みなさ~ん、おはようございます♪
秋晴れの九州です、いかがおすごしですか?
いつもたくさんのコメントをありがとうございます^^
いただいたコメントの返信は最新記事にしてまいりますので、一昨日までのコメント返信は下の「イタキス」の記事のコメント欄にしてます~。
心あたりの方は覗いてみてくださいね。
で、昨日と今日、いただいたコメントの返信は、また最新記事にしていきますね~♪
ちょっと話がずれるけど、探さなくて済むからね~と私の都合でした、ごめんね~ぺこぺこ。
蘭陵王の「陛下祭り」を心待ちにしてくださってる皆さん、あと、しばしお待ちください。
もうすぐ完成します~~(汗)
で、今日は小さい記事をひとつ。
台湾で伝説のヒットを出した「命中注定我愛你(ハートに命中100%)」が韓国でリメイクされると聞いてまして~それっきり忘れてました(いつものことです)
で、昨日、陛下のキャプ作成のためにYT動画をうろうろしていたら~その韓国版「ハート~」の動画を見つけました。
「そうそう、リメイクされたんだよね。もう韓国での放送が終わったんだ、どれどれ?」と見てみたら~
ジェイがチャン・ヒョク?
無いわ~~~~。
好きな方、ごめんなさいね~。
彼いくつ?もう30才後半だよね?
社長だよ?ジェイだよ?
チャン・ヒョクといえば、ジゴロかヤクザかイカサマ師か…あ、お医者さんのも見たけど。
この若作り感。
そして、この前髪……
花輪くん(@ちびまる子ちゃん)かっ!
で、シンディは?
…可愛い子じゃないとイヤだな~~~と思ってたら、チャン・ナラ?
う~~~~ん。
「ウェヂィング」(古!)くらいの時なら分かるけど、彼女もいくつだっけ?
もう30半ばだよね~?と思いつつ、見てみたら。
あら、可愛い♪
おばさん、あっさり手のひらを返しました。
ヒロインが可愛いければ、花輪くんでもはまじでも構いませんよ(いいのか)
で、動画をいくつか見てみたら~(ひとつ貼っときますね)
中字【命中注定我愛�OST Official MV】Megan Lee ? Ready For Love
やっぱ、二人とも上手いわ。
若い役者さんには、ここまで出来ないかもしれませんね。
ちゃんとジェイとシンディでした。
特にシンディ……ジョー・チェンより可愛いぞ!。
アンナも台湾製ほど、ひどくないみたいだし?
アンナのあの仕打ちのせいで、今だにビアンカ・バイに好感が持てないのは私だけかしら~?
でもディランは台湾のバロン・チェンの方がかなり良さそうです^^
日本に来るかどうか…ですが、来て欲しいなぁ~。
もう寝食忘れて見るなんて無茶はしませんから、ドラマの神様、おねがいします~^^
では、今日もいい日をね!
みなさんにいいことがたくさん、ありますように♪
秋晴れの九州です、いかがおすごしですか?
いつもたくさんのコメントをありがとうございます^^
いただいたコメントの返信は最新記事にしてまいりますので、一昨日までのコメント返信は下の「イタキス」の記事のコメント欄にしてます~。
心あたりの方は覗いてみてくださいね。
で、昨日と今日、いただいたコメントの返信は、また最新記事にしていきますね~♪
ちょっと話がずれるけど、探さなくて済むからね~と私の都合でした、ごめんね~ぺこぺこ。
蘭陵王の「陛下祭り」を心待ちにしてくださってる皆さん、あと、しばしお待ちください。
もうすぐ完成します~~(汗)
で、今日は小さい記事をひとつ。
台湾で伝説のヒットを出した「命中注定我愛你(ハートに命中100%)」が韓国でリメイクされると聞いてまして~それっきり忘れてました(いつものことです)
で、昨日、陛下のキャプ作成のためにYT動画をうろうろしていたら~その韓国版「ハート~」の動画を見つけました。
「そうそう、リメイクされたんだよね。もう韓国での放送が終わったんだ、どれどれ?」と見てみたら~
ジェイがチャン・ヒョク?
