思ってたんだね。
で、予告でのスンニャン……妊娠したの?ワンユの子だよね??
タナシルリの妊娠は……?ヘタレ、ちゃんとお仕事してたんだね(こらこらこら!)
で、パク・オジンが狙われてたよね~(T_T)
オジンが死んだら悲しいなぁ~。
そしたら、スンニャンはワンユへの愛と幸せよりも、復讐の化身になってヘタレを選びそうです…。
ワンユもヘタレも、スンニャンも辛い展開になっていくのかなぁ。
……と、言いつつ、来年も引き続き見てまいります~。
どうぞ、おつきあいくださいね。
では、今日はここまで。
みなさん、よい日をお過ごしくださいね~^^
ヘタレくん、普通にかっこよさげですね(^_^.)
ちょっと二の腕にぐっときちゃいました(^_^.)
で、お風呂の深さに大爆笑しました!!確かに!!
水深3メートルは必要ですね(T_T)
で、この話でなく…
http://blog.goo.ne.jp/pareana-ane/e/fbc661c063276dc0b0426aac04341227
http://blog.goo.ne.jp/pareana-ane/e/202f7567756aeb94580c0e543b002fa6
「イタキスTokyo」の6話です~♪
まるで「イケメンですね」の時みたいに一話ずつコメント入れてしまいそうです(^_^.)
姉さんの記事とコメントでわかったのですが、入江くん、ここまで伏線張っているのは原作にはないんですね!!なるほど~!!
それで、ジョセフ直樹は素っ気ないままだったんですね!!
わたしもあちこちで金ちゃんに対抗心を燃やす入江くんの視線を痛いほど感じて琴子に念を送りながら見ていましたが、わたしは今回の日本版特有の演出にすっかりはまったようです(^_^.)
だって気づかれないように上手に盗み見する直樹がいいです
クールにふるまい誰も気づいていないのですが、カメラだけが知っている本心
これがいいですね~♪
確かに、台湾版と違ってご指摘通り消えてるエピが多く「いつの間にそんなに意識するようになっちゃたの?」というのはそうなんでしょうが、琴子ちゃんが可愛いからか、あまり気にならずでした(^_^.)
直樹は琴子からは好かれているはずなのに、それとは裏腹にどんどん訳の分からん事態に陥っていく…今までモノトーンの毎日だったのにどうもジェットコースターに乗っちゃったみたいな感覚なんでしょうね(^_^.)
わたしがちょっと心配なのは、今の段階でこれだけ嫉妬の炎がちらちら見える状況で果たして鴨狩くんとのエピをどう処理するのでしょうかね?と、早くもそこに興味が湧いちゃってます(^_^.)
毎話投稿でうざくてすみませんm(__)m
やっとテレビが空いたので今から「火曜サプライズ」ふなっしー台湾行脚♪を見るなっしー!!
姉さん、お返事ありがとうございます。
私も姉さんに是非是非お会いしたいです。
もちろん、居候の皆さんにも(笑)
hisa部長はどんな状況でも全然大丈夫な人やと思います。
それに、姉さんはぬりんこ倶楽部ですし、私も少しぐらいなら台湾ドラマわかりますよ。
でも、ぬりんこ明星はあまり詳しくないか…。
部長は自転車に乗りながら、きっと妄想ではなく声に出して唄ってたと思いますよ。
最近、私も独り言多くって、無意識に声に出してます。これって歳のせい!?(笑)
で、姉さん、ワガママ言わせてもらうと、私は出来たら5月か6月頃希望です。
夏休みは子供が家にいるので、何かとややこしいです。場所はどこでも大丈夫です。
半年ぐらい先ですが、もー今からワクワクです。
「弘文学院」ですけど、面白いです。
突っ込みどころ満載のドタバタコメディですが、あまりにも馬鹿馬鹿しすぎて笑ってしまいます。
出演者がみんなコミカルな演技が上手で、本当に楽しそうです。特に主役二人が可愛いです。
初めてニッキーさんいいかも、と思いました。
メソメソじめじめドロドロしてないので、気楽に楽しめそうです。
お約束の男装の女子もいてますし、いろんな恋愛ネタも展開しそうです。
さて、残り3日で年末年始の休みに突入です。
表向きは休業なんですが、実働は年中無休24時間営業の職場ですので、交代で出勤します(T_T)
今年は休みが長いので少しゆっくりできそうです。
それでは、おやすみなさい。
生パレアナ姉さまについに、とうとうお会いしたのですね。
うらやましいわ~。
姉さま九州or関西ぐらいまでなら参加可能っす。
是非是非第二回を!
