みなさん、おはようございます~^^
週末はどのように過ごされますか?
私は今日は何も予定のない土曜日です。
今週はちょっとバタバタしていたので、いくつか納品を済ませたら、後は家を片付けて…ゆっくりツタヤに行けるかな~♪と楽しみにしています^^
…と、朝は書いたんですが~急ぎの仕事が飛び込んできました…しくしくしく(涙)
家が片付かんなぁ……「それはいつものことやもね、気にするな」と優しく笑って夫は笑顔で出かけていきました。
…えっと?自分では片付けないのね???
さて。
marさんがコメント欄で
「ytで「宮 パレス~時をかける宮女~」というのを見かけました。
日本語字幕で「宮鎖心玉」を放送するようです。」と教えてくださいました。
で、気になったので~探してみましたら…DATA TVで放送が始まるんですね~~~♪
7月17日からだそうです。
「いやいやいや、これはダジャレか?無いわ~」と邦題のダサさに大笑いしつつも…
この放送、絶対にフォンさん効果よね?
つい先日、このドラマの話をしたばかりでしたね~。記事はこちら。
タイムリーで笑ってしまいました。
みなさま、弁髪の可愛い八爺のフォンさんをご堪能くださいませ。
ウチ?
ウチはね~DATA TV、見れないんですよ~~~残念!
このドラマ、すっごくざっくばらんというか、軽いというか…。
ストーリーはジャクギとほぼ同じですが、雰囲気は全く違います。
ジャクギでお馴染みの、膝を少し折るご挨拶や「礼はよい」「楽にせよ」とか殆ど見かけませんでした。
皇子たちの呼び方も「爺」じゃなくて「阿哥」だしね。
その予告編、貼っておきますね^^
そして週末のおまけ。
「鴻門宴」の「ついてくるか?」のフォンさん。
きゃぁ~~~!(≧▽≦)
きゃあきゃあきゃあ!
もう、このフォンさんに私の愛するジョフレ(@アンジェリク)の3次元(2・5次元か?)をお任せしてもいい(何様?)…と思うほどのイケメンっぷり!
頬に傷を入れたら…ほら、ランドック(!!!)のペイラック伯爵だわ!(大興奮)
でも…フォンさんってホントに不思議な役者さんですよね~。
顔と身体が商売道具なのに、膨れてみたり、痩せてみたり……迂闊よねぇ(笑)
こんな風に絶世のイケメンかと思いきや、弁髪では気の強い宮女にビンタされたり。
別のドラマじゃ、微妙な雅楽師(ちがったっけ?)になったりしてるんでしょ?
まだ見てないけど「妖魔伝」でも、すごくびっくりさせてくれるらしいし。
かと思ったら、他の動画ではなんだか、すごくいい人の雰囲気が出てるし…。
もう、彼が気になって仕方ありません。
もしや、これは恋ですか?
あ、殿下じゃなくてフォンさんね。
「蘭陵王」においては、陛下「命!」だからね……あ、しつこいですか、すいません。
では、みなさん、よい日をね~♪。
週末はどのように過ごされますか?
私は今日は何も予定のない土曜日です。
今週はちょっとバタバタしていたので、いくつか納品を済ませたら、後は家を片付けて…ゆっくりツタヤに行けるかな~♪と楽しみにしています^^
…と、朝は書いたんですが~急ぎの仕事が飛び込んできました…しくしくしく(涙)
家が片付かんなぁ……「それはいつものことやもね、気にするな」と優しく笑って夫は笑顔で出かけていきました。
…えっと?自分では片付けないのね???
さて。
marさんがコメント欄で
「ytで「宮 パレス~時をかける宮女~」というのを見かけました。
日本語字幕で「宮鎖心玉」を放送するようです。」と教えてくださいました。
で、気になったので~探してみましたら…DATA TVで放送が始まるんですね~~~♪
7月17日からだそうです。
「いやいやいや、これはダジャレか?無いわ~」と邦題のダサさに大笑いしつつも…
この放送、絶対にフォンさん効果よね?
つい先日、このドラマの話をしたばかりでしたね~。記事はこちら。
タイムリーで笑ってしまいました。
みなさま、弁髪の可愛い八爺のフォンさんをご堪能くださいませ。
ウチ?
ウチはね~DATA TV、見れないんですよ~~~残念!
このドラマ、すっごくざっくばらんというか、軽いというか…。
ストーリーはジャクギとほぼ同じですが、雰囲気は全く違います。
ジャクギでお馴染みの、膝を少し折るご挨拶や「礼はよい」「楽にせよ」とか殆ど見かけませんでした。
皇子たちの呼び方も「爺」じゃなくて「阿哥」だしね。
その予告編、貼っておきますね^^
そして週末のおまけ。
「鴻門宴」の「ついてくるか?」のフォンさん。
きゃぁ~~~!(≧▽≦)
きゃあきゃあきゃあ!
もう、このフォンさんに私の愛するジョフレ(@アンジェリク)の3次元(2・5次元か?)をお任せしてもいい(何様?)…と思うほどのイケメンっぷり!
頬に傷を入れたら…ほら、ランドック(!!!)のペイラック伯爵だわ!(大興奮)
でも…フォンさんってホントに不思議な役者さんですよね~。
顔と身体が商売道具なのに、膨れてみたり、痩せてみたり……迂闊よねぇ(笑)
こんな風に絶世のイケメンかと思いきや、弁髪では気の強い宮女にビンタされたり。
別のドラマじゃ、微妙な雅楽師(ちがったっけ?)になったりしてるんでしょ?
まだ見てないけど「妖魔伝」でも、すごくびっくりさせてくれるらしいし。
かと思ったら、他の動画ではなんだか、すごくいい人の雰囲気が出てるし…。
もう、彼が気になって仕方ありません。
もしや、これは恋ですか?
あ、殿下じゃなくてフォンさんね。
「蘭陵王」においては、陛下「命!」だからね……あ、しつこいですか、すいません。
では、みなさん、よい日をね~♪。
コメントありがとうございます^^とってもとっても嬉しいです。
最近はジヨンさんのブログ、遊びには行ってもコメントを残さずにおります~読み逃げばかりですいません。
で!
DVDレンタル、決まりましたか~~~!そうですか!
この軽いドラマ、ラストも知ってるんだけど。でも、きっと借りて見ます。
前回はytで中文字幕だったので、しっかり日本語で確かめてみたいと思います~。
お知らせくださって、ありがとうございます^^嬉しかったです~。
で、ジヨンさんも蘭陵王、見てくださいませ~。
ジヨンさんは禁衛軍かチーム宇文っ子か……どちらがお好みか…楽しみにしてますね。
意外に他のキャラだったりして(笑)
御無沙汰しておりますが、ブログ楽しく読ませてもらっております(^^♪
「宮 パレス~時をかける宮女~(原題:宮鎖心玉) 」ですが、9月からDVD発売を開始しますよん
宮 パレス DVDBOX1 発売日2014 年 9月3日 BOX2 10月2日 BOX3 11月5日
宮 パレス~時をかける宮女~ 1~6巻8月2日よりレンタル開始 7~12巻は9月2日より
(もしかしたらご存じかもしれませんが…)
「蘭陵王」そろそろ見なきゃ!!
もう、妹妹ったら、いやん!と言いながら興味あるんですね、ちっさい下着(笑)
いろんな色があるそうで~これは楽しみ…え?私ですか?そんなちっさい下着、入りませんよ~~だけど、見るだけで楽しそうでしょ?