無いわ~~~~。
好きな方、ごめんなさいね~。
彼いくつ?もう30才後半だよね?
社長だよ?ジェイだよ?
チャン・ヒョクといえば、ジゴロかヤクザかイカサマ師か…あ、お医者さんのも見たけど。
この若作り感。
そして、この前髪……
花輪くん(@ちびまる子ちゃん)かっ!
で、シンディは?
…可愛い子じゃないとイヤだな~~~と思ってたら、チャン・ナラ?
う~~~~ん。
「ウェヂィング」(古!)くらいの時なら分かるけど、彼女もいくつだっけ?
もう30半ばだよね~?と思いつつ、見てみたら。
あら、可愛い♪
おばさん、あっさり手のひらを返しました。
ヒロインが可愛いければ、花輪くんでもはまじでも構いませんよ(いいのか)
で、動画をいくつか見てみたら~(ひとつ貼っときますね)
中字【命中注定我愛�OST Official MV】Megan Lee ? Ready For Love
やっぱ、二人とも上手いわ。
若い役者さんには、ここまで出来ないかもしれませんね。
ちゃんとジェイとシンディでした。
特にシンディ……ジョー・チェンより可愛いぞ!。
アンナも台湾製ほど、ひどくないみたいだし?
アンナのあの仕打ちのせいで、今だにビアンカ・バイに好感が持てないのは私だけかしら~?
でもディランは台湾のバロン・チェンの方がかなり良さそうです^^
日本に来るかどうか…ですが、来て欲しいなぁ~。
もう寝食忘れて見るなんて無茶はしませんから、ドラマの神様、おねがいします~^^
では、今日もいい日をね!
みなさんにいいことがたくさん、ありますように♪
お返事と記事更新ありがとう☆
花輪くんに笑ってしまったよ~☆
こちらは曇り空。午後も頑張りまっせ~!
陛下祭り、ゆっくりで大丈夫よ~楽しみにしてるよ♪
本館ブログへコメントを入れるのはずい分久しぶりですがよろしくお願いします。
「命中注定我愛你(ハートに命中100%)」のタイトルを見て、思わずテンションが上がりました。(><)台湾ドラマの中で特に好きなドラマの一つです。
韓国で放送が始まったのは知っていましたが、放送終了したのですね。視聴率がどうだったのか気になります。後で調べてみます。(^^)
台湾版を視聴した当時、ディランにすっかり夢中になりました。ディラン役のバロンチェンは、中国での活動が中心なので寂しいです。
シンディ役は画像を見るとイメージにピッタリ!!。ジェイ役の俳優さんはよく知らないのですが、ホントに花輪くんみたいです。
ジェイのおばあちゃんが愛情たっぷりで特に大好きでした。韓国版はどんな女優さんか気になります。(^^)
韓国版はどんな仕上がりになっているのか、興味津々です。(^^)
>もう寝食忘れて見るなんて無茶はしませんから、ドラマの神様、おねがいします~^^
姉さまもそうでしたか。
私も寝食忘れて見てしまいましたよ、このドラマ。時計を見ながら、「あ、もう夜中の3時」次は「4時になっちゃった」無茶しまくったドラマでした。途中でどうしてもやめられなかったんですよね。
お姉様お返事ありがとうございます~
やっぱり現代ものにセンサーが動かなくて・・・・・・・・
いたずらな恋愛白書のアリエルにも(ノ_σ)
でした!
それにしても題名って大切ですよね、つくずく思いました
ときもさま~
シンイのテジャン素敵ですよね~
あの姿にはドキドキです(≧へ≦)
イ・ミンホ君が素敵で、殿下も陛下も置いてけ堀にしてしまいました・・・・・・
色のない服装なのに、歩く姿さえドキドキで今困っています
タイムスリップものだからいいのかしら?
