みなさん、こんばんわ~朝夕めっきり寒くなりましたね。
体調を崩しやすい季節です、お変わりありませんか~?
「とんだロマンス」の後、公私ともに忙しくてドラマに向かえずにいます。
感想、レビューを書きたいドラマはたくさんあるのですが~(カクカク詐欺疑惑)
「お昼12時のシンデレラ」でしょ「恋愛より結婚」でしょ、「大丈夫、愛だ」でしょ~~あ、キムブンド祭りもしなくちゃだし~蘭陵王の後夜祭も放ったままだし………。
……とまぁ、そんな中で唯一、楽しんでいるのが、先週から始まったNHKの朝ドラマ「あさが来た」です。
ツイッターで毎日、呟きまくってるので、もうご存じの方も多いですよね~~(笑)
すっごく面白いです!!(≧∇≦)
明治時代の女性実業家、広岡浅子さんをモデルにしているそうですね~。
彼女の実家、三井家は後の三井財閥、三越となるそうなので(メイさん、ありがとうです♪)~正真正銘のお嬢様なんですね。
「ヒロイン・白岡あさのモデルは大阪を拠点に活動した起業家の広岡浅子で、その生涯を描いた古川智映子の『小説 土佐堀川』を原案とし、大森美香が脚本を手掛ける。広岡浅子は、京都の豪商小石川三井家の三井高益の四女に生まれ、大阪の豪商加島屋一族の広岡信五郎に嫁ぎ、幕末から大正の、日本人の女性が表舞台に出ることがなかった時代に、企業経営者として、銀行や生命保険会社、更には女子大学を日本で初めて作る、女性起業家のパイオニアとして知られた。」(ウィキペディアより)
NHKのHPに脚本家の大森美香さんのメッセージが載ってましたので、こちらも是非。
まずは~あさの子ども役の鈴木梨央ちゃんが可愛い♪
画像は公式の番組紹介からお借りしました。
おてんば、振りそでで木登りするじゃじゃ馬さんです^^
そして、あさの許嫁~将来の旦那さまが1話で出てきたんですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0c/8368c6a582e9c8550d8cf0e8168d7ffb.png)
………。
……………。
きゃ~~千秋先輩!!(≧∇≦)
じゃなくて!!
えっと~~あさの許嫁だよね??
子役じゃなくて、千秋先輩玉木さん、御自身??
この二人、年齢差、いくつ??
………玉木さん 新次郎さん………。
もしやロ○コン?
と思ったのは私だけでは無かったようで(一安心)
NHKに問い合わせが殺到したようで(二安心)
二人の年齢差は11才だそうで(三安心)
………良かった~~•(*´д`)o
じゃなくて!!!
あさが11才、新次郎さんが22才だそうで~
こんな22才、絶対に居ない!!!
しかもアホボン臭が半端ない!!
……でも、美しいなぁ~~(〃ノ∇ノ).
と、第一回目から新次郎さんにもってかれた「あさが来た」です(笑)。
15分という短い時間に、いろんなことがきちんと分かるように構成されています。
画面が明るいので見やすくテンポが良い。
厳しいお父さん、優しいお母さん、あったかいおじいちゃん。
みんな、とっても素敵です。
1~3話までは明るいテンポで人物や背景を紹介しつつ、とんとんと進みますが~
4話目では少しシリアスになります。
あさの姉のはつの嫁ぎ先と許嫁が出てきて~あまり良い感じではないのですね。
…P姉も母として(いやいや祖母だろう)不安しか残らないようなお家なんですね~。
その夜、眠れない姉妹は「お嫁に行きたくない」と抱き合って泣きます。
……ばーちゃんも一緒に泣いたよ(T_T)
なんなの、この子たち。
大人しく従順な姉と自由奔放でやんちゃな妹。
ドラマでは、よく姉が妹を羨んだり、妹が姉にコンプレックスを持って、そこから問題が起こったりするのですが……この二人はホントに仲が良いのです。
ま、それなりに羨みやコンプレックスもあるのでしょうが~それを超えた姉妹の絆、繋がりがあるんですよね。
それを見事に表現してくれた子役ちゃんたちに拍手を送りたいです~素晴らしかった!