いやいや、笑いました~♪
そして、kyonさん、妹妹~
テジャン、ステキですねぇ。どんなお部屋にしようか思案中です~。
やっぱキャプチャは必要ですよねぇ…なにか良いインテリアがあればお知らせくださいませ。
うふうふうふ~♪
とうとうウダルチ住人募集広告
が出ましたね♪(笑)
そうそう!
これは、ハマるので廃人になる率が高いんです(笑)
どうか気を付けて下さいね!
でも、防ぎようもございません。。。
経験者でありますので(//∇//)
ある意味、ウンスが受けた毒のようなもの。
解毒薬はなく、ウンス同様、もっと強い毒で消すしかありませんが・・・
ここから先が、
ウンスの経過とは異なります。
新たな毒との闘いで、結局また廃人になります(笑) つまり、麻薬と同じ!
手を出したら最後!
抜けられません。
そういや、妄想に幻覚?
すでに症状が出ているわっ!(*^^*)
でも、ご安心を。法律では禁じられていないので、警察にはつかまりません。
そう。
つまり、私、復活というより。。。
またまた廃人かも!
ただ、このブログに救われてます。
早く、DVD 見られるようにならなきゃ!
放送終了してから見てないのに、まだ記憶が鮮明です。先日yt みて、また廃人になりかけました。やっぱりビョーキだわ。
あれから色々観てますが。
サメが一番良かったけど
ナムギルさまが、やっぱりピダムだったわ。。。。(T_T)
でも、チェヨンと陛下。
これを上回るものは、なかなか出ないかも。
私の中では、多分この先もないような。
ミンホさまも、素敵ですね♪
ただ、カッコよすぎて遠いわぁ。
ブログを覗くと、皆さん、空港まで追っかけてて、すごいエネルギー。
私、今まで追っかけしたことなくて。
何て言うのかな。
あんまり、中の人(笑)を近づけちゃうと
もっと廃人になっちゃうような??
逆に、内野さんみたいな人もいるから
熱から冷めてラッキー♪
ってこともありますが(笑)
でも、役者さんは、役で勝負だから
芝居の中で、輝いてくれれば最高です。
フォンさまは、映画の宣伝をされたのかしら??? もう!お育ちがよいから、品が良すぎてわかりにくいわ!(*^^*) もっと露骨にやればいいのに。
劉邦。
なかなか渋い演技。
人間味溢れていて、エネルギッシュ。
野心も溢れんばかり。
映画での描かれ方より魅力的ですね。
それにしても、フォンさま。
二重顎疑惑を加味しても、格段にイケメンですね。アジアの俳優さんでは、トップランク!美味しすぎる項羽さまでした。
キチョルの可愛らしさ♪
同意いただけて、嬉しいです。
確かにあの髪のアミ、網!(*^^*)
なんなんでしょう(笑)
のぶりんこさま。ナイス突っ込み!
またまた、長くなりました。
私にとっての、大事な解毒薬の皆々様。
明日もいい一日でありますように。。。
素敵なkyonさま
可愛らしい三月うさぎ。さま
愛しい2ubさま
《脱水症状》の記事の「シンイ」の二次小説は、「シンイ、二次小説」でヤフー検索すると上の方に出て来ます~。
《雨の思い出》がヒントです~。
すごくわかりにくい説明申し訳ございません。
テジャン、盛り上がってますね~!
皆様のテジャン描写だけで、キュンキュンしちゃいます。
声、手、男らしい動き、背の高さ、言動、全てが理想です。
kyonさまの「ある意味、廃人」、分かります~。
私もytで動画を何度も観ています。
「ミンホのgood day」というタイトルの動画、役から離れた素顔の彼が見られて面白いです。
笑い声が可愛いです。
音楽も良いですよね。
サントラ買いたくなっています。
私もキチョル嫌いじゃないです。
イヤリング?意外と可愛いですよね。
髪の毛に着けてる網?は微妙ですが。
毒使いの徳さん、顔はとても好きです。
今、BSで「あなたの女」に出演してるのですが、手がキレイでうっとりしてます。
私の中で、
テジャン=恋人
陛下=夫
なんですよね。
…妄想が止まりません。
どなたか私を止めて下さい。
寝る前に、テジャン動画を観よう~。
おやすみなさい。
とりとめのないコメント失礼致しました。
コメント返信はお気になさらず~!
新しい記事の方にコメントしようかと思ったのですが、とりあえずこちらにしました。
kyonさま、やばいです・・
kyonさんの表現力、すばらしいです。
コメント読んでるだけで、ニヤニヤと溜め息となぜか冷や汗が止まりません・・
長身で、指が綺麗で、礼儀正しく、笑うとクシャッとする少年顔・・ドツボノドストライク♪(呪文?)
いっそのこと?二次小説など、お書きになってはいかがかしら・・その印税でミンホくんツアーを・・(はい。他力本願ツアー好き)
で、DVDを買うと廃人になってしまうのですね。。しかと、気をつけます。
そして、陛下との出会いで復活なさったのですね。
kyonさま、良かったです~♪にこにこ。もしかしたら、お会いできないところでしたね。
実はわたしも、キチョルのこと、たまにおちゃめな奴じゃん!って思ってました。
ダークサイドだけど、三枚目も担当していたような気がします。。
あの、ボブスタイルに髪飾りも笑えるし・・
いかついルックスで、以外とお洒落に感心があるのね・・今日は何をつけよっかな~みたいな。。
はい。「仁」は日本版の方が良いです。韓国版を見て全然違うので、えっ?って思いました。
もちろん、国が違えば、史実も違うので、同じ展開にするのには無理がありますよね。なら、タイトルにもう少し工夫が欲しかったかも。。
私生活の話題に事欠かない彼は、内野さんですね・・・
とても存在感のある坂本龍馬を演じていらっしゃいました。
一番最初に彼を見たのは大昔の朝ドラでしたが、その時も印象的でした。
私も「項羽と劉邦」見はじめました。
まだ項羽の出番は少ないので、比較はできませんが、劉邦がなかなか魅力的です。
80話と先が長いですが、映画の先入観をリセットして見たいと思っています。
そういえば、「蘭稜王」で、雪舞が初めてコウイに拝謁したとき
コウイに「項羽と劉邦のどちらになりたいですか」と問いてますよね。
横に殿下がいるのに・・このセリフって、制作者側(フォンさん?)に遊び心があったのでしょうかね。。
kyonさん♪
国内ツアーは九州方面ですか?いいですね~。
DVD鑑賞会もあるかと思いますので、ぜひ心臓の強化をしなくてはですね♪
恋に弱い純情なkyonさん、とってもかわゆすです♪(2ubさんは最初から気づいてましたね。流石です!)
すみません。ダラダラと長くなりました。m(_ _)m
やっぱりアレは、姉さまのミサイル投下?
いやいや!
当然スルー致します。デス!
全国からざわめきの声があがってしまいますから、もちろん、全員強制参加!と念押しさせていただきます(*^^*)
何の権限もありませんが(笑)
あ。裏ボスだけパジャマ免除!
なにせ、恥ずかしがりですから。ヒソヒソ。。。パジャマ2枚買いの方、結構多いですよね!ヒソヒソ。。。
陛下のパジャマには、髪挙さんのお顔も入れていいですか?(笑)
って、顔プリントするんかい!
国内ツアーバージョンも
いいですねぇ。
九州、いいところいっぱいあるんですよね?
言い続けていれば
夢はいつか叶う!
印税が入る前に、是非まずは自腹で実現しましょうね(*^^*)
ピョン子さんの、メモカキカキに賛成!