失礼しました(=^_^=)
姉さま、お休み明けで、お忙しいでしょうに、さっそくのお返事ありがとうございます(*゜▽゜*)
今週は、「ASIAN STAR」 でフォンさんの記事をにやにや( ̄∀ ̄) しながら、読んで楽しんでおります・・・
奇皇后、おもしろいですね、スンニャンが、けばくなくて綺麗だし、いろんな意味で強い!ので、応援してあげたくなります。でも、あの王様のどこにあんなに惹かれてるんだろう?私的には、あのヘタレ皇帝、結構つぼってます。あのいかにも頼りなさそうな感じ、なのに世渡りは上手そうで・・・「花を全部抜いてしまえ」と命令した時には、小者の臭いがプンプンで、「せこい!」って思わず笑ってしまいました・・・
タナシルリも、かなりわがままな感じですが、どうにもおつむが足りなさそうなところが、あの「テイジ」とは大違いでまだかわいいかな(^_^;)
これからもおおいに突っ込んで笑えそうです♪現代劇はどうもそそられないので、このドラマに期待!
で、全然話はちがうんですが、この姉さまのお部屋のアクセス数、いつもみてたんですが、トータルの閲覧の数、100万越えられましたね~♪おめでとうございます!私がここにお邪魔し始めた5月頃は60万くらいだったような・・すごくたくさんの方々が、姉さまや皆様の素敵コメントやら情報を楽しんでいるんだなあ、改めて感心しております。
これからもどうぞご無理のないように、でもおもしろ~い解説をよろしくお願い致します。
蘭乱さま、
射ちょう~、がんばって見てます。あのオーバーなアクションとセリフの吹き替えの抑揚、最初は疲れたんですが、だんだん慣れてきて楽しんでおります。
ばーばらさま、
ハン・ドンさんお好きですか~?水滸伝にもでておられますよ~。私は10話でリタイヤしてしまいましたが、最初の方でさっそく上半身裸で棒術をされてました。よかったらご覧になってみてください~(*^_^*)
それではおやすみなさいませ~(^o^)/
このタイトル、「ハートに命中100%」、なんで~!
もう本当になんとかしてほしい。
姉さん、花輪くん無理ですー。(T_T)
イーサンルアンが好きなわけではないけど、あの髪形とやらしそうな顔は…。
シンディはやっぱりジョーです。
このドラマ、私は☆10です。このドラマでジョーが好きになりました。
勝手にリメイクなんてしないでほしいわ~!
私もジェイのおばあちゃん好きでした。
秘書のオカマちゃんも。
その辺はどうなってるのかしら。
アンナは私もちょっと…。ビアンカバイはシンイの王妃様とちょっと似てませんか?
王妃様、ずっと誰かと似てるなーと気になってたのですが、そうです、ビアンカですよ。
吹石一恵にも似てるかな。
バロンも良かった~。
やっぱりタイトル変でも台湾版が良いです!
kyonさん、
のぶりんこさんは結婚するなら八皇子らしいですよ。アカンわ~。無理だわ~。
確かに四皇子は陛下と共通点があるような気がします。今は十四皇子はジャクギに対して偉そうで、ちょっと高飛車な態度でしょ?
だんだんジャクギを尊重して支える存在になっていきます。これがねー、友情なのか愛情なのか、私は最後までわかりませんでした。
kyonさんはどう思うか、その鋭い洞察力で、最終回まで観たら教えて下さい。
最終回観ても私にはわかりませんでした。
そういえば、珍しく「やっぱり陛下よね」の後に例のトレードマークがついてませんでしたね。(笑)
項羽と劉邦はまたまた今週観れてません。
項羽もねー、残虐な行為の裏にはちゃんと理由があるようですが、納得できるものとできないものと。
はっきり言って、幼稚ですよね。
脳みそ筋肉です。
もう劉邦にいたっては、ただの田舎のチンピラにしか見えません。
なんでこんなオッサンのためにみんな命をかけるのか…。無理があります。
やっぱり、フォンさんの項羽は美しかったです~。思い出してまたうっとり。
ぴょん様、
書きたかったことをすぐ忘れる…。
まったくその通りです。
冷蔵庫開けた瞬間に、何とりに来たのか忘れてますから。(爆)
最近ねー、テジャンにセンサーがあまり反応しなくなってきました。
お話は面白いんですけどねぇ。
トッ君、イケメンやのに超イヤなやつで残念です。
「悪役すごろく」は怖いもの見たさでちょっと参加したいかも。途中退場あり?