5話で、そろばんをプレゼントしてくれた新次郎さん。
「無理してお嫁に来なくていい」って言ってくれるんですよね~~。
「大きくなって、よーくよーく考えて、そしてお嫁さんに来てくれるなら………その時は仲良うしよな」
…………うわぁ。
やってくれました、新次郎さん!!
きっとね、このセリフに日本中のオバはんが身悶えしたに違いない!!
………って、ツイに書いたら、あるツイ友さんが「キモッ!!!」と叫んだそうで~ビックリした次第です。
身悶えか、キモッ!か~さぁ、アナタはどちらですか??(鼻息荒い)
6話であさの縁談のからくりの真実が分かり~そして、子役時代が終わりました。
楽しかったのにな~~~もう少し、見ていたかったな~~~(´・ω・`)
来週から、大人に代わります。
お嫁に行くはつとあさ。
その先にはどんなことが待っているのかしら~~。
お姉ちゃんのはつは、宮崎あおいちゃんが演じます。
30才とは思えない、可愛らしさ!!
主役を食ってしまいそうな~そんな感じもします(おい)
このアホぼんの旦那さまが器の大きい人らしいですよ。
仲良しよねぇ。
先が楽しみだわ~~♪
そして、特筆すべきは~~~この方!!!!
ディーン・フジオカ!!
ツイッターでは「おでぃーんさん」と呼ばれております。
3話で出てきました。
幕末の志士、薩摩のお方なのね~~。ちょんまげ姿の画像が見つけられなかったので。
維新後ですね。
私が彼を最初に見たのは台湾ドラマ「笑うハナに恋来る」(2008年)でした。
主演のレイニ―・ヤンのハナの幼馴染のセカンドくん。
……眩しい……・゜・(*ノДノ)・゜・
このキラッキラ感!!!
「うわぁ、何?この子は~~?」とびっくりしましたよ~~。
「あすなろ白書」で初めて木村拓也さんを見た時とか
コナンじゃないよ、取手くんだよ!!!
「仮面ライダー電王」で佐藤健くんを見た時もびっくり見惚れましたが~~
良太郎く~~ん!
このジェイのディーンさんは格別でした。
とっても優しい可愛いキャラでした~~。
大Sとショウくんの「ホントの恋の見つけ方」にも出てましたよね。
私の中ではベストオブ王子様だったんですが~~~それが、いつの間にかアメリカに進出し、日本のドラマにも出るようになったんですね~。
こんなイケメンになっちゃって(T_T)……でも、好き♪
「探偵の探偵」にも出ておられたそうですね。
これからのでぃーんさんの活躍に期待です♪
みんな、応援してね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/99/ee350276dd89a48f99da078fbd2342d8.png)
そんな「あさが来た」
明日も楽しみです~。
では、みなさん、明日もよい日を^^
いいことがたくさん、ありますように。
体調を崩しやすい季節です、お変わりありませんか~?