あちこちに、書き散らし、大変申し訳ありません!こんなに、タイトルとかけ離れて。。。。まずはうっかりを探せるように、心臓鍛えます(笑)
気はめっぼう強いのですが
恋に弱い!!!
オバサン!いくつだいって(笑)
のぶりんこさま。
チェ・ヨン。。。
誰もが恋におちますねぇ。
あれだけカッコよく、一途で、部下にも背中で魅せるタイプ。いませんね。
権力や地位に全く興味がなく、あくまで武人。そのわりに、世の中を動かす知恵と徳、技も持つ。孤独な世捨て人だったのに、ウンスとの出会いで、ウンスを守るための生への執着。そして、幸せに自分もなりたいと願う、当たり前の気持ちがうまれ、ウンスや自分をも信じられる気持ちが生まれる。。。
不器用で、心配のあまりいつも仏頂面や怒った顔ばかり。でも、ずっと臣下として、疑問もなく人を切り、自分の生への執着もないから、ウンスが泣きわめく意味が最初はわからず、ただ戸惑う。。。
イ・ミンホさまが、長身で、指が綺麗で、礼儀正しく、笑うとクシャッとする少年顔!
この最後のポイントが特にたまらないですね。ウンスの顔を、こっそり見つめてるでしょ?目が合いそうになると、慌てて反らす。。。ため息ですよね(笑)
だからこそ、あのラストは何???
経費不足との噂もありますよね。
残念ですが、色々な形で、ファンが継続中なんですね(* ̄∇ ̄*)
DVD も購入し、しばらく見続け、ある意味廃人のようでした(笑)
そして、陛下との出会い。
ひたすら片想いの、優しく、強く、孤独、情に厚く、そして目的のためには残忍な皇帝としての一面も。
この最後の部分が、チェヨンにも、殿下にもちょっと足りない!
役柄もありますが、やはりイケメンだからかなぁ。育ちの良さが裏目に出る感じ。。。
てな訳で、ひたすら陛下への片想いを貫く私であります。東東さまが、イケメンではない!っと暗に言ってますよね。
わたくし。。。(//∇//)
お顔はストライクではない、、、けど、役柄と演技力がストライクゾーンなんです(笑)
キチョルも、たまに可愛いですよ(笑)
名前忘れちゃいましたが、幼い前王を死に陥れたことだけは、許せませんが、その他は
なんか笑えるところも。。。
アラ?やっぱり私だけ?
この役者さん。いっつもこんな役で、お顔の問題よねぇ・・・一度くらい、チェヨンの役もやりたいわよねぇ(*^^*)と同情しちゃったりして!
でも、この役は、あなたが一番!
悪役がいてこそのヒーローよ!
と、応援したりしつつ(笑)
死に様も、え?コントかぁ?って感じでしたよね。死んでないのかなぁ…?実は。
大沢さんの「仁」の方が、先日放送を終えた
韓国版よりずっと良かったですね。
ていうか、別物でした。
「仁」は、恋愛ものの要素がメインではなく
やっぱり医術の進化や、時代を越えて、人の運命を変える恐怖と闘いながら、目の前の命を助けること。そして、その技術や精神を、綾瀬はるか演じるヒロインが、一生をかけて貫いたことが何より感動するポイントでは?
大沢さんもいいのですが、
坂本龍馬を演じた役者さんも好きです(笑)
私生活がさんざんなダメ男であることは、私でさえ知っておりますが(T_T)
やっぱり、イケメンすぎると
役者さんとして成長するのは難しいですねぇ。イ・ミンホさま。頑張って(*^^*)
「項羽と劉邦」
見始めました。なかなか重厚です。
長丁場ですよね♪
テジョヨン。。。から韓流にハマった、おじさんの私ですから大丈夫です(*^^*)
劉邦、演じる役者さん。なかなかです!
わたし・・すっかりテジャン熱に冒されてます・・どうしましょう。。
姉さんとのぶりんこさんが通っているというサイトがどこなのか、気になって気になって・・
・・っていうか、まず、二次小説って何??ってところから始まってまして、ググってみたりして・・
それらしきものを見つけて、読み始めましたが、これはハマります。ハマっております。
小説も良いですね~。妄想ふくらみます。そして、もはやミンホくんでしかイメージできません!!
うぅ、コメント書いてるだけでニヤニヤしてきました・・どうしましょう。。
パレアナ姉さん
ぜひ、テジャンのウダルチ募集して下さい!
運動神経はありませんが、飯炊きでも何でもします!野営も大丈夫です♪
そして、実はチュンソクも気になってます。ちょっぴりうっかりさんなところがイイんです。
そして、そして王様と王妃も素敵ですよね~。
あっ、漢方医の先生も魅力的な人でしたね・・
チェサングンのキャラも良かったです。。。続編できないかな~。
kyonさん
えぇ、えぇ、シンイをみてテジャンを好きにならない人、いないと思います!!
あっ、マニアックな趣味の人で、キチョル好きとか・・いや、それはないか。。
kyonさんに言われるまで気がつかなかったんですが、お顔、大きめなんですね。。。
背が高いので気になりませんね~♪(欲目?)
そうそう、西島さんですが、主夫役も良いですよね~。超優しいダンナ様。
あと、車のCMでパティシエ姿の彼も格好良いです。声がいいんですよね。。
はい。語り出したら、半年以上かかりそうです(笑)
のぶりんこさん
キュンキュンしすぎて死なないで下さい。
わたし、手フェチなので、お気持ちよおぉくわかります!!
やばいですよね。例のアレですね。心臓わしづかみ、ぎゅうぅぅぅぅぅぅううってやつです。
はにかんで微かに笑う顔も、いきなり怒鳴る顔も、苦悩する顔も、どれもこれもぎゅぅぅぅぅぅぅうです。
いいなぁぁぁぁぁ~~~~~(ってなにが?)
いや、とにかくいいんです。ぜぇ~~~んぶ!(ダメだ、夜も更けて壊れてきました、わたし。)
そして、のぶりんこさん!
>お気に入りのキャラ同士がラブラブなのはストレスフリー。。。。。コレ、確かにぃぃ!!!
これって見ていて、とても楽なんですね。納得!
いろいろ問題あっても、軸が安定しているので、こちらの精神もキープできます。
雪ちゃんと殿下も最初の頃は安心して見れましたものね~。(もはや遠い目)
大沢さんもお好きなんですね。。確かに、声いいです。
私の場合、声もポイントで、イケメンであっても、声がすっとんきょうだと除外されてしまいます。(いやいや、何様でしょうね)
皆さんで、パジャマ着てイケメン談義したら楽しそうですが、これはオールになりそうですよね~♪
って言いながら、一番に寝落ちしたりして・・(^_^;)
パレアな姉さん、すみません。m(_ _)m
もはやタイトル「宮パレス~」からはほど遠い内容になってしまいました。以後、気をつけます。。
そして・・
姉さん、大好きです!がしがしっ!(抱きしめ返しました!)
そして・・
おやすみなさ~い。(走って逃げてます。)
「ロマンスの神様」との結婚ですよね。
全然オッケーです!!