でも鄭児とソティの間はちょっと…。
いきなり負けそうな気がします。(笑)
やっぱり、水槽の外でゆっくりと見物させていただきます。
その際は是非、殿下とえんそーさまの間に、お席を設えてくださいませ。むふ。
では、おやすみなさい。
最近、ときもさんみたいに「あぃよ~」とか「あぃや~」とか、無意識に口にしてます。
中国ドラマ見過ぎですね。
関東の皆さんがうらやましいです。
フォンさんの映画、観たいな~。
この映画って、以前にぴょん様がytのURL貼ってくれてたやつですよね。
けろこさん、
アリエルが思ったより早く登場しましたね。
声は吹き替えですね。
長い修行シーンや経緯は、すっ飛ばしちゃったようですね。
早く本題に入るほうが面白いのかもしれませんが、え?なんで?となることがあるかも。
大陸では超有名なお話なので、みんな知ってるという大前提があるのでしょうね。
楽しまれてるようでうれしいです。
最後まで観て、お腹いっぱいとなるか病みつきになるか。
武侠仲間が増えたらうれしいです。
では。
ジャクギ・・ハマリに嵌っています、はい。とにかく面白いです。
今日は12話「歴史に挑む愛」・・
ルオシィは愛の力で歴史を変えようとしているのでしょうか。
第八皇子の悲惨な末路を変えたいのですよね・・
歴史を変えたら、未来の自分が存在しなくなる可能性もでてくるのに・・
それほどまでに八皇子を愛しているのに、この先、第四皇子に心変わりするんですよね。なんでぇ?
っていうか・・
八皇子、ルオシィに受け入れられて、めっちゃ嬉しい気持ちは分かりますが・・
デレデレし過ぎです。ニマニマし過ぎです。笑
ときもさま・・
コメント、どうもありがとうございました♪
まさしく灯台下暗しです。
姉さまの「イケメンですね」のお部屋は覗いたことがございませんでした。
いやぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~。たっぷり萌えました~♪
やはり姉さまの記事は面白いぃ~、楽しいぃ~、ジロー氏素敵ぃ~♪
読みだしたら止まらなくなり、気がついたら夜中の3時をまわっていました。
あら、明日は5時起きなのに・・お~い。
お姫様だっこにも突然のキスも見ましたよぉ~。
前髪を下しているジロー氏、イイですね~。うふふ。
「イケメンですね」はグンちゃんバージョンから入り、ド嵌りしましたよ。
玉ちゃん版はちょいちょいと・・見て(笑)
今はジロー氏版を見ておりますが、韓国版も台湾版もどちらもそれぞれいいですね~。
どのキャストも、違う魅力がありますよね。
確かに、テギョンはグンちゃんよりもジロー氏の方が、リアリティがある分、ドラマを身近に感じますね。
そして、ルゥルゥちゃん、かわゆすぎ・・好き~♪
でも、どう見ても女の子、歌もね・・おっと、お約束を忘れてました。ぽりぽり。
来週はラブラブな二人と、切ないシヌさん、ジェルミさんを見ることになるのかな~。
とっても楽しみぃ~♪ツンデレジロー氏がデレデレになっちゃうのかな~。
蘭さま・・
最近、テジャンにセンサーが反応しないと??
そうですかぁ・・やっぱり殿下一筋なのですね。うふふ。
良いと思います♪殿堂入りにはかないませんから。
殿下は美しすぎ~る!軍神ですから。はい。
あっ、お席の確保・・了解致しました。
四爺と五爺の間ですから、蘭さまは4.5爺ですわね。
それと、曉冬はよろしいのでしょうか・・後ろの席にいかがですか。それとも神拳さん?
