みなさん、おはようございます~♪
爽やかな朝です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨日、まこ。さんから以下のコメントをいただきました^^
>「ここがうっかり蘭殿下」というのはどうでしょう?
そう、思いっきり蘭殿下にダメ出しするのです!
やらかしてますね、蘭ちゃん(もうダチ)。
白水村でのうっかり置き土産だとか
まあぽ○○○○な体型だとか
思われてるオンナ(てーじね)に好きな女のことペラペラ並べたり。。。
今12話目を見てますがかなりの量です。
愛をこめてちくりちくり姉さま&皆様のご意見伺いたい!!!!。。。。。。
うん、これはイイ♪
というわけで~新コーナーにいたしました。
みなさま、このコメント欄に蘭殿下のうっかり、ツッコミなどお寄せください。
「いやいやいや、それ、ダメだろう」とか
「ここは空気、読もうよ」とか
「蘭殿下………わざと?」などなど、お待ちしています。
殿下のみならず~他のキャラへのツッコミもOKですよ。
陛下など、うっかりで出来てるようなお方ですからね……ああ、神挙さん。
でね!
昨夜、気づいたんですが~~~!
楊堅って…ドルゴン?
気づかなかった~~!
「えええ、姉さん、知らなかったの?」
「まさか~あんだけドルゴンって言っといて!」とツッコまれても仕方ないよね……と、私はうっかりパレアナ姉。
1話で「きれいなお姉さん」と呼びかける雪ちゃん。
「どう見たって男性だよね~」…ということで……アナタもうっかり楊雪舞。
皆様の愛をお待ちしています~。
では~今日もよい日を!
私はおなごに見えるのだろうか…。
殿下、それ、雪ちゃんだけですから!
大丈夫ですよ~^^
爽やかな朝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨日、まこ。さんから以下のコメントをいただきました^^
>「ここがうっかり蘭殿下」というのはどうでしょう?
そう、思いっきり蘭殿下にダメ出しするのです!
やらかしてますね、蘭ちゃん(もうダチ)。
白水村でのうっかり置き土産だとか
まあぽ○○○○な体型だとか
思われてるオンナ(てーじね)に好きな女のことペラペラ並べたり。。。
今12話目を見てますがかなりの量です。
愛をこめてちくりちくり姉さま&皆様のご意見伺いたい!!!!。。。。。。
うん、これはイイ♪
というわけで~新コーナーにいたしました。
みなさま、このコメント欄に蘭殿下のうっかり、ツッコミなどお寄せください。
「いやいやいや、それ、ダメだろう」とか
「ここは空気、読もうよ」とか
「蘭殿下………わざと?」などなど、お待ちしています。
殿下のみならず~他のキャラへのツッコミもOKですよ。
陛下など、うっかりで出来てるようなお方ですからね……ああ、神挙さん。
でね!
昨夜、気づいたんですが~~~!
楊堅って…ドルゴン?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fe/6cfcaa93383492cab08326d23ec2b6ed.png)
「えええ、姉さん、知らなかったの?」
「まさか~あんだけドルゴンって言っといて!」とツッコまれても仕方ないよね……と、私はうっかりパレアナ姉。
1話で「きれいなお姉さん」と呼びかける雪ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c9/011801b2cc528fdb688aba4256569859.png)
「どう見たって男性だよね~」…ということで……アナタもうっかり楊雪舞。
皆様の愛をお待ちしています~。
では~今日もよい日を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3d/3ab292058ebaccb56699142c65ab0d15.png)
殿下、それ、雪ちゃんだけですから!
大丈夫ですよ~^^
姉さま!
おはようございます(*^^*)
ドルゴンに今さら気づくなんて。。。
えっ???
このつながりで、山河・・・の視聴が始まったとばかり思っていたのに。
姉さま!
山河・・・も放送が終了し、ずいぶん経つのに
今さら気づいたンですか???
すみません(笑)
あまりの驚きに、しつこくお聞きしてしまいました。
まずは、管理人姉さまのうっかり(^^)からスタートということで、お願いします♪
殿下のウッカリは、いずれまた(*^^*)
今日も暑い一日です。
皆さま、体調管理、くれぐれもご注意下さいね。
そして姉さま。
どうも東東&フォンさまツアー、多人数になりそうです。印税ガッポリ稼がなくてはなりません。えっ?(笑)
頑張って下さいね♪えぇ~~~(*^^*)
6話ラストで雪ちゃんをかばって毒矢が命中したシーン、左胸に命中したのに、雪ちゃんが突き飛ばされて、側近達がワラワラ駆け寄ってきた時には、左肩にずれてたような…
気づいた方、います?