お別れしたのは残念な事ですが、恋に落ちた2人がひとときの幸せを分かち合えたのは素晴らしいことだと思っています。
言葉でお伝えするのは難しいですが、私は逆に見直しました。
大沢たかおって、奥行きが深い人物だなぁと思った記憶があります。
(それぞれ色んな価値観があるんだろうなぁと思っています。)
何が言いたいのか解らない文章になってしまい申し訳ございません…。
真面目にお返事してしまい重ねて申し訳ございません。
面白い返しが出来んとです…。
親愛なるパレアナ姐姐
「シンイ」、ハマりました。
…いえ、ハマっております。
DVDbox入手しようかと真剣に悩んでおります。
ミンホ君も魅力的な役者さんですが、私もチェ・ヨン萌えです!!(断言)
一挙手一投足、カッコいい~~~。
(本当にkyonさまの表現力を分けて欲しい…。)
蘭陵王のフォンさんに一目惚れしたことがきっかけで、こんなにアジアドラマにハマるとは思っていませんでした。
私も姐姐と一緒で、ドラマ放浪人で次から次にドラマを観ていたんです。(主にアメリカ系)
でも、姐姐のブログのおかげで一つの作品を大事に観るようになりました。
ドラマ放浪よりもブログで色々お話ししている方が楽しいなぁと思っています。
私も印税旅行に連れて行って下さいませ~。
自腹でも参加したいです。
(地道に貯金しよう…。)
皆様と和気あいあい旅行…!
夢のようでございます。
優しいお二方、いつもお相手して頂きありがとうございます。
好きです!!
(すみません。中学生のような気持ちの表現で)
いいですよね~テジャン!
もう、このブログでもコーナー作っちゃおうかしらと思うくらい、ステキ♪
見たのが、ブログ始める前だったのでね~今なら、間違いなく…ですよ。
☆kyonさん!
シンイを見て、好きにならない人は…いません!(きっぱり)
>忠義に厚く、賢くて、剣術に長け、意見は率直に述べ、権力者にもへつらわず、有言実行!そして、もちろん愛すべきツンデレ♪。。。。。。そうです、そうです~~。
>シャイで、孤独。
愛するひとや師匠を失ったために
心が凍ってしまい、笑うこともなく
息はしているけど、生きてはいなかった。。。。。そうです、そうです、そうです~~~!
「あの方」に会うまでは。。。。。。キャ~~~~!!!
あのビジュアル、あのキャラクター…もう、最高ですよね!
噂のMOZUは見てないんですよ~。
そうなのか、タバコ吸いすぎなんですね(^^ゞ
テジャンに陛下に殿下に西島さんに……いや~人生って素晴らしいですね、kyonさん!
語ってまいりましょうね~~。
☆のぶりんこ妹妹
見終わられましたか~良かったでしょ~♪
最後がちょっとあっけなかったですが~その分、妄想がふくらむ膨らむ。
>お気に入りのキャラ同士がラブラブなのはストレスフリーですね。。。。。ええ、もう、見ててニコニコになりますね~。
二次小説、小説も面白いですよ~ぜひぜひ!
副隊長の違う一面が見れたりして…(笑)
kyonさんのテジャン表現お上手ですよね~。
ね?kyonさんなら陛下をお任せしてもいいですよね~。分かります、分かります^^
テジャンの魅力もまたお話してまいりましょうね~~♪
やっと観終わりました!
Gyaoで、2話ずつ視聴していたのですが、続きが気になりレンタルへ。
はぁ~、良かったです。
こんなつまらない感想しか言えない自分が恥ずかしいですが。
「蘭陵王」はストーリーが途中辛くなるので、陛下以外のシーンは禁じ手の倍速で観たりしていたのですが「シンイ」はストーリーが良かったので標準で。
お気に入りのキャラ同士がラブラブなのはストレスフリーですね。
パレアナ姐姐、私も副隊長に途中からキュンキュンしました。
(地位の高い男子に弱いのか?私。)
二次小説も面白いです~。
小説も読みたいと思っています。
kyonさまのチェ・ヨンの描写素晴らしい~。
なぜ、そんなに表現がお上手なのでしょう。
私もkyonさまになら陛下やテジャンをお譲り致します!
(そもそも、私のものでも無いですが)
2ubさまから、男子の趣味を褒めて頂き嬉しゅうございます。
にしじ(西島秀俊)の映画はまだ観ていないので、近々観たいと思います。
「花より男子」、2ubさまも勘違いなさることあるのですね!
可愛い勘違いですね。
私が男なら惚れてます。
三月うさぎ。さま
「ストロベリーナイト」の大沢たかお、色気がすごかったですよね。
私も大沢たかお、好きです。
声が特に好きです。
男子の好み似てますね~。
好きな男子トーク楽しいです。
テジャン チェ・ヨンについてまたお話ししてください。
「手にチュー」するシーン、キュンキュンし過ぎて死ぬかと思いました。
彼は瞳と手と所作がとにかく素敵ですよね。
はぁ~。ため息でちゃいます。
皆様、コメント返信はお気になさらず!
特にパレアナ姐姐、お忙しそうなので。
2ubさまも仰っておられましたが無理なさらぬようにしてください。
皆様にドラマの感想を伝えることが出来るだけでも幸せです。
あと、皆様のコメントを読むことも!
パレアナ姐姐、皆様、本当にありがとうございます!
やっぱり皆さま。
テ・ジャンこと、イ・ミンホさま。
大好きですよね(笑)
シンイを見て、好きにならない人がいるのかしら?(笑)
忠義に厚く、賢くて、剣術に長け、意見は率直に述べ、権力者にもへつらわず、有言実行!そして、もちろん愛すべきツンデレ♪
シャイで、孤独。
愛するひとや師匠を失ったために
心が凍ってしまい、笑うこともなく
息はしているけど、生きてはいなかった。。
「あの方」に会うまでは。
語るうちに、また思い出してきて、苦しくなってきました(笑)
イ・ミンホさま。
確かに、お顔は大きめですが(*^^*)
長身でかっこいい!
怒る姿も、ひたすらあの方!を心配する姿も、人を切り続けなければならず苦しむ姿も・・・全てサマになります(* ̄∇ ̄*)
目の演技がとても好きです。
まさしく、胸きゅん(//∇//)
西島さまも良いですねぇ♪
MOZU は、ちょっと不健康すぎになってきました(笑)
みんな
煙草吸いすぎ!
大怪我もよくするから、シャワー浴びて着替えないと(T_T)と、突っ込みたくなるくらい空気悪そうな映像ばかり。
確かに、西島さん、ああいう役柄多いのですが。。。わたしは、主夫役のコマーシャルのポワンとした西島さんも好きです(*^^*)
テ・ジャンと陛下、殿下に西島さん。
語り始めたら、半日どころか半年経っても終わりませんねぇ……(//∇//)
好きすぎます。。。やっぱり、重症♪
恋煩い。
せめて痩せたいですね♪
目指せ!虞姫のうすい肩(^^)
チェ・ヨン!
いいですねぇ~~わたくし、某二次小説サイトに通いつづけて、ヨンテジャンに片想い進行形中です~♪
いや~~~いいよね!
ドラマもいいけど、小説もいいですよ!イメージはもちろんミンホくんで。
☆のぶりんこ妹妹~ふふふ、同じサイトに通っているようですね。
「ザコは去れ!」見ましたみました。
たまらんですね~もう、心臓がぎううううううってなりますね。この方に脚本、書いていただきたかったですねぇ。
☆三月うさぎ。さん~私もテジャンにめろめろです。
西島氏もいいですねぇ~ああ、仔馬同盟に続き、またテジャンのウダルチ、募集してしまいそうです。
実はチュンソクもか~な~り~好きです(^v^) 赤月隊長のムン・チフも…うふうふうふ。
☆2ubさん~ホントにね、このセンス、どうしたもんでしょうか~
>そして、その程度のストーリー性なんでしょうね。
そう考えると、良くできたサブタイトルです。軽~いんでしょうなあ。。。。。。ああ、そうか!そうですね~なんだか、ものすごく腑に落ちました。2ubさん、ありがとう!
