TEL 0120-08-6939
―各スタイリスト公休―
(第2火曜日以外の公休日)
杉山有紀 →毎週(月) +30日
内山祐志 →毎週(火) + 9日・25日
川江梢子 →毎週(火) + 11日・21日
清水翔一 →毎週(水) + 28日
芳賀由樹子→毎週(水) +14日・15日・17日・18日
太田充彦 →毎週(木) + 23日
柴崎彩人 →毎週(金) + 24日
上野悦子 →毎週(日) +3日・4日・5日・26日
○5月3日~5日は祝日のため,カットの最終受付は18時までとなります。(下記参照)
○芳賀は5月14日~5月18日まで5日間、連休になっております。
○5月は8日(火)が第2火曜休業日になり、お電話がつながりません。
9日(水)のご予約をご希望のお客様は前日の7日(月)までに
ご予約のお電話をお願い致します。
○2011年9月1日から、営業時間を下記の通りに完全にご変更させて頂いております。
平日(月曜~土曜)
OPEN~CLOSE →10:00~20:30
Color/Perm Stop →18:30
Cut Stop →19:30
※PermとColor両方、又は縮毛矯正のお客様
→17:30までのご予約かご来店下さい。
PermかColorどちらか、又はストレートパーマのお客様
→18:30までのご予約かご来店下さい。
日曜・祝日
OPEN~CLOSE→10:00~19:00
Color/Perm Stop→17:00
Cut Stop→18:00
※PermとColor両方、又は縮毛矯正のお客様
→16:00までのご予約かご来店下さい。
PermかColorどちらか、又はストレートパーマのお客様
→17:00までのご予約かご来店下さい。
○ホームページもご覧下さい♪
http://www.parshair.co.jp/
スタッフ一同、ご来店お待ちしております。
皆さんお疲れ様です。
柴崎です。
4月9日(月)~4月13日(金)まで、
お先に夏休みを頂きまして...
お客様にはご迷惑をお掛けしました。
題名の『ワイルドおっさんさん』ですが。
ご本人からは写真は掲載してもいいけど
名前は『ワイルドおっさん』にしといてとのことで。

この方は宮城を好きになってもらいたい地元のボランティアの方で。
「今まで宮城県は他県の人に沢山沢山、色んなことをしてもらっている。
だから。他県の人が来たときには良い思い出作ってもらいたいんじゃ。
まだ67歳!頑張るぞ!」
と言って。
松島を中心に石巻や塩竃で無料で観光をしてくれる方です。
自分の車で案内し、最寄りの駅まで届ける。
僕も観光案内を無料でしてもらっちゃいました。

ご自宅が傾いて被害があるのに。
マニュアル車で、ガンガン山を登り。
地元の絶景ポイントや歴史など非常に詳しく教えてくれます。
そして。
地元のタクシー会社やお食事処、
お土産屋さんも、しっかり忘れずにアピールする。
顔も広くスーパーおっさんさんです。
今まで観光案内した大事な手帳を見せてくれました。
僕で2630人目とのこと。
2630人の方々のコメントがたくさん書いてあり、
絆手帳のようでした。
道を歩いている知らない人にも普通に挨拶をし。
松島を観光している初対面の方にも声をかけて。
当然最初は怪しがられますが。
あっというまに相手のテリトリーに入り、
ガンガン案内している。
その後ろ姿に。
色んなものを頂きました。
こういった方々が沢山沢山います。
全世界の人達の東北への想いが。
全世界の人達の東北への気持ちが。
届いていることを。
感じました。
色々とまだまだ大変だと思いますが。
今後も。
今年、来年、再来年と。
色んな形で継続するべし。
昨年の4月に夏休みを取った時に。
1年後に。
また動いて。
見て。
聞いて。
感じて。
と思っていたので。
去年同様。
最高の夏休みでした。
まずは。
少しずつ見習って。
千葉を松戸を。
盛り上げてみようか。
元気日本!
ayato shibasaki
柴崎です。
4月9日(月)~4月13日(金)まで、
お先に夏休みを頂きまして...
お客様にはご迷惑をお掛けしました。
題名の『ワイルドおっさんさん』ですが。
ご本人からは写真は掲載してもいいけど
名前は『ワイルドおっさん』にしといてとのことで。

