ひっくり返ったおもちゃ箱

アジアのドラマや映画、少女マンガ、アニメ、小説などの感想と妄想箱。
ネタばれ全開です。未見の方はご注意ください。

あまちゃん157回 「おら、紅白出るど」

2014-01-03 | 日本ドラマいろいろ
年末、ちょっと出かけていたので、今日、紅白歌合戦の録画をみました。

みなさん、ご覧になりました?
相変わらずの雰囲気の中、あまちゃんのコーナー、光ってましたねぇ。

アキとGMT、アメ横女学園にベイビーレイズの「暦の上ではディッセンバー」で、なんだかじんわりと涙腺が…だって、アユミちゃんが居るんだもん。
…小野寺ちゃんとベロニカはいなかったけど…いいよ、アユミちゃんがいたから!



そこからリアスに呼び掛けて、相変わらずの面々の後、ユイちゃん登場。

そして「157回、おら、紅白出るど」のテロップ…


いや~~~やられました!



「待ってて、アキちゃん!」で走りだすユイちゃんに、もう、おばさんは泣きそうになったよ。
・゜・(ノД`)・゜・
ユイちゃん、やっと行けるんだねぇ。しかも紅白なんだねぇ。



鉄拳のアニメで移動して、ちゃんとパパのタクシーで来るあたり(笑)
そしてそのパパが入れてもらえないあたり(笑)

二人の「潮騒のメモリー」から春ちゃん。
春ちゃんの笑顔が素敵でした。

そして最後はやっぱり…鈴鹿さん。
綺麗な歌声でしたね。


…NHKさん、分かってましたね。
「こうだったらいいのにな」と思っていたことが全部、紅白歌合戦で見れるとは…思ってもいませんでした。

北三陸のみんなも一緒の「地元に帰ろう」…じんわり、来ました。
ミズタク、種市くんがいなかったけどね、いいの、ストーブヒロシが居たから!
太巻さんもいなかったけどね、いいの、最後にヒビキが見れたから!



やっぱりクドカンって、すごいね。
朝の15分のドラマでここまで出来るんだねぇ。




私、未だに録画した番組をキャプチャーに出来ないんですが…それで良かったのかもしれない。
きっと、延々とコマ送り状態でキャプチャー貼ってたでしょうね(笑)



ドラマの中で「暦の上ではディッセンバー」というタイトルを最初に聞いた時、「紅白を狙ってます、って言ってるみたいだねぇ」と思いましたが…こう来るとは。
ホントに楽しい嬉しいサプライズでした。