いっそのこと、F6に囲んでもらいます??
イケメンに鄭児もミスるかも・・笑
凄いですね~でも納得ですよ
この面白さは今では私の拠り所、いやファイト一発かしらね~
元気をいっぱい貰えて嬉しい限りです、しかもいろんな情報付~お得感満載ですよね(^0^)
ときもさま~
アリエルちゃんの情報ありがとうございます~
ミンホ君から脱出出来たら次はですね^^
今溺れております・・・・・・・笑
殿下にも陛下にも溺れなかったのに!(怖い声が・・・・)
蘭乱さま~
シンイの王女様~たしかに吹石一恵さんですよね!!!似ていると思います
テジャンから離れているそうですが、殿下一途ですものね~
けろこさま~
ハン・ドンはまだ好きと言う段階ではなくて、ちょっと気になるかなぁ・・・・・で
でも冷たそうな目ですよね!
水滸伝撮りダメ中なので早送りで見てみようかしら・・・・・笑
殿下と陛下それにシンイのテジャンは優しそうな目ですよね
その3人がしのぎを削っているのですが、テジャンが今の所優勢で・・・・・・
蘭陵王はえんそうさまも神挙さまも暁冬くんも大好きなんですがね~
彼らを抜く人をただ今募集中と言ったところでしょうか(笑)
今日は歩歩~の14皇子も素敵かもなんて浮気心が出てまいりました
ハン・ドンちょっと注目していきたいと思います~♪
失礼しました~
パレアナ姉さん、お忙しいところご丁寧なお返事ありがとうございましたm(__)m
>あ、入江くんとルゥルゥちゃんのショートムービー、以前、記事にしましたよ~(笑)
すみません~m(__)m
確か拝見した記憶があって探したんですが…(T_T)ごめんなさいm(__)m
で、イタキス見られる方いいですね~♪
もう第1回でジローちゃん抜きのANJELLが出ちゃいましたか!!じゃあもう出ないのかな~…残念(T_T)
ぴょんこさまも「イケメンですね」でジローちゃんにはまり、姉さんのブログにはまり…素晴らしい~!!
わたしも「イケメンですね」のブログをふらふらと探していて姉さんのところに漂流して以来、すっかり島民になっております(^_^.)
よければ、姉さんとのコメントもご覧くださいませm(__)m
で、みなさんが絶賛されていた「イタズラな恋愛白書」面白いですね~!!
記事にしましたが、お話も面白いのですが、役者さんが今、台湾で放送中の同じプロデューサーさんのジョセフドラマとかぶっていてそれもちょっとわたし的に楽しみです♪また、物語を描く手法も似ていて台湾ドラマにしてはかなりマニアックです。
今週のジョセフドラマではセクハラ大学教授が出ていて何と!!久しぶりに「イタキス」直樹ママも出ていました~♪懐かしのツーショットでした(^_^)/ママはかなり重量感出ていてちょっとびっくりでしたが…(^_^.)
また、プロデューサーは違いますが、今後一切共演NGという噂のマイクとアリエルのドラマ「愛情合約」の大学と「恋愛白書」の大学が同じで感激!!しました~♪
ちょっと神社または台湾の道教のお寺風の建物で特徴的だったのですぐにあーっと思いました。
「恋愛白書」で高校生役や大学生役でもあまり違和感のないアリエルですけど、実際20才の頃の映像と比べるとやっぱり違いますね(^_^.)
☆ルパン三世
土曜日に子どもが見てきて「ジェリーがかっこよかった~」と言ってたので、見に行ったら確かに!!
ジェリーが一番かっこよかったです(^_^)/
お話も面白かったですし、われわれ?原作アニメ世代にもあまり抵抗なかったです。
CGもやり過ぎ感なかったですし、アクションが多いですが、それもいかにもCGって感じではなかったです。
また、アジア各地でのロケも豪華でした。
とにかくジェリーがかっこいいので、ぜひ行ける方はご覧ください。
ただし、声はみなさん全編日本語の吹き替えです。