フォンさん…いろいろ…ホントにね~~~
そうです、花より男子の彼です。シティハンターの人で、いろいろ他にも出てますが~私はこのチェ・ヨンが一番素敵だと思います~。
ソティの件、お褒め頂き恐縮です…私だって、出来ればダンショーかコクリツおじの方が良いのですが~誰かがなんとかしなきゃ、でしょ?
…とか言いつつ、実は好きなのか?そうなのか、自分!(呆然)
…では2ubさん、先帝をよろしくお願い致します。そうよね~全ての原因はこの人よね。むむむ。
では~みなさん、今日も楽しくいい日をね~。
昨夜はコメントを書きながら、そのまま寝落ちしておりました…orz
で、私のお返事だけで、コメント一覧が埋まってしまうので~大きくまとめさせていただきました^^
☆けろこさん
フォンさん、喜んでもらえて良かったです~。
あ、けろこさんも辮髪、苦手でしたか~そうそう、あのお下げのしっぽ、掴まれてはいけないそうですよ~急所らしいです(笑)
ジャクギでルオシィが四爺のしっぽを掴んだら、彼、動けなくなってました(^^ゞ
美人心計の劉章は良かったですね~。あのドラマはダメ男くんしかいませんでしたが、彼だけは愛妻家で光っておりましたね。
>とはいうものの私は、多分どんなにダメんずでも、やはり殿下が一番なのかもしれません、。。。。。そうなんですか!これは不可抗力ですよね、仕方ないです。心からお見舞申し上げます^^こうなったら、とことん、殿下にハマってくださいませ。
☆kyonさん
はい、印税で東東に会いに行きます!
もちろんこのツアーには宇文っ子のみなさんもご一緒に。パスポートの用意だけされといてくださいね(笑)
そうですね、陛下のお衣装でおねがいしましょう…となると神挙さんも…
ああ、どんどん夢(妄想?)が膨らみます~~これは稼がなければね!
陛下&神挙さんを見たら、多分、呼吸が止まりますので~ドクターを同行しますが、各々、日ごろから運動して心肺機能をあげて身体を鍛えておいてくださいね。
>磁石の強さは、理屈ではないので
自分ではコントロール出来ませんね(笑)。。。。。ああ、これ、納得。
スンホくんというより、kyonさん同様、チェ・ヨンですよね。テジャ~~~ン!
そうそう、イケメンは、かえって不利!納得です。
実際、チェ・ヨンも最初に見た時は「イケメンすぎる…」とダメ出ししちゃいましたから(笑)
そういえばミンホくんもお顔が大きめですよね…まぁ、遠くの人までよく見えるからいいかな(笑)
ホントね、出る作品が限られますもんね~もっといろんな役をして役者の幅を広げてほしいですね。
彼の目の演技はステキですもんね~憂いがあって…ポッ。
さぁ、今日も陛下への愛を胸にマメに身体を動かして~ダイエット!がんばりましょう。
目指せ!虞姫(のうすい肩)!
☆蘭乱さん
おはようございます~♪
は~い。了解です。では禁衛軍のみなさまも一緒に参りましょう^^
大きなツアーになりそうですね、これは稼がなければ!
妄想ダイエット本、がんばって書かなければね~て、その前に痩せなきゃね(笑)
ええ、ホントにね~お顔の大きさの変化まで突っ込まれるとは…フォンさん、どんだけ愛されているのでしょうか(笑)
みなさん、フォンさん、好きすぎです(って私が言うのか?)
「ブラホワ」楽しんでいただけて良かったです~。
最後、回収できてない部分もあったんですが、続編が映画になりましてね~英雄はそのまま出てました。
白い人(ひどい)は映画には出てなかったかな~
陳琳、ただのわがままお嬢さんでしたよねぇ。彼女、リアル白い人の彼女らしいですよ。
で、白い人(ごめんね、仔仔)は以前、バービー・スーと付き合ってて、振られてしばらく立ち直れなかったらしいので…今度はうまく行ってほしいものです。
で、やっぱり仔仔(白い人)は博多華丸ですか~爆笑~~~!
>顔面偏差値は平均点でしたが、お話は高得点でした。。。。。良かったです~。
あ、「神ちょう~」、ボツボツ、再見してますが~暁明るが・…あれれレ?香取慎吾ちゃんに見える??何故!
では~今日もいい日をね!
共感していただけて、嬉しいです~♪
のぶりんこさんのコメントを読んで、ニヤニヤがとまりませんわ。
チェ・ヨン妄想中です。。
そして、西島さんも良いですよね~~~~うん、うん。
ストロベリーナイトの菊田!!好きです~♪
あの、グッと耐える男の色気・・たまりません。
でも隠しきれずにボロッとでてくる少年のような感情表現・・たまりません。
寡黙でクールなのに、めっちゃ熱いやん!って感じ・・はぁぁぁ~です。
姫川さん・・贅沢です。イケメン二人も・・ズルい。
はい。わたくし、大沢さんも好きです。(^_^;)
感動した日本のドラマの中で「仁」はベスト3に入ります。(他はすぐに思いつかないのがミソ・・笑)
>愛する女性以外に冷たいキャラ大好きです。。。。激しく同意です!!!!!えぇ、えぇ。わたしも弱いです。
>ザコは去れ。。。。きゃあぁぁぁぁぁぁぁぁ!!やばいです。お花を見つめて物想うアナタがいうんですもの。ギャップ萠です。
>陛下にも共通。。。。そうですよね♪愛する雪ちゃんにはどんだけ優しいんだか・・日除けですよ。日除け!立ったまま、寝ちゃうんですよ。膝かっくんしても知りませんよ、恥ずかしいですよ、陛下!!
のぶりんこさん、
また機会がありましたら、私のきゃぁきゃぁ♪にお付き合いくださいませね。
パレアナ姉さん、
のぶりんこさんとイケメンのツボが近そうですぅ~。(^-^)v うふふ。
同じく、テーマと逸れてしまってすみませんでした。
お邪魔いたしました。。ぺこり。
三月うさぎさま
(パレアナ姐姐もですよね?姐姐のブログの二次小説というキーワードで、二次小説にもハマりました~)
私も、チェ・ヨンにフォーリンラブ中です。
(陛下、ダミアン・ルイス、西島秀俊と四股…。「やまたのおろち」のようです。)
ウンスが解毒中に隊長によりかかるシーンとか悶絶です。
小刀の練習のシーンも。
手を温めてもらって、ドキドキしてる表情も良かった~!!
火使いの舎妹には、「ザコは去れ」って冷たいんですよね。
愛する女性以外に冷たいキャラ大好きです。
このツンデレっぷりは陛下にも共通している気がします。
kyonさま、三月うさぎさまとは男性の好み似ていますね。
(違ってたら申し訳ございません。)
この熱い想いを語れて嬉しいです。
陛下と隊長で半日位語り合えそうな気が致します。
宮 パレス ~時をかける宮女と全く関係無い話題で熱くなってしまい申し訳ございません。
イ・ミンホくん、良いですよね!よね!よね!
はい。たぶん恋してます・・わたし
気が多すぎですよね・・フォンさんに陛下にミンホくん♪
まだ、他にもいそう。。ドラマを見るとすぐに恋する傾向が・・(節操がないとも・・)
っていうか!