「私の名前はキムサムスン」を視聴完了して
(ワタクシは結構楽しめました。殿下のように心に大波はたちませんでしたが(笑)大波どころかさざ波すら)
つぎの職場のおばちゃんの課題(ちがう)は
「イタズラな恋愛白書」と「悪魔で候」でした。
きゃあああああっコメント欄でもりあがってた作品ではないですかっ
コメントもいっかい読んで下準備をば。。みつけきらんっ
そのまま「イタズラな~」から視聴開始。。。。。
よいわよいわっ
久しぶりに寝る間を惜しんでつぎからつぎにDVDをプレイヤーにいれて続きを楽しみ、
あっという間に最終回に。
堪能いたしました!おもしろかった!
チェン・ボーリンくんよかった!さざ波程度ですが(え)
「私の名前は~」、「イタズラな~」どちらも
若い人たちは一日の中心が恋愛でいいですね。
アタクシも仕事が手につかなくなるぐらい心に大波がたたないでしょうか?
フォン様のときは確かに心にビッグウェイブでした。
。。。あ何を愚痴って。。。。。失礼いたしました。
「悪魔で候」開始したいとおもいます。
では。
ああ生P姉ええなあ。。。。。
ヘタレくんのキャプ連打や~♪
いやぁ、綺麗なシーンでしたね。薔薇の赤がイイ感じで☆ヘタレ贔屓の血が騒ぐ??てな塩梅b
風呂の深さには笑いました、姉さん、確かにそうですね(笑)。ま、結果オーライっちゅうことでいっか。奇皇后製作チーム、ナイス供給。
やけど、以前のペガン&村長のサービスショット…アレ需要はあったのかしらね。
にしても毎度ヨムビョンスのしぶとさとゆーか生き抜く力には驚かされますね。ある意味彼がいっちゃん、すごいわ。
今年はもう放送ないのねぇ、日曜夜の参観が家族の習慣になってきているとゆーのに。
この先どんな展開が待っているのか、
姉さん、切ない感じになるのでしょうか?
気になりますが、また来年!
楽しみに待とうと思います~♪
BS放送と言えば…
百年の花嫁、こちらも楽しんでいますよ~。
ホンギ君、社長と呼ぶには若いかな?と最初思いましたがツンデレぶりが良いです~。
それから韓ドラ・天命。これもなかなか面白いです。サブキャラですがイ都事がイイの~♪
弘文学院も早く見たいのですが、実は続ブーブーの視聴がまだ終わってなくて。HDDが大変な事になってます。
祝日。大掃除をサボって山陰の方へ逃避行してしまいました。
アララでしょう?
まぁ、気分転換になったのでいっか~。
あ。今日は24日ですね。
イヴですね~♪
姉さん、皆さん、Merry X'mas☆
素敵なクリスマスを。
は~い、毎話ごとのコメント、大歓迎ですよ^^
入江くん、めっちゃ見てるでしょ(大喜び)でも、琴子は気づいていない~知ってるのは視聴者だけ~たまりませんね!
この後も原作にはない、小さなショットが入ってきますので~どうぞお楽しみに!
ホント、モノクロの世界に居た入江くん、訳わかんなくなってますね~(にやにや)これから先の彼の戸惑いに注目です~(にやにやにや)
啓太へのヤキモチ~これも見物です^^ふっふっふっふ♪また、啓太が分かりやすく熱いんですよ~~^^
そして~ヘタレは普通にかっこいいです。いや、普通じゃないな、こんなカッコイイ子はなかなか居ないですよね~役がヘタレなので、ヘタレですが(笑)
お風呂の深さ……気になりますが。気づかないふりをしておきます(あんだけ書いといてなにを)
部長、ふなっしーお好きですか~^^
ここにもギャップ萌えが!
☆kyonさん
次回はやっぱ関西ですね~^^蘭乱隊長にご登場願いましょう(笑)
いやいや、ホントにkyonさんとの巨頭対決見てみたいです~「美しすぎる」じゃなくて「美しい」軍神でしたよね~その度に訂正するkyonさんに爆笑でした~。
☆蘭乱さん
わ~い、隊長、参加表明ありがとうございます。
5月か6月ですね~了解です!