ひえぇぇ~、びっくり!
確か以前私に下さったコメントに、いろんなところに出られてて、有名人なのね、みたいなことを書かれていたような…。
お気づき出なかったとは…。恐れ入りました。
「ここがうっかりパレアナ姉さん」にタイトル変更検討願います!(笑)
突っ込み2つ・・私も思いました。
あちらの方、つじつまを合せる意識が低いように思います。
矢の数もそうですが、毒矢も右胸から右肩に移動しています。。えぇ?
町なかで、キャップ姿のスタッフが後ろを横切ってるシーンもありました。。ダメでしょ。
繋がってるシーンなのに、陛下の馬の色が突然変わっていたり・・いつの間に?
そういえば、以前、どなたかが、ありえん照明を指摘されていましたね。。
そして、分かりやすいのをひとつ。。
1話目かな。雪ちゃん登場のシーンです。
雪ちゃんが実験に失敗して窓を開けるシーン・・窓枠についている金属の蝶番がしっかりと写っておりました。大道具さん・・隠して下さい。その時代には無いシロモノかと・・
まだまだありそうですね・・・うっかりスタッフさん♪
ホントにいろんな楽しみ方ができるドラマですね~パレアナ姉さん♪
まこさん、ありがとうございました。
楊堅=ドルゴン
お気づきではありませんでしたか。。
楊堅氏は最後の方でも、陛下とともに出てきておりましたが・・
まさかの昨夜ですか~。
でもこのコーナーの為に、捨て身で「うっかり」を提供されたのですね・・姉さん、流石です!楽しすぎます!
えっ、まさか!ねらいですか??
姉さんこそ、キングオブブロガーですわ!
だって、昨今のコメント数はハンパないですよ。。
油断?すると、未読のものがあちらこちらに・・。
ぜ~んぶ読みたいので、コソコソ夜更かしさんですよ。(だって、皆さんのコメント、面白いんですもの)
そんな、捨て身のパレアナ姉さんのためにも、いろんなうっかりさん、探さなくっちゃ♪
PS.
ツアー参加希望です。よろしくお願いします。m(_ _)m
あっ、同じく他力本願で・・てへぺろ。
おはようございます(*^^*)
皆さま、今日も暑くなりそうですね!
うっかり、というより
アレ???
と思ったことを覚えているのは。。。。
暁冬が亡くなる涙、なみだのシーン
陛下が雪舞を抱えて馬に乗せ
走り去る姿に注目!!!
乗せた時は陛下の後ろ。
でも次のシーンは陛下の前!
意識を失っているので、確かに後ろでは支えられません。走りながら、空中で入れ替わったのかしらん?(笑)
みなさん、おはようございます~♪昨夜は寝落ちしてしまって、お返事が遅くなりました(^^ゞ いただいたコメントは出来るだけその日のうちにお返ししたいと思ってるんですが~年ゆえに夜は眠くてね~(T_T)
さて。ドルゴンです。
全く気付いてませんでした!!!!(断定)なぜなら、辮髪じゃないから!
辮髪だったら、すぐに分かるはずです…ということは、私はあのドルゴンの中の人を、あの端正なお顔立ちではなく~辮髪の美しいオデコと頭とで認識していたようです。
なんということでしょう!!
でも~思いだしてみたら。辮髪フォンさんを蘭殿下だと気付かなかったわけですから…………ねぇ?(前科発覚)
……恐るべし辮髪。
ラストに出てきた時も~「あら、イケメン」とかる~~~~くスルーしておりました。
だって陛下のお身体が心配で気になって。
でね、なんで気づいたかと言うと~自分で、じゃなくて。
久しぶりに他の方の蘭陵王サイトを見に言ったら、「蘭陵F6」って書いてあって…
「F6?なんだなんだ?」と大笑いして見てたら…殿下と、陛下と、暁冬と…ふむふむ。神挙さんと……これは必然よね。安徳王と……おお~入れてもらえて良かったね、安ちゃん。
あと1人は誰?と見たら「楊堅」………へぇ~~~ま、イケメンだったけど、そんなに役らしい役じゃないよね?と見たら…ハン・ドンと名前が。
…ハン・ドンって、もしかして、うちの夫が「懐かしいなぁ~土曜日は昔、半ドンって言いよったなぁ、今の子どもは半ドンって知らんどなぁ」となんか変な勘違いしてた、あのハン・ドン?