「とんだロマンス」の後、公私ともに忙しくてドラマに向かえずにいます。
感想、レビューを書きたいドラマはたくさんあるのですが~(カクカク詐欺疑惑)
「お昼12時のシンデレラ」でしょ「恋愛より結婚」でしょ、「大丈夫、愛だ」でしょ~~あ、キムブンド祭りもしなくちゃだし~蘭陵王の後夜祭も放ったままだし………。
……とまぁ、そんな中で唯一、楽しんでいるのが、先週から始まったNHKの朝ドラマ「あさが来た」です。
ツイッターで毎日、呟きまくってるので、もうご存じの方も多いですよね~~(笑)
すっごく面白いです!!(≧∇≦)
明治時代の女性実業家、広岡浅子さんをモデルにしているそうですね~。
彼女の実家、三井家は後の三井財閥、三越となるそうなので(メイさん、ありがとうです♪)~正真正銘のお嬢様なんですね。
「ヒロイン・白岡あさのモデルは大阪を拠点に活動した起業家の広岡浅子で、その生涯を描いた古川智映子の『小説 土佐堀川』を原案とし、大森美香が脚本を手掛ける。広岡浅子は、京都の豪商小石川三井家の三井高益の四女に生まれ、大阪の豪商加島屋一族の広岡信五郎に嫁ぎ、幕末から大正の、日本人の女性が表舞台に出ることがなかった時代に、企業経営者として、銀行や生命保険会社、更には女子大学を日本で初めて作る、女性起業家のパイオニアとして知られた。」(ウィキペディアより)
NHKのHPに脚本家の大森美香さんのメッセージが載ってましたので、こちらも是非。
まずは~あさの子ども役の鈴木梨央ちゃんが可愛い♪
画像は公式の番組紹介からお借りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7d/5b9dc14161b71c81180239ec858d7c0d.png)
そして、あさの許嫁~将来の旦那さまが1話で出てきたんですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0c/8368c6a582e9c8550d8cf0e8168d7ffb.png)
………。
……………。
きゃ~~千秋先輩!!(≧∇≦)
じゃなくて!!
えっと~~あさの許嫁だよね??
子役じゃなくて、
この二人、年齢差、いくつ??
………
もしやロ○コン?
と思ったのは私だけでは無かったようで(一安心)
NHKに問い合わせが殺到したようで(二安心)
二人の年齢差は11才だそうで(三安心)
………良かった~~•(*´д`)o
じゃなくて!!!
あさが11才、新次郎さんが22才だそうで~
こんな22才、絶対に居ない!!!
しかもアホボン臭が半端ない!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/47/985bf25384648d1ab86a90582b526476.png)
と、第一回目から新次郎さんにもってかれた「あさが来た」です(笑)。
15分という短い時間に、いろんなことがきちんと分かるように構成されています。
画面が明るいので見やすくテンポが良い。
厳しいお父さん、優しいお母さん、あったかいおじいちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ae/f7df8d390093372690ec82f33b40bc2f.png)
1~3話までは明るいテンポで人物や背景を紹介しつつ、とんとんと進みますが~
4話目では少しシリアスになります。
あさの姉のはつの嫁ぎ先と許嫁が出てきて~あまり良い感じではないのですね。
…P姉も母として(いやいや祖母だろう)不安しか残らないようなお家なんですね~。
その夜、眠れない姉妹は「お嫁に行きたくない」と抱き合って泣きます。
……ばーちゃんも一緒に泣いたよ(T_T)
なんなの、この子たち。
大人しく従順な姉と自由奔放でやんちゃな妹。
ドラマでは、よく姉が妹を羨んだり、妹が姉にコンプレックスを持って、そこから問題が起こったりするのですが……この二人はホントに仲が良いのです。
ま、それなりに羨みやコンプレックスもあるのでしょうが~それを超えた姉妹の絆、繋がりがあるんですよね。
それを見事に表現してくれた子役ちゃんたちに拍手を送りたいです~素晴らしかった!
5話で、そろばんをプレゼントしてくれた新次郎さん。
「無理してお嫁に来なくていい」って言ってくれるんですよね~~。
「大きくなって、よーくよーく考えて、そしてお嫁さんに来てくれるなら………その時は仲良うしよな」
…………うわぁ。
やってくれました、新次郎さん!!
きっとね、このセリフに日本中のオバはんが身悶えしたに違いない!!
………って、ツイに書いたら、あるツイ友さんが「キモッ!!!」と叫んだそうで~ビックリした次第です。
身悶えか、キモッ!か~さぁ、アナタはどちらですか??(鼻息荒い)
6話であさの縁談のからくりの真実が分かり~そして、子役時代が終わりました。
楽しかったのにな~~~もう少し、見ていたかったな~~~(´・ω・`)
来週から、大人に代わります。
お嫁に行くはつとあさ。
その先にはどんなことが待っているのかしら~~。
お姉ちゃんのはつは、宮崎あおいちゃんが演じます。
30才とは思えない、可愛らしさ!!