5月なら23(土)か30(土)、6月なら27(土)あたりがありがたいです。
お子さんの学校行事などがはっきりするのが新学期ですよね~その辺りに目星をつけておいて、4月になったらはっきり決めましょうか~って、どんどん決まっていってる~(笑)
場所は関西で、と思ってます~。
関西HKOって、どのくらい集まれるのかしらね~今んとこ蘭乱さんとhisa部長と私。
あと、参加出来そう~行きたい!という方、どんどん手を上げてくださいね^^
話は台湾、中国、韓国とあっち飛び、こっち飛びしますから~大丈夫ですよ。
ぬりんこ分からなくても、ジェットコースターに乗ってる感じで楽しめます。
「弘文学院」、そうなんですね~気楽に観れるなら、年賀状が出来たら見てみようっと♪
素敵なクリスマスをお過ごしのことと存じます。
『一年の終わりにいいモノ、見たよね!\(^o^)/』
もう何でしょ!!人口呼吸だけれど『水中薔薇Kiss 』この綺麗な映像は・・・・・・・・・
心の中で「きゃーーーーーーーーーー」と叫びました。(笑)
がっつりネタバレ本では、小さい写真だったので、
大きいTV画面で見た時は、本当に感動しましたね。
ここまで21話ですが、皇帝(JCW君)お風呂シーン3回
半裸1回・・・・細マッチョLOVE、ナイス供給です。(爆)
『ペガン&村長のサービスショット』 ノーコメントでお願いします。。。。
『なんだかイヤな予感しかしない(^^ゞ』
ワン・ユ公とスンニャンの関係は、あのシーンを見て、可哀想だけれど、フラグが立ったような気がしました。
本当に好きならば、その人から手は離しちゃダメですよね。
『別れを惜しむオッサン達』
親衛隊長と宦官の掛け合い、うふふっ結構好きかも~です。
『普通じゃないな、こんなカッコイイ子はなかなか居ないですよね~役がヘタレなので、ヘタレですが(笑)』
私もそう思います。
ytでアクションシーン、ミュージカルの動画を見たのですが、あまりのかっこよさにびっくりしました!!
パレアナ姉様
いつも楽しいキャプチャーとツッコミ、感想 本当にありがとうございます。来年も宜しくお願い申し上げます。
お姉さま記事アップありがとうございます^^
これが今年最後の放送だったのですね
三人の行く道が見えてきたりして
スンニャン王様について行くべきでしたよね(ハイ!)
ここが人生の分かれ道なのでしょうね
ヘタレ君にとっては良かった良かった!!!!
今日は王子様に見えてしまいました・・・・笑
バラ風呂~確かに香りがいいのだと思いますよ~
殿下は拒否っていましたが、男の風呂ではないですよね・・・・・・
鄭児も入っていたような?
赤いバラと血・・・本当にとっさの判断と言うか素晴らしい
初めてヘタレ君を褒めてあげたくなりました(^0^)
美しい人なのでほんと絵になっていますよね~キスシーンが(//▽//)
ヘタレに気持ちが入ってしまって、スンニャンが酷い女に見えてきています(どうしましょ?)
来年の展開を楽しみにしますね~
バラ風呂に入った事がありますが、悲惨ですよ・・・・笑
小さな虫と混浴ですから!
きっと女官たちが綺麗にしているのでしょうね~
弘文学院~いやぁ~ここまで面白いとは!
蘭乱さまが言われているように、ドロドロぐちゃぐちゃがなくて(これから出て来る?)笑い転げるのがいいですね
そしてニッキーさんは思い悩む役より、明るいちょっと意地悪な役の方が似合っているのですよね
髪型もいいですし(笑)
今までで一番若いと思ってしまうのですが~
そして十弟が意外と可愛いかもと
いろいろ発見できて楽しいです~♪
見ていて楽しいドラマが久しぶりなので、引きずらなくてホッとしています^^
それでは素敵なクリスマスイブをお過ごしください!
楽天SHOW TIME に ぬりんこ倶楽部
のひとりひとりについて解説くれているありがた~いサイトがありましたのでご紹介します!!
姉さんの好きなハジメちゃん、1月から台湾で放送のドラマで主演されるみたいです♪
http://www.showtime.jp/special/drama/ikemen/
みなさん、この辞典でどうか「ぬりんこ」をご確認いただきぜひ入部してください!!