…………ということは!
ドルゴ~~~~~~ン!アーンド九王子!
…………呆然。
うかつにも程がある。
というところに、まこ。さんの「ここがうっかり蘭殿下」の企画ですよ、これはもうネタにして笑うしかないでしょう…といういきさつだったんです、みなさま。
2ubさんのご指摘どおり「何しにきたんだ」って感じだもんね~分からんでも仕方ないと思うの……。
え?、みんな知ってた?………すごいねぇ。
はるはるさん、雪ちゃんの矢、そうでした~~そして最初の矢も!
kyonさん、雪ちゃんの座ってる場所…実は私も気になってました(笑)
蘭殿下だけでなく、ドラマスタッフのうっかりも笑ってまいりましょう~~。
はるはるさん、kyonさんのコメントは記事に上げますね、ご了承くださいね~。
では。みなさん、今日もよい一日をね~楽しくなるといいね^^
でも、このドラマの中で、楊堅って何しに出てきたん?
これ製作者のうっかりじゃないのでしょうか?
この人の存在で、なんかするつもりだったんかなあって?
第一話で、おばあさんに占いしてもらう時に、うろ覚えだけど、「本当は占わないけれど、お前は親戚?だから一応占ってあげる・・」なんて言ってませんでした?
で、4人のキーマンがいるぞ・・ってことで、この占いをなんか自分なりに解釈して楊堅は「就職」したんですよね・・たぶん(それなら、宇文護殺しにかかわってほしかったなあ)。
これが雪ちゃんが子供の頃。
それから10年たって蘭陵王と出会う。この時、ばあちゃんは「蘭陵王はあと1年の命」って言ってませんでした?
いろんな史実とか、年代観は一切無視して、1年後に蘭陵王が服毒自殺したとしよう。それから子供が生まれるまでほぼ7か月くらい?
あの子供の育ち具合からいったら、さらに1年から2年までのあいだ?。
で、楊堅さん、ちゃっかり周の重臣になってるでしょ。
ということは、最初からしたら、軽く13、4年くらいたってるんですよね。
楊堅さんって・・・いくつなの?
うっかり年代設定忘れてない?
史実では蘭陵王と同い年のはず。陛下よりは2つ年上。 ということは占いしてもらった時って、20歳前後・・。
おひげ・・いらんかったんやないかなあ・・(そんな話やない。 あ・・・でも、それだと、同一人物ってことがわからんのか・・?)
でも、何しに出てきたん? って、感じですね。
この人が雪舞の親戚?ってことなら、雪ちゃんの子供、引き取って、隋の皇子になるとか?・・なんて深読みしてしまった・・。(でも楊堅の息子たちはロクでもないからだめね。それで、制作側も、それやめたんか・・・)
なんにも「うっかり」の話題ではないですね。
は~い、イイ男なんですよね。私もそれは感じたんですが、そのままスルーでした(^^ゞ
あはははは!楊堅が出てきたことが制作者のうっかりですか~言い得てるかもしれません。
第一話で、はい、、おばあさんはそう言ってましたよね。
>で、4人のキーマンがいるぞ・・ってことで、この占いをなんか自分なりに解釈して楊堅は「就職」したんですよね・・たぶん(それなら、宇文護殺しにかかわってほしかったなあ)。。。。そうそう、そうでした~~。
>楊堅さんって・・・いくつなの?
うっかり年代設定忘れてない?。。。。。これ、激しく同感です~~~!
年齢設定、いい加減ですよね~これが大陸ドラマの鉄板なんでしょうか(笑)
>でも、何しに出てきたん? って、感じですね。。。。。ええ、確かに~~。
>この人が雪舞の親戚?ってことなら、雪ちゃんの子供、引き取って、隋の皇子になるとか?・・なんて深読みしてしまった・・。。。。。あ、なるほど、それも面白いですね~~~
>(でも楊堅の息子たちはロクでもないからだめね。それで、制作側も、それやめたんか・・・)。。。。そうか、そうだったんですね~。やっぱり乱読おばさん、博学です~~すごくよく分かりました、いつもありがとうございます^^
ドラマ制作、結構、行きあたりばったりなのかもしれませんね~(言いたい放題)
☆はるはるさん
お心づかい、ありがとうございます~^^
はい、忙しい時にはそうさせていただきますね。感謝です♪