ウダルチのテジャンのチェヨンにめろめろなんです・・どストライクなんです。
とにかく強くて、頭も良くて、優しくて、イケメンで、でも笑顔がかわいくて、シャイで、そして手が綺麗で、背が高い!(まだまだありますよぉ・・)
目を見据えて怒鳴る時も素敵・・
ツ~っと涙する時も素敵・・
控えめに笑う時も素敵・・
お花をこっそり薬瓶にいれてとっておくなんて・・(えっ、小学生?)
いえいえいえ、そこも良いんです♪(ギャップ萌えです)
はい!目の演技、良いですよね~~♪(激しく同意)
手の演技もきゅんきゅんきます。
ウンスと並んで寝て、手をつなぐシーン、良かったぁ~。
やっぱり、わたし恋してますよね、ね・・?
kyon様のように一途でなくて申し訳ないです。
どうやらホレっぽいようです・・(^_^;)
また、ミンホくん(チェヨン)のお話にお付き合いくださいませね。
ではでは。
パレアナ姉さん、おじゃま致しました。
今日も暑いですが、良い一日を~♪
姉さーん、印税ガーッポリ稼いで、禁衛軍も一緒に連れてって下さーい。
現地解散で…。って行き先違う?!
東東さんは香港でフォンさんは大陸…。
じゃあ、どちらにも会えるように、ツアーにして下さい。そして、みんなで美味しいもの食べて帰りましょう!
さあ、姉さん、まずはネタ元になるダイエット始めて下さいね~。(他力本願)
禁衛軍も宇文っ子も病気認定の人多すぎますね(笑)
しかも、kyonさんいわく、顔の大きさも役作りのためだったとは?!(爆笑)
さすがにそこまで気づかなかった!ナイスフォロー!
なんやかんや言って、実はフォンさん、皆さんに愛されてますよね~。(えっ?違う?)
「ブラホワ」観終わりました。
面白かったです。
在天の心境の変化で、衣装が白くなったり黒くなったり。最後はやっぱり白い人でしたね。
黒い人はずっと黒いままで、彼の信念は揺らがないってことだったんでしょうか。
テンポも良く、ちょっと謎が残ったままの部分もありますが、概ね収拾できたし、アクションシーンもかっこよかったし、すごく楽しめました。
私は最後まで、陳琳が好きになれなかったのと、最初に見た時より印象が良くなった白い人は、やっぱり博多華丸か野々村真にしか見えなかったのが残念です。
顔面偏差値は平均点でしたが、お話は高得点でした。
さて、私も久々に「神ちょう~」観ようかな。
では、本日も良い日でありますように。
私は帰って寝まーす。
美しかったですねぇ……(T_T)
項羽どのの逞しい手がまわりきらなかったら。。。。。哀しいですね(笑)
印税入ったら、
東東に会いにいかれるんですか???
わたしも行く~~~(*^^*)
でも、出来れば
ダニエルさまには、陛下の衣装でお願いしたいかも!(笑)
確かに、目の前にダニエルさまがいらしたら息が止まりますね!!!
では、お医者さまの手配もよろしくお願い致します♪
磁石の強さは、理屈ではないので
自分ではコントロール出来ませんね(笑)
スンホさまよりフォンさまの方が
磁石は強いですかぁ???
私にとっての、イミンホみたいな存在かしらん(* ̄∇ ̄*)
これは、恋ですね(笑)
ただ、私はやっぱり、中の人よりチェヨンですね。恋の相手は。
イケメンは、かえって不利じゃないかしら?
役柄も限られるし、綺麗なお顔での演技は、迫力に欠けるし。あ、だからフォンさまは、お顔の大きさを変えていらっしゃるとか??・・・・聞かなかったことにして下さいな♪
イミンホさまも、イケメンすぎるのですが
あの方の目の演技が好きで。
ただ、素敵なので、恋愛ものばかりになりがちですが、、、
違う作品にも出あえて、幅を広げられるといいのになぁと思っています。
もちろん。言わずもがな。
陛下への愛は別格!
困るくらい一途!
早く、上回るお相手を見つけたいくらい(笑)
さ。先ずはダイエット(え?)
何を期待してるんでしょう(笑)
うすい肩♪
素敵よねぇ~~~(*^^*)
しかも、項羽のアップ、たまりません
♪───O(≧∇≦)O────♪
しかしながら、私も蘭乱さま同様、辨髪苦手なのです(~_~;)
後ろのお下げ髪が馬のしっぽにみえたり、ラーメンマンを思い出してしまい、どうにもカッコ良くみえず…
美人心計のフォンさんの方が好きかな?
あちらは、6話分しかでてませんでしたが、
きりりとした劉章の役が、これまたステキです。殿下と似ていて、ちょっと変わった人を好きになって、妻一途、ytでサクッと視聴しただけですけど、美しい御姿ですよねー。
とはいうものの私は、多分どんなにダメんずでも、やはり殿下が一番なのかもしれません、
初めて見た時、まじで自分でも驚くぐらいときめいてしまいましたので!
やっぱり、病気だな…蘭ロス重症です(T ^ T)
良かったですねぇ~~~^^
うちはまだ、届きません~~~~(T_T)
で?「ここがうっかり蘭殿下」…ぶはははは!これは面白いですねぇ!了解です~さっそく作りましょう。
はい、いろいろやらかしてますからね、蘭ちゃん(笑)。
>白水村でのうっかり置き土産だとか。。。。。あ、これは確信犯だという声があります。
>まあぽ○○○○な体型だとか。。。。。ああ、これはね~確かにね~(^^ゞ
>思われてるオンナ(てーじね)に好きな女のことペラペラ並べたり。。。。。。これもね~確かにね~(^^ゞ
そうですか、そんなにありますか。
では、記事化いたしましょう^^
コメント欄から回収してまいりますね!
確かに底値更新中ですが…皆、愛あるイジクリ、罵倒なので、」きっと楽しい(え)記事になるでしょう。
鄭児以上の執着、それはすごい。
じゃ、このまま鄭児を突破してくださいませ。そして雪ちゃんを陛下に(笑) もう、雪ちゃんに陛下はやらん!って思ったけど~そしたら陛下がションボリするだろうからね(笑)
宇文っ子に対して博多っ子ですか~(笑)
40オーバー、大丈夫ですよ、私、まだまだ上ですからね(笑)
え!やっぱり???………そうですか~恋ですか~~どぉ~みても恋なんですね(^^ゞ
>気になって仕方がない・・ふっと想いだしてはニヤニヤしてしまう・・つい痕跡をおってしまう・・・。。。。。そうそう、その繰り返しなんです。
胸がぎゅーとなるとか、切ないとか、そんなんじゃなくて、でもフォンさんと聞くと「ん?」と身を乗り出してしまう…やっぱり恋なんですかね?
でも、
>でも恋煩いは女性ホルモンに良いお仕事をしてくれるので、悪化しても大丈夫!
ひとつのアンチエイジングです!
ココだけの話(え)・・わたしもいくつか(え)煩っております。(ひそひそ)。。。。。。というお話を拝見して、安心しております。良かった~^^
ええ、フォン熱、ご一緒いたしましょう~。
>「ついてくるか?」のフォンさん素敵すぎます!もぉ~お、たまらんちや。目千両です!。。。。。ええ、同感です!目千両~~~!久々に聞きました!(爆笑)でも、ぴったり、文句なし!
>フォンさんの目線の先にいた~い、と大それたことを思いつつ・・・まぁ、いても目を合わせられそうにありませんけどね。。。。。ええ、無理です。呼吸が止まります、きっと。ドクターストップがかかります。
>後ろからハグなら、まだイケるか?わたし・・。。。。。三月うさぎ。さん、イケるんですね~素晴らしい!私はこの肉厚の肩まわりをどうにかしなければ、無理無理無理無理!であります~。
よし、今日からダイエットに励もう。バックハグに耐えられる薄い肩を目指して……この妄想ダイエットに成功したら、本書いて、印税で東東に会いに行こうかしら~~~(なぜ、そうなる?)