それと女明星さんも詳しかったので…
http://www.showtime.jp/special/drama/bijo/
わたしはレイニーとアンアンとチャン・チュンニンが好きです♪
苦手のジョーは、結構お年だったのでちょっとびっくりしました(^_^.)
姉さまご無沙汰しております、クリスマス会大盛況だったようで、羨ましい限り。お疲れ様でした~。
なんとかがんばって最後まで見た、傾城の雪も終わり、(つまんなかったです(;_;))今は射ちょう~とヘタレ君で、週末だけはまっております。
奇皇后、アップありがとうございます(*'▽'*)♪
ヘタレ君の入浴シーンについつい殿下を思いだし、
比べてみれば・・・やっぱ殿下、丸かった・・・(T ^ T)
当時は全然気にならなかったのですがね・・・
やっぱ、腕の筋肉の張り具合などなど、ヘタレ君は引き締まってますね・・
最近、にやける事が多くなったワンユ殿、それとは対照的に泣いてばかりのヘタレ君に心を持っていかれそうです。
スンニャンの妊娠、タナシルリの想像妊娠などで、今後話ががらっと変わってきそうな予感、来年も楽しみです!
年末は電波がつながりそうにないので、これがラスコメでしょうか?今年は大変お世話になりました~。来年も姉さまのするどいツッコミつき解説、楽しみにしております。
またお邪魔させてくだいませ~。よろしくお願いしますm(_ _)m
それでは姉さま、皆様、
メリークリスマス♪あんど
良いお年を~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
お返事、こちらにさせていただきますね~。
okinawa、観ましたよ~ってか、DVD、買いましたよ(大笑)
気になるところ…どこですか~?書いていただいても大丈夫かと思います^^
☆シーナさん
ヘタレキャプ、喜んでくださって嬉しいです~。
綺麗な映像でしたねぇ。私、薔薇のお風呂って「乙女仕様」と笑ってたんですが、ごめん、謝ります(笑)
チャンウク君、細身なマッチョ、いいですねぇ~♪三回も入ってましたっけ?
大青島と、コルタと今回と…あっ!ホントだ、3回だ~(笑)
ぺガンと村長のはね~大きすぎてね~(^^ゞノーコメントですね、了解です!
王さまとの別れ…フラグ、立ちましたね!
いや、最初に大青島の海辺で王さまじゃなくて、ヘタレの馬に乗りましたよね~あれも大きなフラグのような(^^ゞ
スンニャン、小さい頃から、いろんなことを我慢してたんでしょうね~素直に付いていけばいいのにねぇ(T_T)
一番大事なものを手放しちゃった、そんな感じがします。
チャンウク君のアクション、ミュージカル、ご覧になったのですね!いいですねぇ~。
私も年賀状終わったら(また言ってる)見てみようっと♪
シーナさん、こちらこそ、嬉しいコメントをありがとうございました~来年もまたよろしく^^です。
☆ばーばらさん
ヘタレのキャプ、よろこんでいただいけて嬉しいです~^^そう、来週はお休みなので、今年はこれで終わりだそうです~。
>三人の行く道が見えてきたりして。。。。。激しく同意です!
スンニャン、やっと王様と一緒になれたのに~(T_T)
ホント、ヘタレ君にとっては、好機かもしれませんね~そう、陛下というより、まだ王子様ですねぇ、可愛いもんね。良かった良かった!!
バラ風呂~そうですか、やっぱり香りが良いのですねぇ。
あははは、殿下はね~軍神の入るお風呂ではないかも(笑) そうそう、鄭児も入ってましたね~(笑)
ここにスンニャンをかくまう判断はすごいですよね~賢い!そして人口呼吸~♪
ホントに絵になりますね~この21話は消さずにとっておこうかしら~^^
バラ風呂~あ、そうか~虫ですね。
うわ~これは考えただけで……うわぁ。
ご指摘どおり、女官たちが綺麗に虫やごみを取り除いてるんでしょうね~。女官、偉!
弘文学院、そんなに面白いですね~これは楽しみです。早く年賀状、仕上げなくちゃ!
ニッキーさん、若いですよね~いつ頃の作品なのかしら。
十弟も出てるんですね~これは楽しみです。教えてくださってありがとうございます~^^
ばーばらさんもよいクリスマスをお過ごしくださいね~☆