主役を食ってしまいそうな~そんな感じもします(おい)
このアホぼんの旦那さまが器の大きい人らしいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1d/2bff9aea82a1ba02fa264e4788f0e95d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6f/c4bdff39f26d1e880924fbba38c427d5.png)
そして、特筆すべきは~~~この方!!!!
ディーン・フジオカ!!
ツイッターでは「おでぃーんさん」と呼ばれております。
3話で出てきました。
幕末の志士、薩摩のお方なのね~~。ちょんまげ姿の画像が見つけられなかったので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4f/7a338e9298f3110ff4a172a38b75f5c8.png)
私が彼を最初に見たのは台湾ドラマ「笑うハナに恋来る」(2008年)でした。
主演のレイニ―・ヤンのハナの幼馴染のセカンドくん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/59/612af8c968b2335942ee6b79ba4cd3cf.png)
……眩しい……・゜・(*ノДノ)・゜・
このキラッキラ感!!!
「うわぁ、何?この子は~~?」とびっくりしましたよ~~。
「あすなろ白書」で初めて木村拓也さんを見た時とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/32/8f7ef72913e2dbc1831c24bc71ff7049.png)
「仮面ライダー電王」で佐藤健くんを見た時もびっくり見惚れましたが~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a3/bf631c9322d4da2cf304e6168ccf48fc.png)
このジェイのディーンさんは格別でした。
とっても優しい可愛いキャラでした~~。
大Sとショウくんの「ホントの恋の見つけ方」にも出てましたよね。
私の中ではベストオブ王子様だったんですが~~~それが、いつの間にかアメリカに進出し、日本のドラマにも出るようになったんですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/75/17c119402b6fdfa9785555d6da182952.png)
「探偵の探偵」にも出ておられたそうですね。
これからのでぃーんさんの活躍に期待です♪
みんな、応援してね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/99/ee350276dd89a48f99da078fbd2342d8.png)
そんな「あさが来た」
明日も楽しみです~。
では、みなさん、明日もよい日を^^
いいことがたくさん、ありますように。
姉さ~ん、ちょいと…どころじゃないですね、随分ゴブサタしてしまいました、ごめんよ~。
アータ、またどこ行っとったん?って話だわね。時々蒸発するね?
ハイ。公私、主に公の方がね。追いかけられる日々でした。もう少しバタバタは続きそうですけども、頑張りまっせ。
記事いっぱい☆UPありがとう。
「とんだロマンス」心の疲れに効きますか?あ~、それ要る~。
コーヒーのCMのお兄さんも出てるんやね~。BS放送ないかな、レンタルの方がいいかな。昼デレラも早く観たい。
「運命のように君を愛してる」面白そう♪
チャン・ヒョクさんは「ありがとうございます」のイメージが強いのでスネオなヘアーは意外~。けど何だか楽しそう♪
あ~でも、たぶんジニョク君を目で追ってしまいそうだわ、私。タイプだからねぇ(笑)。
そうそう、ジョンイ観終わりましたよ。いつの話だ?ですが(汗)。
序盤は面白かったんですが、最後の方がちょっと残念な感じで…もったいないわー。ヒロインに共感もできず。ご覧になった皆様が仰っていた通り、ラストはエッ?でした。
エッ?!
と言えば、福山くんの結婚。
ファンの方ほどではないですが、衝撃でした~。
いや~、ジソにそんなXデーが来ない事を祈るばかりです。ね、蘭乱さん。
とりあえず今年は勘弁やわ~。ウォンビン君にヨン様に福山くんに、あたい、もうこれ以上は見送れないよ~。
んで。
姉さん、観てるよ~、あさが来たU+203C
いや~キタね~。
笑って泣けて、楽しいね♪
本当、あっちゅー間の15分ですね。早いわ~。サクサクいけちゃうよ。
ロリーな千秋先輩いや玉木くんには、
うっすら犯罪の匂いがしましたけど、
問題ナッシングですよ。あっさりクリアしちゃったよb
ディーンさん、どこかで観たなと思っていたら、ハナに出てたあの方だったのねー。おぉ~!