>宮~の恥ずかしい(?)邦題ですが・・ある意味、こちらも良い仕事してますね。
話題になったもん勝ちというか、なんというか・・らしいです。。。。。ですよね~みんな、「え?」って聞き返したり、見なおしたりしますよね。センスとか考えてないんだろうなぁ。
では、三月うさぎ。さん、
今日も楽しかったです~ごきげんよう、さようなら~♪
朝市は告白できるんだろうか…(^^ゞ
これはやっぱり恋ですか……動悸じゃないんですね(笑)ううううむ。
フォンさんはいい意味で「役者バカ」の傾向があるのでしょうか。。。。。。ああ、そうかもしれませんね。
先ほど、kyonさんへのコメントにも書いたんですが~美男って、役が限定されやすいですよね~中には何やっても同じな感じの役者さん、居ますよね(^^ゞ
>だから面白そうな役はやっちゃう。→真面目なものからコメディまで何でもやるし、怪我しても撮影にやってくる。。。。。ですよね~そうかもしれません、思わずナットクです^^
「宮」のタイトル…びっくりですよねぇ。
確かに韓国ドラマ「宮」と間違えますよね~あちらは大ヒットだったし(笑)…これは脱力ですよね。
はい、日本語字幕…気になりますね。DVDになるかしら?フォンさんの人気がどんどん上がったら、大丈夫よね。よし!フォンさん!と叫びながら待ちます。
おお、「アンジェリク」の文庫全巻…いいですね。
私もしまいこんでいるので、埃がたまってるかも(^^ゞ
>あんまり美しい顔は苦手なんです。
「風と共に去りぬ」のクラーク・ゲーブルとか「ジェーン・エア」のオーソン・ウェルズを見て、
「かっこいいい!」と言っていた小学生です。。。。。おおお~渋いですねぇ~小学生の頃からですか(笑)でも、子ども心にクラーク・ゲーブルはかっこ良かった。オーソン・ウェルズも良かった…。
整った顔立ちだけではなく、その人なりがにじみ出るかっこ良さ、ですよね。
そして、チャウ・シンチー。
あ~いいですねぇ!最近は監督のイメージが強いですが、marさん、良いところを突いてきます。
懐かしいなぁ~~~♪
いい年の取り方してますね、彼^^
実は自分でもよく分かっていません。
そうなんです、その役に堕ちることは多々ありますし、ニコラスと聞けば「観なくちゃ!」と思うし…
このフォンさんが気になる…この感じ、なんなんでしょう?(って、尋ねられてもkyonさん、困るよねぇ)
あ、陛下は愛してるんですよ~。
でも、入ってくる隙間が無い…というkyonさんほどでは…というわけで、陛下はkyonさんになら、ゆずっていいです(笑)
あ~~~磁石が弱いね!なるほど!これは分かります。
イケメンって。イケメンで役が出来ちゃうから~NOTイケメンの役者さんたちのガツガツ感というか、必死感が無いんですよね~何やっても同じ、みたいに言われるイケメン俳優さんも居ますよね。
あ、だからフォンさん、いろいろやってるのかなぁ(笑)
ギャップに弱いのは分かります、うんうん。
で、陛下の触れ幅とは違うんですよね。
あ、あの玉子売りのシーン、良かったですよね。
…ということは、ご自身でおっしゃってるとおり、妖魔伝のフォンさんを見たら…恋に…かも?
でも~磁石が弱い…は、ものすごく納得しました~~~kyonさん、ありがとう^^
とうとう届きましたっ
DVDですっ
朝からずっとみています。
で
私からのリクエストなのですが
「ここがうっかり蘭殿下」
というのはどうでしょう?
そう、思いっきり蘭殿下にダメ出しするのです!
やらかしてますね、蘭ちゃん(もうダチ)。
白水村でのうっかり置き土産だとか
まあぽ○○○○な体型だとか
思われてるオンナ(てーじね)に好きな女のことペラペラ並べたり。。。
今12話目を見てますがかなりの量です。
愛をこめてちくりちくり姉さま&皆様のご意見伺いたい!!!!
このブログのコメントで十分に底値ですが。。。
ああ蘭ちゃんが好きすぎるっ
てーじ以上に執着してまいます。
すいとうよっ蘭殿下っ(アタクシ博多っ子)(←40オーバーですがここは宇文っこに対抗しちゃったりなんかして)
お久しぶりです、お変わりなさそうで嬉しいです、コメントありがとうございます^^…すいません、嬉しくてテンション、上がってます^^
そう!近年稀にみるタイトルですね!
あはははは~!ほんとにね、なりふりかまわずという感じがしますね。
意外に付けた人たちって「うまいこと付けた」みたいな表情だったりして…そしたら、後ろからハリセンで、ぱこーん!と打たねばなりません。
おお。華流組合の皆さま、そのような返しを!
御見それいたしました^^
momoさんはDATV契約されてるんですね~。
>タイトルは視聴者が決めたほうがセンスありだと思います。。。。。はい、全く同感です。
私だったら…え~とえ~と、う~ん、う~ん………宿題にしてください(^^ゞ
ああ、飛推馬のお姉さんのように…そうですね、そっと見守りましょうか~。
萌えチャージでしょう~さて、実は自信がありません。
どうなることやら(^^ゞ
え、やっぱりそうですか?これは恋なのかしら(笑)
そして病気なんですね~そうなのか~、
>膨れたり痩せたりは役作りのためと信じておりますよ~。。。。。。そうだったんですか!
それにしては痩せ「すぎ」、膨れ「すぎ」な時も多々あるような……あ、それが時々、ミスマッチなんですね~了解です!
確かに、フォンさんは上品で色気のありますね^^
だから辮髪もお似合いなんですよ~あ、そうか、蘭乱さんはNO MORE 辮髪でしたね。失礼しました(^^ゞ
ま、気長にどうぞ~辮髪フォンさん、きっと逃げないと
思うから(笑)
おお。画像登録されました~「ついてくるか」の素敵な
フォンさんで、引き続き、がんばりましょうね~。
あ、洞窟、賑わってます~♪
殿下はね~皆であれこれイジッって楽しいキャラだと最近、気づきました~。
また、殿下のキャプチャー作らなきゃ!
ようこそ、いらっしゃいました~そしてコメント、ありがとうございます、とってもとっても嬉しいです^^
蘭陵王から、ずっと暑苦しい宴が続いておりますが~ゆっくりされて行ってくださいね、ささ、ずずーっと輪の中へ^^
あら!ジローちゃんの美男ですね、から読んでくださってたんですね。ありがとうございます~。
あのドラマのレビューも最終回だけを残してるんですよね(笑)早く仕上げなければ。
で、蘭陵王は殿下押しですか~じゃ、禁衛軍、入隊でいいですね(笑)
そしてフォンさん……了解しました~。
で、宮鎖心玉!
中文で見られたんですか~そりゃ、すごい。私もみたけど、かなりのエネルギーが要りますよね?
素晴らしい!拍手を送ります~旦那に白い目で…分かります、分かります^^
DATV、ウチは全く見れないので~加入出来るなら、その時期だけ入りますよ、私’(と、そそのかしております)
項羽と劉邦もご覧になったんですね~このお話はフォンさんの美しさはもちろんですが、他の俳優さんでも映画やドラマになってるので、見ごたえがありますよ~ぜひ!