この方は宮城を好きになってもらいたい地元のボランティアの方で。
「今まで宮城県は他県の人に沢山沢山、色んなことをしてもらっている。
だから。他県の人が来たときには良い思い出作ってもらいたいんじゃ。
まだ67歳!頑張るぞ!」
と言って。
松島を中心に石巻や塩竃で無料で観光をしてくれる方です。
自分の車で案内し、最寄りの駅まで届ける。
僕も観光案内を無料でしてもらっちゃいました。

ご自宅が傾いて被害があるのに。
マニュアル車で、ガンガン山を登り。
地元の絶景ポイントや歴史など非常に詳しく教えてくれます。
そして。
地元のタクシー会社やお食事処、
お土産屋さんも、しっかり忘れずにアピールする。
顔も広くスーパーおっさんさんです。
今まで観光案内した大事な手帳を見せてくれました。
僕で2630人目とのこと。
2630人の方々のコメントがたくさん書いてあり、
絆手帳のようでした。
道を歩いている知らない人にも普通に挨拶をし。
松島を観光している初対面の方にも声をかけて。
当然最初は怪しがられますが。
あっというまに相手のテリトリーに入り、
ガンガン案内している。
その後ろ姿に。
色んなものを頂きました。
こういった方々が沢山沢山います。
全世界の人達の東北への想いが。
全世界の人達の東北への気持ちが。
届いていることを。
感じました。
色々とまだまだ大変だと思いますが。
今後も。
今年、来年、再来年と。
色んな形で継続するべし。
昨年の4月に夏休みを取った時に。
1年後に。
また動いて。
見て。
聞いて。
感じて。
と思っていたので。
去年同様。
最高の夏休みでした。
まずは。
少しずつ見習って。
千葉を松戸を。
盛り上げてみようか。
元気日本!
ayato shibasaki
最近パナップがやたら
美味しくて、はまってます
オススメはブドウ味ブドウソースがバニラアイスのなかでパリッ
として美味しいんです
また今日も食べてしまいそう・・
美味しくて、はまってます

オススメはブドウ味ブドウソースがバニラアイスのなかでパリッ


また今日も食べてしまいそう・・
昨日は木更津アウトレットモールへいってみました。
目的は、買い物半分・ラーメン半分
全国でも有名な松戸を代表する『中華蕎麦とみ田』
の5店舗目が木更津アウトレットのフードコートにオープンしたと聞き、
行かなくては!!と思って
なのでついて真っ先に向かったのがここ
(笑)

もう既に結構並んでました・・・
さすがとみ田です
しかも店名が『松戸富田製麺』
松戸以外初出店てこともあり
松戸を店名に入れる程
すごいですね
松戸親善大使にでもなった方がいいんじゃないでしょうか

私達も松戸を盛り上げられるようにもっともっと頑張らなくてはと思いました
そんな松戸富田製麺のラーメンがこちら

よくばってつけ麺と中華蕎麦2つとも食べちゃいました
どうだぁ
ワイルドだろ~~~ぅ

もちろん美味
是非行ったときには食べてみて下さい
目的は、買い物半分・ラーメン半分

全国でも有名な松戸を代表する『中華蕎麦とみ田』
の5店舗目が木更津アウトレットのフードコートにオープンしたと聞き、
行かなくては!!と思って

なのでついて真っ先に向かったのがここ


もう既に結構並んでました・・・
さすがとみ田です

しかも店名が『松戸富田製麺』

松戸以外初出店てこともあり


すごいですね

松戸親善大使にでもなった方がいいんじゃないでしょうか


私達も松戸を盛り上げられるようにもっともっと頑張らなくてはと思いました

そんな松戸富田製麺のラーメンがこちら


よくばってつけ麺と中華蕎麦2つとも食べちゃいました

どうだぁ



もちろん美味

是非行ったときには食べてみて下さい


先週お花見が最高な時に用があって、じっくり見に行けなかったので、
昨日のお休みにお昼を食べがてら公園を歩いてお散歩して来ました

かなり散ってしまってたけど

他のお花も沢山咲いていて、結構楽しめました



綾瀬の駅から湾曲しながら長く、ずーっと続く東綾瀬公園です。
家族連れでお花見している人も沢山いて、ぽかぽかで気持ちが良かったです