諸々ひっくるめて、ドラマのこれからが楽しみです。
久々に日本のドラマがあれこれ気になってますよ。賛否有りそうな「エンジェルハート」。
上川さんのリョウはアリだと思ってます、なぜならトゥキダカラ~(懐)。フフフ、楽しみ♪
早いもので、10月ですねぇ。
今年もあと1クール、うわ~おそろしや。
朝晩と日中の気温差が大きいですね、
皆様体調には気を付けつつ、
食欲の秋、ドラマの秋を満喫しませう♪
アラ~、ま~た1週間が始まりますね、
ファイティンです!
次の休みには温泉へ行くぞー!
聞いちゃいないのに宣言したところで(笑)、
ではではまた~☆
季節の変わり目、皆様お変わりございませんか。
で、『あさが来た』私も見てます。但し、私の場合は朝ドラではなく夜ドラ(BSで22:00~)として
土曜日の朝、BSで『奇皇后』(←再放送も見てます。爆)の後、出かけない時は、おまとめ放送も時々チェックします。(この前#奇皇后で姉様を見つけて、小躍りしましたよ♪♪)
>こんな22才、絶対に居ない!!!しかもアホボン臭が半端ない!!
うふふっ!千秋先輩(ちがう)が、まさかのロ○コン疑惑!!ちょっと老けすぎの22歳ですよね(爆)
でもアホボン系嫌いじゃないですよ。(ヘタレ陛下 参照)
>身悶えか、キモッ!か~さぁ、アナタはどちらですか??
えーと.えーと...........、キモッ!とは思わなかったですけれど、ちょっとだけちょっとだけきついかなと......(小声)
でも波瑠ちゃんとはお似合いだと思います。(*^-^*)
今のところ、品よく上方言葉を話されるおじさまズが、お気に入りです。
姉様、いつもありがとうございます!m(__)m
あっ!今更ですが、台湾旅行はJCW君FM、お一人参戦でした。(^O^)/
まれも見ておりましたが、それ以上にワクワクしますね
千秋先輩がいい味だしてくれはってうれしゅうどす(≧∇≦)
歳の差には私もドン引きでしたし、11もちょっと!ですよね~
ディーンフジオカ君2nd君ポストですね!
あさちゃんにいろいろ刺激を与えて大阪の経済を引っ張る人のようで
先が楽しみです
大河のように最初だけにならない事を祈ります!
主役級ばかりで凄いですね
今何かと話題の山本歳三がでるのもビックリです~
今、見たいドラマが無くて朝の15分を楽しんでいます
ペンペンさん、宣伝ありがとうございます♪(笑)
無頼漢…ならず者。
キム・ナムギル主演の韓国のカンペ(やくざ)映画です。
お時間ある方は是非劇場に足をお運び下さいませ~
おまけ…
P姉の『あさが来た』が良い~って言うから視聴したら…やっぱり面白かったぁ~
時間の許す限り視聴したいですが…
試合の日は無理~(笑)
夜にもやってるんですね!
シーナさん情報ありがとうございます♪
皆さん、秋の夜長…
自身の体力と相談してドラマ視聴を楽しみましょう。
再見~
厚めの布団がちょうどいいですねぇ。秋、やねぇ。
姉さ~ん、コメントの件お心遣いありがとう。心配掛けてしまったね、ミアネ~。
バタバタ子の時は呟きコメントでもいいかな?
あさが来た♪
私は録画を帰宅後に観るのが、1日の楽しみになっています。
子役ちゃんが可愛くて、バトンタッチが早い!と思った~。本当もう少し観ていたかった~。
そうそうギリギリのとこに私もほくそ笑んでたよ(笑)。友人はアカンかったようで「キモイ、なんぼイケメンでもカバーできん」と言ってました~アラ~。
ディーンさんのポジションが気になる、あさとどーゆう関わりをしていくのかな、友かな?