でも~やっぱり今はフォンさんのビジュアル一番ですよね~分かるわぁ。
で、コメント、途中で切れちゃったんですね~。
ここのコメント、顔文字の入れ方次第で切れてしまう現象が起こるみたいです(^^ゞ
ただの近況報告(笑)
それが楽しいんですよ~嬉しいお話に感謝です!
陰ながら…ではなく、またコメントくださいませ!
真ん中へどうぞ!
楽しませてもらいましたよ~ありがとうございます。
そうですか~まこ。さん、ハートをわしづかみですか…確かに昭和的ですね(そっちじゃなくて)
やっぱ、恋ですか?
気になってね~~~フォンさんと聞くと「ん?」と耳が、目が引き寄せらるんですよね。
ただのイケメンじゃなくて、いや、イケメンなんですけどね、この、うっかりなところとか(笑)
俺ってイケてるだろ?という感じじゃなくて、なんか微妙に照れてるところとか。
フォンさんのいろんな面を観たいと思っております~^^
役がらで一番のブーイングは蘭陵王の後半ですけどね(えええ)
それは、恋です!
どぉ~みても恋です!!
気になって仕方がない・・ふっと想いだしてはニヤニヤしてしまう・・つい痕跡をおってしまう・・・
これらを繰り返したら、もうりっぱな恋煩いです!
でも恋煩いは女性ホルモンに良いお仕事をしてくれるので、悪化しても大丈夫!
ひとつのアンチエイジングです!
ココだけの話(え)・・わたしもいくつか(え)煩っております。(ひそひそ)
姉さんと、フォンさん熱もご一緒したいです~♪フォンさんね・・・(すみません、私は殿下も含まれますが・・)
「ついてくるか?」のフォンさん素敵すぎます!もぉ~お、たまらんちや。目千両です!
フォンさんの目線の先にいた~い、と大それたことを思いつつ・・・まぁ、いても目を合わせられそうにありませんけどね。。
もう、接近戦には耐えられませんから・・・後ろからハグなら、まだイケるか?わたし・・
はい。すみません、気持ち悪いですね・・
病気です。(決定~!)
宮~の恥ずかしい(?)邦題ですが・・ある意味、こちらも良い仕事してますね。
話題になったもん勝ちというか、なんというか・・らしいです。
はぁ~?って思いますもん。突っ込みたくなりますもん。ぷぅ~クスクスですわ。
でも、演じている方々はどう感じてらっしゃるんですかねぇ。。
ではでは。
パレアナ姉さん、ごきげんよう♪さようなら~♪
フォンさんはいい意味で「役者バカ」の傾向があるのでしょうか。
だから面白そうな役はやっちゃう。→真面目なものからコメディまで何でもやるし、怪我しても撮影にやってくる。
…となるのでは。
「宮」のタイトルには脱力しました。
韓国ドラマの「宮」と区別したかったのかもしれませんが、
あんまりです。
日本語字幕には激しく反応しておりますが、DVDを
待つことになりそうです。
何度も「ペイラック」「ジョフレ」を見てしまったので、
久しぶりに「アンジェリク」の文庫全巻を引っ張り出してこようかな。
…あんまり美しい顔は苦手なんです。
「風と共に去りぬ」のクラーク・ゲーブルとか「ジェーン・エア」のオーソン・ウェルズを見て、
「かっこいいい!」と言っていた小学生です。9587
最近はチャウ・シンチー。「チャイニーズ・オデッセイ」は今でも時々観てます。
あっ、また脱線してました。ごめんなさい<(_ _)>
いやぁ~~?
皆さん、フォンさま押しなんですね!
役柄によって十色に変わる
役者さんなら、いつも申し上げている通り、すぐファンになるのですが・・・?
今回はイケメン♪とは思い、胸が高鳴りますが、ビィ~ンとはこないなぁ。。。
要因のひとつは、
とにかく陛下ラブ(* ̄∇ ̄*)が強すぎて
入ってくる隙間がない。
もうひとつは、イケメンでどこか折り目正しい雰囲気が拭いされず(もちろん、そこが魅力的です!)私の好みも変わってるので
磁石が弱い(笑)
私、あまのじゃくなんで
ギャップに弱いんですよね。
あ、あまのじゃくとは関係ないか(笑)
項羽も蘭陵王よりずっと骨太で
外見もすごく良かったけど・・・
陛下の触れ幅とは違うかなぁ。
フォンさんなら、私は、あの玉子売ってるところが結構ツボかも(笑)
すみません!
たくさんある素敵な場面を押し退けてアレ???ですよね。
これはもしかして、妖魔伝のフォンさんを見たら、恋に落ちるのかしら(*^^*)
あら。観るのが楽しみになってきた!!!
再送させて下さい。
何だかただ私の近況報告になってしまいました。
これからも陰ながら応援してますね!
なりふりかまわずというか、作品に対する思いのたけを聞いてみたいです。すぐメールで華流組合にまわしましたが、「踏み絵かよ」と返信されました。
DATV契約していますが、タイトルは視聴者が決めたほうがセンスありだと思います。
星 飛雄馬のお姉さんのように、物陰からそっと見守りたいと思います。
パレアナ姉さん、萌えチャージできるでしょうか。
そうです!間違いなく恋です!!そして、確実に病気です!!!(笑)えっ?私も?
膨れたり痩せたりは役作りのためと信じておりますよ~。時々、その役にはミスマッチの時もありますが(笑)
フォンさんって上品で色気のある役者さんですよね。
四爺も項羽もお似合いでした。
でも、辮髪は~~~。
きっと放送終了後、レンタルショップに登場しますよね。借りようかどうしようか…。く~…。
「ついてくるか」の素敵なフォンさん、画像登録完了です。
では、本日も良い日を。
私は職場でDVD三昧です(T_T) とほほ…。
ずーっとずーっと(ジローちゃんの美男ですねの頃からですが(^^;))、楽しませて頂いてますKAZさまと申します。
今年はジローちゃん→蘭陵王(はい!私は殿下押しです)→そしてフォンさんにノックアウトされてしまいました。
こちらで教えて頂いた宮鎖心玉も、旦那に白い目で見られながらも、強気でytで制覇した次第です(^^;)
中文を無理矢理頭で変換して観たので、相当目の下にくっきりとした証が残りました…。
只今DATVに加入しようか本気で思案してます。
また、先日も項羽と劉邦の映画もレンタルしてみました!
その辺の歴史は全く知らない状態だったので、楚とか秦とかゴッチャになって、終わってみたらフォンさんのビジュアルだけを楽しんでいた気がします…。
返却期限までリピートして落ち着いて見てみます!
スミマセン(>_<)
何だかただの私の近況報告になってしまいました。
でも、もう何か発したくて思わずコメントさせていただきました。
これからも陰ながら応援してますね!
アタクシ、フォン様にここ1週間ぐらいでハートをわしづかみされたので(表現が昭和)。。。
関係者の皆様、失礼いたしました。
てか姉さま!
それ、恋です。
アタクシも今はまだ蘭殿下のほうが勝っているけど(いれもん一緒やけど)
Youtubeで現カノのニー・ニー?さんとの共演映画など現代劇でのフォン様みさせていただいてフォン様の演技力の素晴らしさに感嘆しております。
あんなにだらしないナンパな男(役でね)があんなカタブツ石頭純情マッチョ(これも役やけど)に。。。。。
ほんとのフォン様はどれだろう?
どんどん惹かれてます。