PARS 松戸東口店

http://www.parshair.co.jp

『エア・ラーメン』

2008年12月22日 02時00分27秒 | Ayato
ども僕です。

夜中に。
松戸西口の
北海道ラーメン
『ひむろ』へ。

初めて来店。

ここって。
スープがとてもクリーミィ
なんですねぇ。

夜中に行く時はここだな♪
うん。好きな味だ。

食後に
ツマヨウジを
使おうと思ったら
先端が緑色になってて。
『これなんですか』って、
店員さんに聞いたら、
『先端にハッカが塗ってあります』って。
『ヘェー?!』
感心。
細かな心遣い。
イイッスね。

帰ろうとしたら。
同じ歳くらいの
サラリーマンが
来店されて。
酔っ払ってるのか、
何なのか。
注文してないのに。
座って、テーブルに
コショウかけて、
『エア・ラーメン』
やってた

エア・ギター?
エア・アヤヤ?
みたいな

そんで。
寝た・・・。

店内大爆笑。
店員 失笑。
うーん。
1つになったっすね。
店内が。

きっと。
2時に閉店で
店員に起こされて。
お会計しようとしますね。あれは。
見たかったなぁ。
エア・ラーメンのお会計。『エア・会計』みたいな。
俺も寝よ。
お疲れしたm(_ _)m


 

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
つまようじ (昴のママ)
2008-12-23 01:14:18
中国ではそのつまようじ、麺で出来てるのが多いんだよ~。私もそれのミント(ハッカ)バージョンみたことある♪
なぜ、麺でできてるかって??
お客さんの食べ残しを豚ちゃんの餌にするんだって。その時に木でできたつまようじだと、豚ちゃんの喉に刺さるらしい。麺製なら・・・ね☆
以上、昴のママのちょこっと豆知識でしたぁ♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。