白蛇はん、これから変わるのかなぁ??良い方へ化けたらいいよね。あのままやったらお姉ちゃんが可哀想すぎる。
うん、福山くんね。ロスにはならんけど、また一人行ってしまった~!って感じかな。
長谷川さん、いいよね~♪
姉さん、ジソのXデー、いつか来るよねぇ。その時は…どーしましょうねぇ?もちろん幸せは願ってますけども~乙女心は、ちぃと複雑だよネ。
大河、早々にギブアップしてしまったよ~。なんてこったい、でしょ?最初の頃は良かったんじゃけどなぁ…。
「王子様をオトせ!」しもうた~BS放送既に始まっていた…初回見逃してしまったけど2話から観てみようかなと思ってるトコロ。
明日は仕事ですが、心は既に休みモード突入~。お湯につかってリフレッシュ&リセットして来ますね。
姉さん、皆さん、良い週末を~☆
三連休、いかがお過ごしでしょうか。
こちらは生憎の雨模様です・・もう半袖では寒いですね。
「あさが来た」婚礼の日を忘れて三味線弾いてる新次郎さんって・・ナイナイ。
記憶喪失としか思えない。笑
例の台詞ですが・・
私的には新次郎さんの株が上がった瞬間でしたよ~。
ええわぁ~って。身悶えまではいきませんでしたが。笑
ディーンさん・・
これからあさにどう関わってくるか楽しみですね。
「王子様をオトせ!」にもセカンドくんで出ておられましたが
格好良かったですね~^^ もちろんアーロンも♪
みうさん・・
2話からご覧になる予定なら
今、GYAOで数話限定で初回だけ見られますよ~。
お時間ありましたら、ぜひ♪
「運命のように君を~」見始めました。
ストーリーは分かっているのに、かなり嵌って見てます。
台湾版とは話数が違うので微妙に違いますけね。
で、こちらでもふたまたぴょんこが絶賛活動中です。笑
「ごめん、愛してる」も始まったので見ようかと思ってます。
姉さまの星は9個でしたね。ジソ氏、楽しみです^^
「主君~」はまだ初回分しか見れてないので・・くすん。
ではでは・・
コメしているうちにお天気になってきました~^^
みなさん、楽しい連休をお過ごしくださいませね♪
もうどなたかがコメしたかもしれませんが
お探しの玉ちゃんドラマはコレかしら・・
10月15日スタート
「青春探偵ハルヤ」
日本テレビ系(そちらだと読売テレビかしら)
深夜11時59分~ 毎週木曜日
出演:玉森裕太/新川優愛/高田翔/柳ゆり菜
ちょいとお見かけしましたので・・
ちなみに15日から
「ワンス・アポン・ア・タイム3」も始まりますね♪
今度の舞台はネバーランドです。
ダークなピーターパン・・面白そうです♪
HKOの大人メンバーとしては「猫に見える犬の置物」「流れに身を任せてからの投げ技」で大笑いしているだけではダメですね 大笑
まさか、「紅葉狩り」にもそんな深い意味があったとは…
「朝ドラ」にあるまじき大人ぶり 大笑
朝からいいんかい‼って思っていましたけど、本当にいろんな意味で深いドラマだわ…
この秋、見たいドラマが多すぎで溺れまくりですが…
台湾ドラマだけでBSとCSで週に5本ってすごいですよね‼
日本のドラマも豊作で山Pのとか玉ちゃんのとかガッキーのも岡田くんがかっこよく、ガッキーも可愛くて…
ゲストだと思うけど「あさが来た」の亀助さんもいたりして 笑
でもでも、それ以上にリアタイの台湾ドラマも豊作で困ります…
この前お伝えした メーガン・ライ さんの男役のドラマ「愛上哥們」も今週からだし、来月からはロイくんとアリスの「必娶女人」おスタート
でも、いまぶっちぎりではまっているのがやっぱり「我的鬼基友」
このドラマで主演のアーガイ@愛情合約がもう1つ別のドラマで「我的少女時代」で主演の女の子と共演するんですけどこちらは恐ろしくイケメン使用でこの対比がすごい‼
まさに使用前後状態なんでぜひ比べてください<m(__)m>
http://blogs.yahoo.co.jp/hisahisa924/65461685.html
https://www.youtube.com/watch?v=2T01H_1NsVk
わたしの方の記事はロイくんの予告も入ってます☆
で、今このオタク書海にどっぷりやられてます…ホントに切なくて苦しくて面白くて…
わたしってみなさんご存じのとおり、「ぬりんこ」の明星ありきでドラマを見ていたのですが、このドラマだけは完全にこのオタクが好きなんですよ 大笑
アーガイの演技がすごすぎ‼
ホントに演技力半端ないです☆
誰か一緒に応援しましょうよ~‼
ここのコメント欄は「オタク女子」の宝庫?だと思いますので、ぜひよろしくお願いします<m(__)m>
「ワンス・アポン・ア・タイム@シーズン3」
これは英語ドラマなので一応わたしの範囲?かと思っています☆
これも楽しみですね~(^^♪
と言いつつ、すっかりストーリーも人物も忘れていまして 爆
イケメンフック船長が楽しみです♪
おはようございます~~♪
あさが来た、15分の中に笑いあり涙あり、ぎゅっと詰まってて楽しいですよね~~。
どうやら、そういうことらしいですよ(笑) ま、撮影の時に紅葉がなくて、帯に紅葉を……との配慮だったかもしれませんが(笑)
それを大人方向にとっちゃう私たち~~ふふふ~~♪
あ、HKOは18才未満の方も読まれてるので、この話題はこの辺で^^
ホント、この秋は、見たいドラマがたくさんですね~~!
>台湾ドラマだけでBSとCSで週に5本!
…すごい………良い時代が来ましたね~~うるうる(T_T)動画を追いかけてみてたのが嘘のようだわ~~。
玉ちゃんのは録画予約完了です。ガッキーと岡田くんのも1話を見ました~~今日子さん、可愛いね♪
で、メーガン・ライさんのドラマは男役なんですか~~!男装の女性じゃなくて??
いやん、気になるわ~~。ロイくんとアリスのも始まるのね。
「我的鬼基友」……これは楽しみです~~^^日本に来るのを待ってます♪
記事も拝見しました~~いいわぁ、ア―ガイ!!
わたし、自分自身もオタクなので~きっと、このドラマを楽しめるはず!(きっぱり)
でも~考えてみたら、どの道もスペシャリストってみんな、そのオタクですよね??
ノーベル賞をもらったあのおじさま方(名前わすれました←ダメじゃん)も究極のオタクよねぇ~~(笑)
応援したいのですが、動画でしょ?英字字幕でしょ~~?うううう。昔はそんな視聴状態でも、字幕に喰らいついて見てましたが~………もう年よねぇ(遠い目)
「ワンス・アポン・ア・タイム」も面白いのですね??
楽しみだ~~~^^
姉さん、お忙しいのに速攻のお返事、ありがとうございます<m(__)m>
まずはお詫びです<m(__)m>
メーガン・ライさんは男役でなく、男装役です<m(__)m>言葉足らずですみません<m(__)m>
それとわたし、昨年から中文字幕だけで見ております!中文ができるようになったわけでないですが、以前よりだいぶわかるようになりました♪
そして・・・
昨日、子どもが山Pのドラマを見ていたら…
なんと!!
セレブ英会話学校の講師の役で速水もこみちくんが…
でなく 笑
古川雄輝くんが‼
わたしも録画をとびとびに見ただけなんでまた最初っから見ないと 笑
まさか ナイト と 直樹くん を一度に見られるなんて 違
そして、もこみちくんの英会話講師…微妙…
料理講師だと無理はないんだけどね…
ですが、古川くん ぴったり(^^♪
まさにインテリジェンスの中に♡も感じられる 入江キャラまんま みたいです☆彡
出て来た瞬間 ギャー って叫んで横にいた息子にびっくりされました 笑
お話し自体かなりぶっ飛びすぎてるようですけど…(わたしも最初と最後しか見ていませんのでよくわかりませんが…)
わたしもこの学校で働く~と言って息子に「バカ」と言われました…バカです 笑